Your Quest, Our Light.

YQOL(イコール)は、軽やかに、その人らしく生きることを応援する、素材のよさとシルエ…

Your Quest, Our Light.

YQOL(イコール)は、軽やかに、その人らしく生きることを応援する、素材のよさとシルエットの美しさにこだわったライフスタイルブランドです。 遊びを忘れず、チャレンジし続ける「あなた」のもう一つの「心のよりどころ」になることができれば大変嬉しく思います。

ストア

  • 商品の画像

    誠実に作られたオーガニックコットンの白Tシャツ(男女兼用)

    誠実に作られたオーガニックコットンの白Tシャツ(男女兼用) 【商品について】 ・ 首元と袖口に少しゆとりのあるデザイン。 ・「ファッションの信用」をコンセプトに掲げるEQUALAND - TRUST AND INTIMATE - の「オーガニックコットン50番手双糸」で仕立てました。 ・ 背中側にメッセージタグ、ボディの左下にブランドロゴを縫い付けました。 【サイズ】 S / M / L の3サイズ Sサイズ ・着丈 61.5cm ・肩幅 43.5cm ・身幅 48cm ・袖丈 22cm Mサイズ ・着丈 65.5cm ・肩幅 46.5cm ・身幅 52cm ・袖丈 23cm Lサイズ ・着丈 69.5cm ・肩幅 49.5cm ・身幅 56cm ・袖丈 24cm ※モデル着用 女性 身長163cm / Sサイズ着用 男性 身長180cm / Lサイズ着用 【素材】綿100% 【生産国】日本 ---------------------------------------------------------------------------- [アップサイクル] インドの農園で作られたオーガニックコットン。糸長のある「超長綿」と呼ばれる高級綿花からできた糸で、世界的なラグジュアリーブランドが使い残したのだそうです。 この糸が面白いのは、その太さ。 たとえばTシャツを作る場合、一般的には20番手か30番手という太さで糸をつくり、それを編んで生地をつくります。 しかしこの糸は、「50番手」というかなり細い糸でした。 ただでさえ高品質な綿花なのに、50番手という細さに仕上げているため、驚くほどしなやかで上品な光沢に溢れています。 「この美しい糸で、まだこの世にない美しいTシャツをつくりたい」 しかし、50番手の糸で生地をつくると、透けるような薄手のTシャツ生地が出来上がってしまいます。それはそれで面白いけれど、もっと普遍的な衣服をつくりたい。 そこで、50番手の単糸を2本よりあわせることにしました(双糸といいます)。 これで、Tシャツ生地にふさわしい25番手相当の太さになります。 20番手でも30番手でもなく、25番手。 あまり見かけない太さの糸です。 双糸にする利点は、しっかりした糸になることです。 シワになりづらくて、歪みづらくて、破れにくいTシャツ生地になります。 お客さまから、洗濯しても型崩れしないと驚かれたことがありますが、ここに理由があります。 25番手の糸でTシャツをつくるなら、普通は素直に25番手の単糸をつくるものです。 糸を一度つくってから、わざわざコストをかけて双糸にするなんて、聞いたことがありません。丈夫さや耐久性は着る人が使ってみないとわからないので、高い値付けも難しいのです。 価格を抑えられたのは、この糸が余剰在庫だったから。 まさに、誰もつくらない、まだこの世にない、贅沢な仕様です。 Tシャツが好きで、Tシャツにも品質をもとめる人に着て欲しい。 そんな1枚です。 [取り扱い上の注意] ・ つけおき洗いはお避けください。 ・ 洗濯ネットを使用してください。 ・ タンブラー乾燥はお避けください。 ・ 濡れたままで長時間放置しないでください。 ・ 素材の性質上、多少収縮する可能性があります。 ・ 蛍光漂白剤入りの洗剤は使用しないでください。
    6,600円
    Your Quest, Our Light.
  • 商品の画像

    自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル

    自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル 【商品について】 ・ 心地いいシャリ感でお肌をさっぱり洗いあげます。シンプルな長方形型のボディタオルです。 ・ ノルディック文化でもある”サウナ”で使われるリネングッズを日本人に適応した形に仕上げました。 ・ 天然素材であるフランダース地方産リネンと厳選したコットンで開発した生地を使用しています。 【サイズ】約24×100cm 【素材】麻60%、綿40% 【生産国】日本 ---------------------------------------------------------------------------- [北欧のライフスタイルを日本人向けにリアレンジ] いつも忙しく働くみなさんお疲れさまです。 近年、日本で「北欧のライフスタイル」が人気ですが、その中でも注目したいのが「サウナ文化」。 日本で各家庭にお風呂があるように、フィンランドをはじめとした各家庭はサウナがあります。 そんな風に生活や文化として浸透しているサウナで使用しているリネンのグッズを、より日本人に適応した形に仕上げ、1つ1つ丁寧に作り上げました。 [リネンのしゃりしゃり感とコットンのゴシゴシ感] "自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル"は、適度な刺激でお肌の汚れをしっかりと落とすことが出来るボディタオルです。 芯材は耐久性と弾力性のあるポリエステルを使用し、肌に触れる部分はフランダース地方産リネンと厳選したコットンで開発した生地を使用しています。 ボディタオル・ボディスポンジでは柔らかい泡立ちの良さが注目されがちですが、リネン(麻)とコットン(綿)を使い「さっぱりと洗える」点に注力しています。 硬め・ハードな洗い心地の商品を探すと、ナイロンやポリエステルなどの「合成繊維」が多く、肌への刺激が強すぎるという声が多数寄せられました。 そのため『天然繊維』『洗い心地が”さっぱり”』という2点に注力した生地を新しく開発し、使用しています。 [使うほどに自分の肌に馴染んでいくボディタオル] リネン(麻)を使用しているので水切れがよく、使い終わった後も乾きやすいため衛生的にご使用いただけます。 また、リネンは長く使い続ける事により繊維が細くなる「割繊(かっせん)」が起こり、肌ざわりが柔らかくなっていきます。 ガシガシ、ゴシゴシと硬くてハードな洗い心地を好む人は、長く使い続けて柔らかい肌ざわりなったボディスタオルは洗顔や皮膚がデリケートな部分を洗うのにお使いください。 本体の白いパイル状になっているのがリネン、黒色の生地の部分にコットンを使用しています。 しっかりとした厚みがあるので生地で汚れを剥がすように洗ってお使いいただけます。 本体のサイズは、約24×100cmと一般的なボディタオルのサイズとなっています。背中など手の届きにくいところもしっかりと洗えるサイズです。 [心地のいい暮らし/天然素材] 北欧の文化でもある”サウナ”そこで使用されているリネングッズのイメージから、フランダース地方産リネンと厳選したコットンを使用した生地を開発し、日本人向けに落とし込んだ製品を1つ1つ丁寧に作りました。 北欧の生活スタイルを日本人が憧れる理由の一つに「hygge(ヒュッゲ)」という独特の価値観が影響していると思います。日本語で言う「心地よさ」という意味のhygge、お風呂タイムに心地よさを感じていただければと思います。 [取り扱い上の注意] ・ 肌を傷めないように、こすり過ぎにご注意ください。 ・ 肌に異常が出た場合はご使用をおやめください。 ・ ご使用後はよくすすぎ、水気をきって風通しのよい所で陰干ししてください。 ・ 他のものと一緒に洗う際は洗濯ネットに入れて洗ってください。 ・ 洗濯後は形を整えて吊り干ししてください。 ・ 洗濯により多少収縮することがあります。 ・ 縮みの原因となりますので、乾燥機、アイロンのご使用はお避けください。 ・ 漂白剤のご使用はお避けください。
    1,320円
    Your Quest, Our Light.
ショップロゴ

Your Quest, Our Light.

https://www.yourquestourlight.com
Your Quest, Our Light. YQOL(イコール)は、軽やかに、その人らしく生きることを応援する、素材のよさとシルエットの美しさにこだわったライフスタイルブランドです。 どんな人が身に付けてもそれぞれに似合い、背筋が伸びるような凜とした空気を感じられるアイテムを取り揃えていきます。 また、可能な限り地球環境に負荷をかけない素材を使用し、身体に優しい快適な着心地と機能性を持ち合わせた商品づくりを追求していきます。 アイテムを販売する場としてだけではなく、暮らしの中のちょっとしたこだわりを言語化し、人生をより豊かに楽しんでいただけるようなコンテンツをお届けします。 遊びを忘れず、チャレンジし続ける「あなた」のもう一つの「心のよりどころ」になることができれば大変嬉しく思います。
商品の画像

誠実に作られたオーガニックコットンの白Tシャツ(男女兼用)

誠実に作られたオーガニックコットンの白Tシャツ(男女兼用) 【商品について】 ・ 首元と袖口に少しゆとりのあるデザイン。 ・「ファッションの信用」をコンセプトに掲げるEQUALAND - TRUST AND INTIMATE - の「オーガニックコットン50番手双糸」で仕立てました。 ・ 背中側にメッセージタグ、ボディの左下にブランドロゴを縫い付けました。 【サイズ】 S / M / L の3サイズ Sサイズ ・着丈 61.5cm ・肩幅 43.5cm ・身幅 48cm ・袖丈 22cm Mサイズ ・着丈 65.5cm ・肩幅 46.5cm ・身幅 52cm ・袖丈 23cm Lサイズ ・着丈 69.5cm ・肩幅 49.5cm ・身幅 56cm ・袖丈 24cm ※モデル着用 女性 身長163cm / Sサイズ着用 男性 身長180cm / Lサイズ着用 【素材】綿100% 【生産国】日本 ---------------------------------------------------------------------------- [アップサイクル] インドの農園で作られたオーガニックコットン。糸長のある「超長綿」と呼ばれる高級綿花からできた糸で、世界的なラグジュアリーブランドが使い残したのだそうです。 この糸が面白いのは、その太さ。 たとえばTシャツを作る場合、一般的には20番手か30番手という太さで糸をつくり、それを編んで生地をつくります。 しかしこの糸は、「50番手」というかなり細い糸でした。 ただでさえ高品質な綿花なのに、50番手という細さに仕上げているため、驚くほどしなやかで上品な光沢に溢れています。 「この美しい糸で、まだこの世にない美しいTシャツをつくりたい」 しかし、50番手の糸で生地をつくると、透けるような薄手のTシャツ生地が出来上がってしまいます。それはそれで面白いけれど、もっと普遍的な衣服をつくりたい。 そこで、50番手の単糸を2本よりあわせることにしました(双糸といいます)。 これで、Tシャツ生地にふさわしい25番手相当の太さになります。 20番手でも30番手でもなく、25番手。 あまり見かけない太さの糸です。 双糸にする利点は、しっかりした糸になることです。 シワになりづらくて、歪みづらくて、破れにくいTシャツ生地になります。 お客さまから、洗濯しても型崩れしないと驚かれたことがありますが、ここに理由があります。 25番手の糸でTシャツをつくるなら、普通は素直に25番手の単糸をつくるものです。 糸を一度つくってから、わざわざコストをかけて双糸にするなんて、聞いたことがありません。丈夫さや耐久性は着る人が使ってみないとわからないので、高い値付けも難しいのです。 価格を抑えられたのは、この糸が余剰在庫だったから。 まさに、誰もつくらない、まだこの世にない、贅沢な仕様です。 Tシャツが好きで、Tシャツにも品質をもとめる人に着て欲しい。 そんな1枚です。 [取り扱い上の注意] ・ つけおき洗いはお避けください。 ・ 洗濯ネットを使用してください。 ・ タンブラー乾燥はお避けください。 ・ 濡れたままで長時間放置しないでください。 ・ 素材の性質上、多少収縮する可能性があります。 ・ 蛍光漂白剤入りの洗剤は使用しないでください。
6,600円
Your Quest, Our Light.
商品の画像

自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル

自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル 【商品について】 ・ 心地いいシャリ感でお肌をさっぱり洗いあげます。シンプルな長方形型のボディタオルです。 ・ ノルディック文化でもある”サウナ”で使われるリネングッズを日本人に適応した形に仕上げました。 ・ 天然素材であるフランダース地方産リネンと厳選したコットンで開発した生地を使用しています。 【サイズ】約24×100cm 【素材】麻60%、綿40% 【生産国】日本 ---------------------------------------------------------------------------- [北欧のライフスタイルを日本人向けにリアレンジ] いつも忙しく働くみなさんお疲れさまです。 近年、日本で「北欧のライフスタイル」が人気ですが、その中でも注目したいのが「サウナ文化」。 日本で各家庭にお風呂があるように、フィンランドをはじめとした各家庭はサウナがあります。 そんな風に生活や文化として浸透しているサウナで使用しているリネンのグッズを、より日本人に適応した形に仕上げ、1つ1つ丁寧に作り上げました。 [リネンのしゃりしゃり感とコットンのゴシゴシ感] "自然と人の温かみを感じる麻とコットンのボディタオル"は、適度な刺激でお肌の汚れをしっかりと落とすことが出来るボディタオルです。 芯材は耐久性と弾力性のあるポリエステルを使用し、肌に触れる部分はフランダース地方産リネンと厳選したコットンで開発した生地を使用しています。 ボディタオル・ボディスポンジでは柔らかい泡立ちの良さが注目されがちですが、リネン(麻)とコットン(綿)を使い「さっぱりと洗える」点に注力しています。 硬め・ハードな洗い心地の商品を探すと、ナイロンやポリエステルなどの「合成繊維」が多く、肌への刺激が強すぎるという声が多数寄せられました。 そのため『天然繊維』『洗い心地が”さっぱり”』という2点に注力した生地を新しく開発し、使用しています。 [使うほどに自分の肌に馴染んでいくボディタオル] リネン(麻)を使用しているので水切れがよく、使い終わった後も乾きやすいため衛生的にご使用いただけます。 また、リネンは長く使い続ける事により繊維が細くなる「割繊(かっせん)」が起こり、肌ざわりが柔らかくなっていきます。 ガシガシ、ゴシゴシと硬くてハードな洗い心地を好む人は、長く使い続けて柔らかい肌ざわりなったボディスタオルは洗顔や皮膚がデリケートな部分を洗うのにお使いください。 本体の白いパイル状になっているのがリネン、黒色の生地の部分にコットンを使用しています。 しっかりとした厚みがあるので生地で汚れを剥がすように洗ってお使いいただけます。 本体のサイズは、約24×100cmと一般的なボディタオルのサイズとなっています。背中など手の届きにくいところもしっかりと洗えるサイズです。 [心地のいい暮らし/天然素材] 北欧の文化でもある”サウナ”そこで使用されているリネングッズのイメージから、フランダース地方産リネンと厳選したコットンを使用した生地を開発し、日本人向けに落とし込んだ製品を1つ1つ丁寧に作りました。 北欧の生活スタイルを日本人が憧れる理由の一つに「hygge(ヒュッゲ)」という独特の価値観が影響していると思います。日本語で言う「心地よさ」という意味のhygge、お風呂タイムに心地よさを感じていただければと思います。 [取り扱い上の注意] ・ 肌を傷めないように、こすり過ぎにご注意ください。 ・ 肌に異常が出た場合はご使用をおやめください。 ・ ご使用後はよくすすぎ、水気をきって風通しのよい所で陰干ししてください。 ・ 他のものと一緒に洗う際は洗濯ネットに入れて洗ってください。 ・ 洗濯後は形を整えて吊り干ししてください。 ・ 洗濯により多少収縮することがあります。 ・ 縮みの原因となりますので、乾燥機、アイロンのご使用はお避けください。 ・ 漂白剤のご使用はお避けください。
1,320円
Your Quest, Our Light.