井上ゆき

作家。編集者。ライター。2002年北海道大学文学部卒業。医療福祉系の出版社、新聞社、週…

井上ゆき

作家。編集者。ライター。2002年北海道大学文学部卒業。医療福祉系の出版社、新聞社、週刊誌編集部などを経て、2014年からフリーランス。この20年間ずっと書く仕事が与えられてきたこと、このnoteにも表現できる場があることに感謝しています!

最近の記事

料理男子はこう育つーー⑪やっとできた「おもてなし」〜アップルパイからご飯まで〜

 こんどの週末も、先週の土曜日がまた来たらいいのにっ!!! ボクは先週の金曜日がずーっと待ち遠しくて、金曜日と土曜日が最高な2日だったんだ。前に料理男子⑥で話したんだけど、ボクのお母さんの友達は、料理が上手な人が多くって、それで、ボクもみんなのことが大好き! お母さんの友達は、ボクの友達だと思っているよ。  先週金曜日、やっとお母さんの友達、いやいや、ボクがちっちゃいころからだぁーーーーいすきな友達のシタッチが来てくれることになった。金曜日、ボクは運よく学校がお休みで、朝か

    • 料理男子はこう育つーー⑩実はボク、料理男子を隠してるんだ

       ボクは料理が好きな小学2年生。こないだ学校の運動会があったんだけど、午前中だけだったから、帰ってきてからおやつにプリンを作って、夕ごはんには前にも書いたスパイシーハンバーグとサフランライスを作ったよ。運動会の日に、自分でおやつと夕ごはんを作る小学生なんて、ほかにいるかな? ボクはそれくらい料理がだーいすきなんだ!  だけどね、ボクは学校では「料理が好き」ってことを隠してるんだ。なぜって、それはボクは食べてもらって「おいしーい!!」ってビックリしてもらって、喜んでもらうこと

      • 料理男子はこう育つーー⑨つまらない、ああつまらない、放課後は

         あーつまらない!  最近、コロナのせいで、放課後のスケートの練習がお母さんとの自主練ばっかりで、つまんない! いつものボクは、学校から帰ってきたら、図書室で借りてきた本を読んで、まんがを読んで、スケートの練習に行く前に大あわてで宿題をやって、それで練習に行くんだけど。  今はスケートクラブのみんなそろって練習するのは自粛になっているから、お母さんと行けるときに練習している。だからね、放課後、家に帰って来てからが長くて長くて……、つまんない!  お母さんに「なんか、つまんな

        • 料理男子はこう育つーー⑧ボクたち子どもが野菜を残す理由

          「ようちゃんはいつもミニトマトを残すので、おうちで食べる練習をしてきてください」。    これは、ボクが1歳になったばっかりの冬のこと。通っていた保育園で、先生からの連絡帳に書かれていたメッセージだよ。これを読んだお母さんは、なんて返事をしたと思う?  「夏になったら、食べるとおもいます」  もう、ほんとうに笑えるよね、うちのお母さん! ふつうのお母さんだったら、「わかりました」とか、「やってみます」とか書くと思うんだけど。  お母さんは、本当にボクが夏になったら食べるよ

        料理男子はこう育つーー⑪やっとできた「おもてなし」〜アップルパイからご飯まで〜

          料理男子はこう育つーー⑦ドラえもんに教えてもらった「おかゆ」

           ボクは小学2年生の料理が好きな男の子。  昨年のサンタさんは、ボクがお願いしたものと違うものを持ってきたので、ちょっと怒っているんだ。ボクがお願いしたのは、ドラえもんの2巻から45巻まで。  なのに、ボクが学校の図書館でドラえもんの科学ワールドとか、おもしろ攻略とかの漫画を借りてくるからか、サンタさんはそういうシリーズを送ってきたの。お父さんは、「サンタさんはきっと、こっちのほうがおもしろいと思って、そうしてくれたんじゃない?」って言うけど、ほんとかな?    ボクは、おば

          料理男子はこう育つーー⑦ドラえもんに教えてもらった「おかゆ」

          料理男子はこう育つーー⑥お母さんの友達はみんな料理が上手

           ボクのお母さんの友達は、みんな料理が上手だ。お母さんは料理好きな人が好きだから、だから料理が上手な人にお友達になってもらってるんだと思う。もし、ボクのお父さんが料理をしない人だったら、お母さんはお父さんと結婚しなかったんだって。そうしたら、ボクもこの世にいないことになる!? それはこまるな。だから、やっぱり料理って大事だ!  最近は、コロナのせいで、ボクのおうちに誰かが来てくれることがなかなか叶わないけれど、ボクはお母さんのお友達が遊びに来るのがとても楽しみ。なぜなら、み

          料理男子はこう育つーー⑥お母さんの友達はみんな料理が上手

          料理男子はこう育つーー⑤アッチみたいなコックさんになりたい!

           ボクのこのお話に何回か出てきた「おばけのアッチ」。小さなおばけのコックさんだよ。「おばけのアッチ」は、「魔女の宅急便」の原作者の角野栄子さんが、うちのお父さんお母さんが生まれた頃からずっとずっとずーっと書いてくれているお話。    ボクが「おばけのアッチ」と出会ったのは、年長さんの6月ごろ。お母さんが目医者さんに行くので一緒についていった。目医者さんの待合室には絵本がなくて、つまんないなぁーと思っていたんだけど、おばけがカレーを食べている絵がかいてある本があったから、お母さ

          料理男子はこう育つーー⑤アッチみたいなコックさんになりたい!

          料理男子はこう育つーー④料理とスケートはここが一緒で、ここが大事!

           ボクは小学2年生の料理男子。前に話した粉売り場とともに、スーパーで大好きな売り場があります。さあ、それは、何売り場でしょう?  答えは、スパイス売り場だよ! スーパーにはずらりとスパイスが並んでいるよね。見とれちゃう。    ボクは食物アレルギーがあるから、商品のパッケージに書かれてある原材料をチェックするのは年長さんくらいからしているんだけど、スパイスの瓶に書かれている細かい字を読むのもだーい好き! どんな料理に合うとか、肉の下味につけるとよいとか、そういうのを読んでい

          料理男子はこう育つーー④料理とスケートはここが一緒で、ここが大事!

          料理男子を連載で書いてみようと思ったワケ②

           料理男子について連載しようと決めたとき、「そう言えば…」と本棚に向かいました。 『キャベツ』    独身時代に買った本で、内容はすっかり忘れているけれど、「絶対に処分したくない」と思っていた一冊です。結婚後も、その後の3回の引っ越しの際も、ずっと持ち続けていました。パラパラと本をめくって読み始めると、中学生のときにお父さんを亡くした男の子が、急きょ働きに出るようになったお母さんと妹のために料理をするという、まさに料理男子のお話でした。  「中二でおやじを亡くしてから、母

          料理男子を連載で書いてみようと思ったワケ②

          料理男子を連載で書いてみようと思ったワケ①

           私はずっと「料理男子」を普及させたいなと思っていました。うちの息子は料理男子に育ってきていますが、実は旦那さんも料理男子です。私がもともと結婚相手に求めるものとして3つ挙げていたのが、 ①料理に関心がある=スナック菓子やカップラーメンでお腹いっぱいにしない人 ②お腹が出ていない=健康管理の意識がある人 ③山が好き=趣味が同じで一緒に山で遊べる人  だったので、旦那さんは料理ができる人です。子どもが産まれてからは、朝ごはんは家にいれば旦那さんが作っていますし、土日の夕飯も

          料理男子を連載で書いてみようと思ったワケ①

          料理男子はこう育つーー③クッキーならもう100回は作った

           ボクがスーパーに行ったら、真っ先に向かうのはどこだと思う? ちなみにボクは小学2年生。そう聞いたら、「おかし売り場」と思う人が多いだろうね。その答えはブッブー。正解は「こ・な・う・り・ば」だよ。粉売り場ね。  ボクは、強力粉と中力粉と薄力粉の違いがわかるよ。グルテンの割合が薄力粉は6〜9%、中力粉は9〜12%、強力粉は12〜15%、さらにパスタ用のデチュラルセモリナ粉は15%以上っていう決まりなの。これはよく行くスーパーに看板があって覚えたよ。粉の使いわけとしては、手打ち

          料理男子はこう育つーー③クッキーならもう100回は作った

          料理男子はこう育つーー②ボクは料理本で漢字を覚えた

           ボクの家にはテレビが無い。生まれたときから無かったから、テレビはおばあちゃん家と、ホテルとか旅館でしか見たことがなかった。だから、年中さんのとき、ようちえんの田中先生に「ボクのおばあちゃんちには、テリビがあるんだよ!」と自慢しちゃったんだよね……。テレビは「テリビ」だと思っていたし、まさかみんなのお家にはテレビがあるなんて、知らなかったから。  でも、田中先生はとーってもやさしい先生だから、「そっかー、すごいねぇ」って言ってくれたの。うれしかったなぁー。今でも大好きだよ、た

          料理男子はこう育つーー②ボクは料理本で漢字を覚えた

          料理男子はこう育つーー①出汁で目覚めた0歳5か月

           ボクはとても腕のいい料理男子の小学2年生。ボクが年長さんや小学生になってから、料理を上手に作っていると、「お母さんがお料理上手だから教えてもらえるのね!」なんて言われることがあるんだけど、それはとんでもない勘違い! お母さんは下手ではないけれど、ボクからしたら…。 「もっと真面目にやれば、もっとおいしくできるのに。なんでちゃんとやらないんだろう」って感じ。  最初に食べた10倍粥なんて、ひどかったよ。「ちゃんと計量した?」と、当時のボクがしゃべれたらお母さんにひと言言っ

          料理男子はこう育つーー①出汁で目覚めた0歳5か月

          どん底に落ちても敗者復活戦は用意されている

          きのう「簡単なプロフィールをください」と連絡をいただいて、書いたのだけど、私ってどれだけ敗者復活戦が好きな人生なんだ…と苦笑。 自宅浪人→→→憧れの志望校(北海道大学)入学 女性誌創刊編集部に誘われて入る→→→創刊せずに解散・無職 →→→週刊誌編集部に拾ってもらう 週刊誌についていけず8カ月で脱落・無職 →→→新卒で入った出版社に戻り月刊誌副編集長 出産で退職(マタハラに遭う)・無職 →→→ちょこちょこ仕事が来てフリーランスで起業、仕事の依頼が途切れないまでに。 女

          どん底に落ちても敗者復活戦は用意されている

          取材を受けてみたいと思っている方へ

          はじめまして。 youreditor 井上ゆきです。 取材してほしい人を取材して記事にするサービスを8/1からスタートします。 栄養士向け月刊誌の記者・編集者を10年ほど。 新聞記者を2年ほど。 週刊誌記者を1年弱。 フリーランスの編集者・ライターとして7年のキャリアがあります。 これまでに取材させていただいた人は、、、いったい何人でしょう? 2,000〜3,000人くらいはいると思います。 その節は、貴重なお話をありがとうございました! ある著名なライターさんに言われ

          取材を受けてみたいと思っている方へ