こじらせfinePの妄言

※スタライ5th幕張公演のネタバレに配慮しません。

finePというか姫宮桃李の1プロデューサーとしての妄言なんですけどね。

スタライ5thで夢が叶ったという喜びを誰かに聞いてもらいたくて。

私1stからライブビューイングではあるもののずっと見てるんですけれど、ずっと千秋楽の発表でfineの名前が出るのを待ってたんですよ。毎回「来る!?来る!?」って思っては「まぁ今年も来ませんよね、ハイハイわかってます」の流れが数年続いてたので4thの時もほぼ諦めてたんです。そんな時に5thのお知らせを見て映画館で1人だけ大泣きしてたのが本当に印象に残ってます。恥ずかしい。

そんなこんなで迎えた5th、セトリバレをひとつも踏まずに当日を迎えたので何が来るのか分かったもんじゃなかったけど、正直最初のタイトル出すとこで泣いてました(もう手遅れ)

New units…… のところだっけか。その後も(その前は出たことのあるユニットのロゴが順番に出てた)fine、MaM、Edenのロゴが出てくるんだけど毎年思ってるんだけどユニットごとにBGM変えてくるのまじで強くて!fineはトランペット鳴ってなかった?幻聴?まじ高貴そのものって感じでした。

その後の1曲目が終わらないシンフォニアだったのもまた泣かせてくるわけですよ。

ユニットの最初の出番の前に簡単な紹介ムービーが入るんだけど、そのBGMが終わらないシンフォニアのアレンジだったのね。察しちゃったのね。私の涙腺ボロボロですよ。前が見えませんでした。早い!!

王冠が天から舞い降りてくる映像だと把握してるんだけど合ってる?幻覚?

んでその後お城の扉が開いてfineの皆様が立っていらっしゃるわけですが、3年生のおふたりの足の長さがエッフェル塔でした。ビックリした。ビックリしてたら曲始まってるし。

終わらないシンフォニアは1番はアプリで見た事あるから「あー見たことあるうんうんこんな振り付けだったよね」って感じです。私姫宮桃李の「まだ知らない」の振り付けでウインクされる度に心の救急車で運ばれてるんだけど今回もやられた。姫宮桃李、スタライの方が目がでかいよな……(感じ方には個人差があります)

主従、英智様と姫宮、ロン毛と姫宮……どの絡みも素晴らしかったです。主従とか英智は分かるけどロン毛に翻弄されてるとは思えない息ぴったり感がとても良かったです。あとなんか、英智だけが立っててみんなが跪く?なんて言うんだろ、とにかく英智が立ってた振り付けが良かったな、どこだったかな……

フォーメーション移動がすごいの!なんか、EdenとかSwitchみたいにバリバリダンスって感じじゃなくて舞踊ってる、バレエとかワルツみたいな感じなんだけど(解釈ど一致)それでもステージ中を縦横無尽に動き回ってて、本気でお迎えが来たのかと思いました。

なによりせらたとあるばでセトリ変えられたのまじで公式??????ってなってる。誰だよ言い出したやつ。めちゃくちゃありがとう。

羽ばたきのフォルティシモは予想内だったけどアプリで実装されてないNeo sanctuaryがくるとは思わなかった。ねおさんくちゅあり、すごく好きな曲なんですよ。革命前のfineがモチーフだとは思うんだけどまじ勝てねえラスボス感があって好き。あとやっぱり英智の「fine(おわり)」痺れた!!!!!!!CV緑川光の暴力だよね。

MCでぶりっ子する姫宮桃李まじで天使でした。お前の可愛さに!!!!!!??????満足なんてできるかよ!?!?!?!?底なしだわボケ!!!!!!

正直前半2曲しか記憶が無いというか、後半のfineは間の皆様が凄すぎて持ってかれてるとこある……もうね、姫宮桃李にペンライトを振れるっていうだけで幸せなんだよ。よーく見るのはWOWOWで放送されてから。英智と桃李見すぎたから渉と弓弦ももっとちゃんと見たい。夏休み帰ったら夢に出るまで見よう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?