ytyt_apple

都内某中小企業でしがないWebディレクター/マーケターの端くれとして過ごす、平成初期型…

ytyt_apple

都内某中小企業でしがないWebディレクター/マーケターの端くれとして過ごす、平成初期型のおじさん。Apple製品を始めとしたガジェット類と、タイヤの付いた乗り物が大好き。

最近の記事

altstoreで22411エラーに悩まされている方へ

どうしても野良アプリをインストールしたい...。でも、脱獄するほどの熱意はもうないし、セキュリティ面は不安だし、なにより最新機種だからそもそも脱獄できない。 そんな方にお勧めなのが、「altstoreを使った非公式アプリのサイドロード」という手法。要は、開発者アカウントの機能を応用して、AppStoreが承認していないアプリをインストールするという方法。 その使い方や便利な利用方法などは、インターネットの海に腐るほど落ちているので割愛します。今回は、そのaltstoreを使っ

    • iPad mini 6が、5G回線を掴んでくれなくて困っている方へ

      iPad mini 6が我が家に来て2週間。 仕事の日もプライベートの日も、毎日外に連れ出して使い倒す日々でして、便利だな~買ってよかったな~とニマニマしています。 そんな中、私の脳ミソが足りていないせいでとんだ失敗を犯してしまったので、その備忘録。 今回判明した原因と解決策から察するに、結構人によって解決策が違うかもしれません。この記事は、「何年も前からSIM運用をしていたタブレット用回線を、そのまま使ってる人」には、少しはお役に立てるかもしれません。 ある日、気づいて

      • iPad mini が、私の最推しiPadである理由。

        \ iPad mini は、いいぞ! / 多分、バイクにまで iPad mini を装着して使い倒してるのって、僕だけでは・・・?なんて、部屋でコッソリとムフフしています。 はい。こんばんは。ytyt_apple (@ytyty_apple) です。 今回はお題目の通り、私のApple製品の中の最推しである iPad mini シリーズを筆頭に、私のiPadシリーズとの馴れ初めから現在のライフスタイルへの取り込み方について、お伝えしていこうと思います。 今回の記事は、私

        • #自己紹介 #私の仕様書

          はじめまして、みなさまおはようございます。こんにちは。こんばんは。 東京都内で、しがないWebディレクター・マーケターとして活動しているytyt_apple (@ytyt_apple)と申します。 基本的に自分語りがスキ。ネット弁慶と呼ばれて久しい30代。eコマース業界の裏側で、サービス開発や販促プロモーションなどを中心にひっそりとWebディレクターとして、サラリーマン活動に勤しむ日々を送っております。 この記事を書く1時間前から「noteの始め方」みたいな、公式HowTo

        altstoreで22411エラーに悩まされている方へ