見出し画像

【シリーズ・維新の不祥事】 維新『浅川義治』のビミョ〜な<UFO質問>。

日本維新の会」の浅川義治衆議院議員(比例南関東)が行った国会質問が、ネット上で話題になっている。浅川議員は8日行われた衆議院内閣委員会で、アメリカの情報機関が昨年議会に提出した未確認飛行物体(UFO)に関する報告書を示したうえで、二之湯智・国家公安委員長に対し、「UFOをご覧になったことあるのでしょうか!」と質問した。

画像3

◆◇◆

画像1

(⇧「維新」の浅川議員の公約には「UFO」の文字がありません。おかしいぞお〜)

◆◇◆

これに対し、二之湯氏は、笑みを浮かべながら「僕の世代はあまりそういうことは話題にならなかったもので、見ておりません」と述べた。

続いて、浅川議員は「警察庁はUFOについて情報を収集したり分析したりといった、危機管理の観点から何らかの作業をしているのか」と質問。二之湯氏は「警察といたしましては、国民の生命、身体等に危害が生じる事態が発生する場合においては関係機関と連携して情報収集にあたるとともに、適切に対処してまいりますけれども、今のところそういうことはございません」と述べるにとどめた。

画像4

◆◇◆

UFOの襲来にどう備えるかは、決して思い付きの質問ではなく、浅川議員の持論のようだ。浅川議員は、神奈川県や東京多摩地区の地域情報誌「タウンニュース金沢区・磯子区版」(2021年10月14日号)に出した意見広告で、自身の信条を次のように綴っている。

政治家は、想定外と言って責任逃れはできません。国家財政の破綻や、横浜への津波、横須賀への核攻撃未確認飛行物体(UFO)として片付けられている物が一体何なのか、といったことまでしっかり精査する事も、政治家の「責任」だと思います。

画像5

・・・痛い人ですね。国会議員なら、この非常時の日本、ひいては世界に対して、「UFO」以外にも、「やらなければいけないこと」がたくさんあるでしょうに。「感染症の第7波」「南海トラフ大地震への防災対策」「25年間のデフレによって崩壊した日本経済」「海外の戦争」等など。もっと質問しなければいけないことあるでしょ。こんなくだらない質問する時間があるなら「れいわ新選組」に質問時間をください。本当にクルクルパーな人が多いですね、「維新」は。

画像2

(⇧自民党の松野官房長官も、こんなアホの相手をさせられて難儀なこっちゃ)

◆◇◆

維新」の浅川義治議員は、同じく「維新」の堀場幸子が運営しているユーチューブチャンネルにも出演して「UFOがぁ〜」とか何とか、わけのわからないことを主張しています。観ていて、頭が痛くなってきました。ホンマのアホです、「維新」は。

■「維新」の議員の頭の中は「お花畑」です! この夏の参議員議員選挙で、「維新」はすべて「落選」させましょう!

■「維新」は異常性格者、危ない思想を持っている人間の集団、オカルト団体です。「落選」させましょう!

■寝言は寝て言え!

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。