貿易塾@メイドインジャパンを世界に

1979年に外資系製薬企業で社会人生活をスタートしてから40年、貿易・輸出入の世界で仕…

貿易塾@メイドインジャパンを世界に

1979年に外資系製薬企業で社会人生活をスタートしてから40年、貿易・輸出入の世界で仕事をしてきた。その後、メーカー、商社、物流業者などで貿易実務の経験を積み上げてきた。近年は商社勤務の傍らで「SNS活用による海外販路開拓」という手法の普及をライフワークとして、鋭意活動している。

最近の記事

海外販売チャレンジ支援セミナー開催のお知らせ

突然ですが、明日、4月30日の19:00スタートで2時間、「海外販売チャレンジ支援セミナー」で講演することになりました。何事も、突然やって来るわけで、今週になってから「30日の夜が開いていれば海外販売セミナーやりませんか?」というお誘いを頂戴し、とても急ではありますが、ありがたいウェビナーソロデビューが決まったのでした ^^ 告知はFacebookで行っています。 https://fb.me/e/2luvQH061 今までに海外販路開拓支援のプレゼン用に十分に練り上げて作っ

    • 【あなたの体温、シールにします】その1

      湘南は藤沢より、こんにちは! しばらく輸出・海外販売の仕事について書いていませんでしたが、いろいろな海外販売案件を扱うなかで「これは凄い」って感動した商品があるので、報告したいと思います。 感染症が収まらない中での感染防止対策として、人が出入りする場所での検温はもはや当たり前になりました。出入り口に置かれた検温マシンで非接触で検温するのが一般的ですが、検温の精度は別にして、検温してOKならばそれでおしまい、というのが大半です。ところが、今回ご紹介するマシンは、検温して体温が

      • 【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その4

        湘南は藤沢より、こんにちは。 前回書いたのが2月11日ですから、またまた1ケ月間が空いてしまいました。今日は3月11日。そう、2011年の同じ日に東日本大震災が起きました。私は東京都内のビル3階のオフィスで仕事をしていました。お亡くなりになられた多くの方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 今日の記事の見出し写真ですが、本文とは直接関係はありません。鉄道好きの私が学生時代の1975年に地元の茅ケ崎市内の東海道線で撮影した下り電車です。いわゆる「湘南電車」という名前が付けられ

        • 【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その3

          湘南は藤沢より、こんにちは。 投稿の間隔が空いてしまってまことに不本意なのですが、66歳のフリーランス一年生は、たいへん忙しく、頑張って活動しています。自分の場合は自宅にいるとイマイチ気合が入らないので、朝は規則正しく早起きして、あたかも出勤するかの如く、藤沢駅南口のコワーキングスペース、NEKTON FUJISAWAに「出勤」して、そこを事務所として、コワーキング仲間とも会話しながら活動しています。自然体の異業交流が行われている感じです。 フリーランスや個人事業主として日

        海外販売チャレンジ支援セミナー開催のお知らせ

          【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その2

          湘南は藤沢より、今年もよろしくお願いいたします。 私はお隣の茅ヶ崎市にもう60年住んできました。ちょうど幼稚園の年中で小田原から茅ケ崎に引っ越してきたのでした。昭和35年のことでした。そして昨年サラリーマンを卒業するまでは、複数の物流系の企業に勤務したのですが、何十年もの間、茅ヶ崎から東海道線で東京都内に通勤していました。 近年は藤沢駅南口にあるコワーキングスペースに顔を出すようになり、昨年12月、退職前のほぼ1ケ月の有給休暇消化期間に入ってからは、正会員になってほぼ毎日

          【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その2

          【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その1

          「ホームページ制作にお金をかけるな」の第2回を書いてから間が空いてしまいましたが、決してさぼっていたわけではありません。皆様の参考になるかもしれませんので、事情をご説明します。 私は1979年に社会人になってから、最初の会社に23年勤務、次の約10年で数社に勤務して、直近の会社に11年勤務しました。いずれの会社でも、貿易、輸出入、国際物流とロジスティックスに関する仕事をしてきました。直近の貿易商社では、一貫して中古の自動車部品の輸出実務をこなしてきました。 昨年定年を迎え

          【60代半ばでサラリーマンからフリーランスに転身】その1

          【SNS活用による海外販路開拓】その9

          ☆☆ホームページ制作にお金をかけるな☆☆ 第2回 今回は、ちょっと間が空きましたが、前回からの続きということで、海外販路開拓のためのホームページ、ランディングページをいかに費用を抑えて、効果的な内容のものを立ち上げることができるのか、具体的な手法について書いてゆきましょう。 昔はホームページを立ち上げると言えば、専門の業者に依頼するのが当たり前で、それなりのコストを覚悟しなければいけないという感じでした。制作業者に細かく注文を出しても、それがうまく伝わらないという苦労を経

          【SNS活用による海外販路開拓】その9

          【SNS活用による海外販路開拓】その8

          ☆☆ホームページ制作にお金をかけるな☆☆ 第1回 日曜毎に書いているこのブログ。毎回の見出し写真は私が自分で撮影したもので、何らかの形で輸出入に関係しています。今回の写真は極めて明確ですね! 東京港で船からコンテナを降ろしている時の風景です。ガントリークレーン(コンテナ船が接岸する埠頭に設備されているコンテナを船に積んだり船から降ろしたりするための専用のクレーン)で次々に降ろされるコンテナは、下で待ち受けているトレーラーに正確無比に載せられて、岸壁を後にして、コンテナヤード

          【SNS活用による海外販路開拓】その8

          【SNS活用による海外販路開拓】その7

          ☆☆書類の保管は万全でまいりましょう☆☆ 第1回 今回も見出し写真に大きなやかんが登場しました。そしてやかんをお持ち頂いたのは「着物美人」さんです。やかんも着物も、海外では大人気なのであります! さて、前回までの2回は、☆中古のメイドインジャパンも海外では大人気☆ というテーマで書いてみましたが、同じ話題ばかりも面白くありませんので、今日は書類のファイリングについて書きます。 貿易・輸出入の仕事をしていると、どうしても書類が溜まってしまう傾向にあります。書類を仕分けてビシ

          【SNS活用による海外販路開拓】その7

          【SNS活用による海外販路開拓】その6

          ☆☆中古のメイドインジャパンも海外では大人気☆☆ 第2回 その5での話しの続きになりますが、私が実際に経験してきたことを更に詳しく書いてゆきます。自分がピアノが大好きなので、中古ピアノの輸出のお手伝いをさせて頂いた時期は、とにかく面白かったです。この記事の見出し写真はデジタルピアノですが、最初はアコースティックの中古ピアノの輸出に関わりました。問い合わせのきっけをつくるネット上での情報発信はアリババでした。まだ中国の商社が大掛かりに日本の中古ピアノ漁りを始める前でしたから、

          【SNS活用による海外販路開拓】その6

          【SNS活用による海外販路開拓】その5

          ☆☆中古のメイドインジャパンも海外では大人気☆☆ 第一回 この見出しで何かピーンとくる商品はありますか? 日本で作られて日本で使われて、日本では用済みになった中古の工業製品。これがまた海外では、特に途上国では大人気なケースが多く存在します。最も身近なところでは、中古車でしょうか。日々「オートオークション」と呼ばれる業者のみが参加できる中古車のオークションで膨大な数の中古車が取引され、その多くが輸出に回っています。ということで、今回は中古のメイドインジャパンの輸出にまつわるお

          【SNS活用による海外販路開拓】その5

          【SNS活用による海外販路開拓】その4

          ☆☆海外向けに売れるかどうか、チャレンジしてみたい方に☆☆ 過去3回、イントロダクション的に遠回りで記事を書いてきましたが、今回はズバリ、海外向けに販路開拓をしてみたい商材があるのでチャレンジしてみたいが、どうすればいいの? という方を対象に書いてみます。 私の手法は「SNS活用による海外販路開拓」ですから、先ずはSNSアカウントを立ち上げないといけません。フェイスブックページと出来れば、インスタグラムを立ち上げます。フェイスブックは通常の個人アカウントを立ち上げてから、

          【SNS活用による海外販路開拓】その4

          【SNS活用による海外販路開拓】その3

          ☆☆海外向けネットショップからの輸出販売(越境EC)☆☆ 数ある日本の伝統文化の要素を持つ品々の中でも「仏像」は海外でも人気が高いもののひとつです。今回の写真で紹介しているのは、お守りとして使うことがでできる木彫りの小さな仏像です。これを目にしたとき、「上手に海外に紹介すれば、きっと売れる」と確信しました。そして友人が運営する海外向けネットショップ(越境ECのサイト)に出品したところ、予想通り売れてゆきました。試しに「木彫り」「仏像」という検索キーワードで検索しても、多くの

          【SNS活用による海外販路開拓】その3

          【SNS活用による海外販路開拓】その2

          このアルミ製でシュウ酸アルマイト加工された金色に輝く大きなやかん、日本のメーカー製の商品ですが、海外でも売れると思いませんか? こういう商品を見つけると、無性に輸出のムシが騒ぎ出してしまします ^^ ちなみに、この写真を含めて、私の投稿で使用する写真の撮影はすべて私自身で行ったものです。1975年頃から真面目に写真を撮り始めていますので、ほんとうは写真の記事も書きたいくらいなので、それは将来の楽しみにしまっておきます (^^;; さて、本題に戻ります。そもそも私が中小製造

          【SNS活用による海外販路開拓】その2

          【SNS活用による海外販路開拓】その1

          最初に、このシリーズでは、社員のチカラのみで実現可能な海外販路開拓の手法について、貿易実務やSNS活用の観点から、いろいろと書き綴ってゆきたいと思います。私が実際に行ってきたこと、経験してきたこと、行っていることなど、机上のお話しではなく、現実的なことを書いてゆきます。 日本の中小製造業が優れた技術力を駆使して製造している”メイドインジャパン”たち。あなたの会社のその魅力的な製品、海外にも市場があるのでは? 「思い込み」と「諦め」の現実とは 1. 売り先は日本国内だけに限

          【SNS活用による海外販路開拓】その1

          +4

          東京港は青海埠頭で、世界最速のコンテナの荷下ろし作業を見てきました。

          東京港は青海埠頭で、世界最速のコンテナの荷下ろし作業を見てきました。

          +3