見出し画像

寒霞渓ヒルクライム 2023/11/23

今年の紅葉ライド第2弾です。
先々週の大窪寺ライドもそうでしたが、ウエイトを落とした効果を確かめる為、香川県で一番長い登りを求めて小豆島、寒霞渓を目指しました。

1基本情報

小豆島町草壁本町交差点から星ヶ城登山口まで
全 長 13.1km
標 高 743m
高低差 741m
平均勾配 5.6%
最大勾配 10%

使用機材 SPECIALIZED TarmacSL6 Disc (F50-34 R12-25)

2ヒルクライム

小豆島町草壁本町交差点

早速ですが小豆島町草壁本町交差点からスタートです。
最初の1.5kmは住宅街を抜けるほぼほぼ平坦ルート。

内海ダムへのアプローチ

内海ダムが見えてきた辺りから本格的なヒルクライム開始です。
そして、内海ダム堤体まで登る数百メートルがこのルート一番の激坂区間です。

内海ダムを登り切るとダム湖を周る1kmほどの平坦区間。
その後、寒霞渓ロープウェイの紅雲亭駅への分岐まで平均勾配5%ほどの登りが2km続きます。

紅葉の並木

今まで寒霞渓へは西ルート北ルートから登り、今日走っている南ルートへ降りてきていましたが、やっぱり寒霞渓の直下から登る南ルートが一番景色が良いですね。岩山と紅葉のコントラストが何とも言えません。
紅雲亭駅への分岐を過ぎると勾配はややきつくなり、星ヶ城登山口までの8km、平均勾配7%の坂が延々と続きます。

内海湾

ただ、紅雲亭駅への分岐を過ぎてからがこのルート一番の絶景ポイントです。

星ヶ城登山口付近

山を北側に回り込むと林間ルートになりますが、こちらの紅葉のトンネルもなかなかの趣きです。

そして、星ヶ城登山口を過ぎれば後は寒霞渓まで下り坂です。

3閑話

今回も足攣りなく無事に標高743mを登り切ることが出来ました。
やはり体重増が色々な面で体に悪影響を及ぼしていたようです。

ちなみに今回のヒルクライムで、途中から同道してくれたサイクリストの方がおられまして、久しぶりにおしゃべりなど楽しみながら走ることが出来ました。
また、ついつい見栄を張っていつもより気持ち頑張ってしまいました。
まあそれでも無事に登り切れたので良しです。

オリーブ豚バーガー

そして登り切ったご褒美w
味はオリーブ牛コロッケバーガー、ボリュームはオリーブ豚バーガーかな?

そういえば山頂売店の店員さんから「サイクリスト向けにサコッシュって販売したらどうですかね?」と聞かれました。
純粋に欲しいとは思いましたが、何か付加価値が有るともっといいかもしれませんね。

内海湾の海岸線

帰りも南ルートを下って、お土産など物色して帰路に付きます。
今日は11月にしては暖かい日和ですっかりポタリングモードでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?