見出し画像

確率と確率過程 正解は〜・・・ 周りは嘘付き? 洗脳の賜物 今日の数学 サイコロステーキ


#ホームスクール数学

読み終わったらしい。

『今日一番のヒットもマルコフ過程だよ😃』とR君が教えてくれた。

此のシリーズ買って良かった♥

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

先生『三角形とか円とか色々あるけどね!図形の一番単純な物って何だと思う?』

R君『点ですか?』

先生『・・・』

R君『・・・?』

先生『正解は〜・・・なんと!!(目見開いて声大きい)点です😆何故かというとですね〜😆』

基本的にこういう話し方をずっとする先生が居るんだけど親子で苦手😅

キレ散らかしたりはしないんだけど、御本人の設定として『生徒が失敗したら自分が〜』の様な妄想をしているから高速で正しい答えを言うと思考停止してしまうらしい。

上のやり取りもホントに嘘みたいに4〜5回続いてこちらも苦笑いになってしまった😅

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

私もR君もそうだけど幼少期周りは良く嘘付くと思ってた。無駄な記憶力があるので数日〜数年前の発言と真逆のことを言ってると嘘付いた?と思った。其れが成長するにつれ只忘れてるだけの事も多いと気付く。

本人の考えが時間の経過と共に変わるのは解るけど事実に基づく話の変化が腹落ちしなかった話。

責める気持ちではなく単に押し付けられるのが嫌で『前違うと言ってたので其れはお断りしたい』と言うと『そんな事言ってない』と返って来る。現実は都合悪くて嘘付いてたり忘れちゃったりって事なんだろうけど大事なことを忘れるって意味が解らないからもれなく嘘付いてる人?となって困惑してたなぁ。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

『上から教えたい』って大人は居ても『上から教わりたい』って子どもは少ない様な気はする。でも不思議と『上から教わりたい』って大人は居るんだよね。(言葉キツ過ぎて何かの病気なんじゃないの?みたいな病院の先生が人気だったり)其れも一種の洗脳の賜物なのかな。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール数学

R君が水槽の前で計算してる。

『出目金と数学やってるの?』って聞いたら大ウケしてなんか嬉しそう。

概念を只管頭に入れるのもいいけど純粋に計算だけをするっていう時間もたまには必要だよね。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

今日は和牛のサイコロステーキ。

最近ブロッコリーにハマっている。

自家製のハーブソルトつけて食べたんだけどとても美味しい。富澤商店のブイヨンやガーリックパウダー、フライドオニオンなんかがきいてていい感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?