見出し画像

波長が合わない人とは付き合うな!命の時間が無駄になる!



水のように生きる
心理カウンセラー大山です。


今日のテーマはこちらから

波長が合わない人とは合わない!
https://twitter.com/rsknoyama/status/1274449792966340608?s=21

寝れなくてツイート😪
皆さんのTwitterの邪魔をしてます(^^)

波長が合わない人とは
ビジネスをしない方がいい

ホントにそう思う…
時間の無駄が半端ない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

何かの作業や業務というより
考えること増える!

間違いなく増える…
無駄な時間が、、

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

《最新YouTube動画》

【道徳の授業⑤】モラハラは道からズレているから起こる!

https://youtu.be/vlLgBmFtG5o

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

無駄なことなんて一つもない!

という無駄な話もしたくありません(^O^)


SEO対策とか、文法とか、文章の構成など
いろんな書き方があると思いますが、
決まった形というのは、全てAIでもできる作業の部分になるので小さくまとまる気はさらさらありません!


なので、何もかもめちゃくちゃなことはご了承いただきたいと思います!

いつも勝手なこと言ってごめんなさい🙇‍♀️


一応、反論があると思いますので、
謝っておきますm(__)m


一応ね


読み手のことを考えるのは絶対大事!

ですが、

書き手のことを一番に考えること!


つまり「自分さん」


これも両極に分かれると思いますが、
反論がある人は文力がある人。

だと思いますので、勝手にどーぞ^ ^


私は文系のクセに、体育会系だと思い込んでスポーツしてました…

まぁ、苦手ではなかったのですが、今考えると得意でもなかったような気がしてます。


気のせいかもしれないけど( ・∇・)


このように、いろんなこと言いますが、波長が合う合わないというのは発信しなきゃ分からないんです!


頭の中で考えて、合うかどうかはお釈迦様でも分からないはず。

お釈迦様が見てたらコメントください📝


ブログを書いていて気にしなきゃいけないのが、文法とか構成とかキーワードとか。

いろんなことが、自分が発信したいこと以外に存在します。今のところ


でもですよ!

いちいちアルゴリズム変えてくるなら、もう必要ないね👍


気にして時間かけて、また変えられて自分の書きたいことに力を注げない状態になってませんか?

ってこと


読者さんは、何かを気にしてつまらなくなったブログを待っているのではなく、

変な書き方でも、あなたのブログを待ってるんです。


そう考えたら今日からブログの雰囲気変わっちゃうかと思います!

変えましょう!

SEO無視でOK🙆‍♂️


気にするほど自分から離れていくと思ってください。

ただ、アクセスを伸ばすのに必要なのは確かなので200記事くらいはSEO対策、構成、文章の内容を考えたブログを書きましょう!


本位じゃなくても


そして、それ以外の記事は自分を120%くらい出すブログを書く。

ブログサイトの場合、全体的に評価は下がってしまうかもしれません。


大丈夫👌


頑張っても、3ヶ月くらいでアルゴリズムいじってくるから、自然とズレるようになってるから。


もう疲れたので、追いかけるのやーめた( ´∀`)


ということで、

前半と後半の言いたいことが変わってしまったのですが、


気にしない


今日は新月なので、しっかり自分を構築することに時間をかけます!

目に見えないもの追いかけるなら、自分を幸せにするもの追いかけるし、誰かを幸せにすることを追いかけます!


99%の人が読んでなくても、
1%の人に200%の力を出します!


いつもご覧いただいている大事な読者さんに感謝です🙇‍♂️
私が3年更新続けられているのは、
あなたのおかげです!


これからもよろしくお願いします!


新月なので、
自分をしっかりと出して行きます(≧∇≦)


毎日更新してませんが、
更新は続けていきます!


最後までありがとうございました。


⬇️YouTubeバックナンバー⬇️

2020年6月パワハラ防止法制定!パワハラと指導の境界線はどこ?
https://youtu.be/j8T9ktsfIi4

関わってはいけない人【人間関係】
逃げることも大事
https://youtu.be/0x72H0wIq1I

道徳とは何か【道徳と倫理の違いを解説】モラルハラスメントは知ると減らせる
https://youtu.be/v8YnNCCB7oY

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。