見出し画像

家族で湘南移住記#10/収納空間の価格を考える。片づけポイントも。

都内某所、築18年の分譲マンションに住んでいます。
2022年より、心が喜ぶ暮らしを求め、移住を決意!
家族がいても移住ってできる?
そんな壁を乗り越えようと、絶賛奮闘中。

前回からだいぶ経ってしまいましたが💦
 
「あったら便利」
から
「なくても何とかなる」
の思考へ傾き始めてきました。

そう、足していくことより、削っていく、ってこと。

考え方が共有できそうな業者と出会い、強い共感を感じたのは、
「収納に扉って要らなくない?」
って視点。
よくぞ言ってくれました!という感じです。
我が家もクローゼットの扉は開けっ放しですよー。
そう、クローゼットや収納の扉の開け閉めって面倒ではないですか?

我が家には、押し入れに三枚引きの襖があるのですが、面倒なので、カーテンにしました。

ふすまの溝にカーテンレールを設置しました。これまたぴったり。

端から端まで全開できるし、開け閉めストレスがかなり軽減されました。
そう、扉って結構コストがかかるから、無くていいなら設置しなくていい。

業者さんて、あの手この手でオプションや追加工事で利益を上げようとする。
それってユーザー泣かせです、ホントに。

本当に必要なものを厳選して、余計なものはバッサリと斬る。
そうして浮いたお金で旅行とか行った方が楽しいじゃないですか!

収納スペースはどれだけ必要か?

収納だってそう。
収納を多めに、、ってお客さん、実際私が接客していた時も多くいらっしゃいました。
70㎡のマンションの価格を、わかりやすい数字で5000万円だったと仮定します。
すると、1㎡辺り、71万円ですよ!
1㎡って1m×1m。
大体収納スペースは、家全体の13%あるといいと言われているので、70㎡のマンションだと・・・
■おおよその収納スペース ⇒9.1㎡
金額にすると、
■9.1㎡ × 71万円 = 約646万円

こんなにも収納スペースにお金がかかっている、ということです。
残念ながら収納スペースはゼロにはできませんが、、、モノを整理して畳2畳分(3.3㎡)くらい収納スペースを縮小できれば、生活空間はそのままで、234万円価格を下げることができます。
※3.3㎡ ×71万円

70㎡ 5000万円だと思っていた物件が、収納スペースを畳2畳分(3.3㎡)縮小することで、、、

70㎡ー3.3㎡ =66.7㎡
5000万円ー234万円 =4,766万円

66.7㎡ 4766万円でも同じような生活空間として過ごせるってことになります。

部屋は広いほうがいいよー、なんて我が子も言いますが、
広くなれば広くなるほど高くなるわけで。
生活空間を広く使いたいなら、モノを減らすのが一番簡単にできる解消法だと思っています。
だって、持ってるものを見直してみたら、不要なものってかなり出てきます。
必要のないものを家に取り込んで、そのために少し広い家を選んで、そのために出費も多くなって、、ってなんだか無駄な気がしませんか?

まずは、本当に必要なものを厳選する事が大切。

家づくりと片づけ


私、ライフオーガナイザーという片づけ、整理収納のサービスをしています。
その中で、モノに囲まれた住まいもたくさん見てきましたし、その心の葛藤も見てきました。

モノが少ない生活があったらどんなに快適だろう!と思いながらも、捨てられない・・・。
私もその気持ちわかります。

そこでモノを減らしたいときのコツを一つ伝授します👆

それは、
「捨てるモノを探さない」
ということです。

捨てなかったら減らないじゃないですか!?という声が聞こえそうですが(笑)。

「捨てなきゃ」と思うと、「もったいない」「無くなったら困るかも」という気持ちが募ってくるのです。

最初から「捨てる」モノを探すのではなく、不要なものを捨てるわけなので、要か不要をきめることがまず第一です。

なので、必要なものを「選ぶ」を先に行うのがポイント。

そうすると、選ばれなかったものが浮き彫りになるわけです。
「あれ?こんなのあったっけ?」
「そういえば、これは無くても大丈夫なのかも」
と腑に落ちるようになります。

片づけ手順について、まだまだ止まらなくなりそうなので、今日はこの辺で。

暮らしの工夫など、インスタでも紹介しているので、良かったら見てみて下さいね。


では、我が家もモノの選択に励みます💨

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?