見出し画像

ひなまつり。「ひなあられ」がいつもと違う!

こんばんは。電気工事会社 ワイズネットのセリザワです。

3月3日桃の節句。
子供が小さい頃は、前もってお雛様を飾っていましたが、ここ数年ギリギリに飾ったり、昨年にいたっては出さずに3月3日を迎える始末…。
そして今年も前日に慌てて飾りました。
ひなあられは前もって購入していたのですが、我が家は3月3日当日までは食べないというルールがあります。
学校から戻り、ひなあられを食べると。

「美味しいけど、いつもの方が好き」
と言うので、私も食べてみました。

あー、やってしまった!
我が子は甘いあられが好きなのですが、塩分強めのあられだったのです。
しかも豆が入っていない…。
来年は間違えないようにしないと…。

ちらし寿司と蛤のお吸い物。お気に入りのケーキ屋さんで予約していた
ひなまつりケーキで、すくすくと育っていることに感謝をしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?