える

語彙力なんてないから感情のままに!! 推しのこと喋ってみたり、あとから恥ずかしくなるよ…

える

語彙力なんてないから感情のままに!! 推しのこと喋ってみたり、あとから恥ずかしくなるようなボヤキを放り投げてみたり。 本拠地はこっち→ https://mobile.twitter.com/tamagogayu6297

最近の記事

ホームのスターレスの女の会話まとめて見たかった

順不同 ① 「モクレン、妖艶で素敵…」「うん、ずっと見ていたい…」「ほんと、見惚れちゃう…」 (モクレン見てるだけで1日過ごせそうだよな〜〜〜モクレンで飯食える) ② 「ステージのメノウ、別人だよね」「どんな役でもこなすよね〜」「フロアでは癒し系っぽいのにね」 (ブラスタくんは早くパフォーマーがパフォーマンスしてるところも早く見せるべきだと思うんだ) ③ 「ねぇ、フロアに寝てる子いるよね」「メノウだよね?よく寝てるよ〜」「立ったまま寝るって…すごいね」 (職

    • こじらせfinePの妄言

      ※スタライ5th幕張公演のネタバレに配慮しません。 finePというか姫宮桃李の1プロデューサーとしての妄言なんですけどね。 スタライ5thで夢が叶ったという喜びを誰かに聞いてもらいたくて。 私1stからライブビューイングではあるもののずっと見てるんですけれど、ずっと千秋楽の発表でfineの名前が出るのを待ってたんですよ。毎回「来る!?来る!?」って思っては「まぁ今年も来ませんよね、ハイハイわかってます」の流れが数年続いてたので4thの時もほぼ諦めてたんです。そんな時に

      • SideMの話

        最近ついったーを見ていただいてる方は嫌というほど感じているとは思いますが、最近アイドルマスターSideMに出戻りしまして。元々3年前くらい…丁度3rdライブが終盤ってくらいに友人にまんまと沼に引き込まれてハマったジャンルなんですが、ここ最近は少し離れていたんですよ。 今年度入ってから公式さんが随分大盤振る舞いをしていまして、先月はプロミの無料配信、先日はアニメ一挙からの3rd無料配信。1stとかは去年も配信してたけどまさか3rdが見れると思ってなくてビックリした。私も友人P

        • 高橋優FC会員限定弾き語り配信LIVE「胡坐」2020〜one stroke show〜 感想的ななにか

          電気毛布が暑すぎて眠れないので、ぽちぽちと思い起こしてみようかなと。 私もアーカイブ勢で今日見たばっかりな上に1回しか見れていないのでうろ覚えの部分もありつつ…… とりあえず最高でした、と。久しぶりの弾き語りライブ、お腹いっぱいになるまで堪能させて頂きました!!バンド形式ももちろん大好きなんだけど、ギター1本って結構表現の幅限られてくるから難しいと思うんだ。それなのにここまでやるかって感じ。やっぱりこの人はシンガーソングライターなんだなぁ、と改めて実感。胡坐は私今回が初め

        ホームのスターレスの女の会話まとめて見たかった

          上級者向け高橋優

          これのつづきです わたし、高橋優の良さのひとつって真っ直ぐ「それ言っちゃう!?」って歌詞も歌ってくれる所だと思ってるので…… ほんと人柄は私もまだわかりきってないし分かれないと思ってるんだけど、ほんと曲を聞いてわかるところ多いと思う。あとは自伝を読み直そう……(『Mr.Complex man』、自伝です。読んで) ということで(どういうこと) ちょっと上級者向け高橋優も推して参りたいと思います 1.こどものうた全人類タイトルに騙されろ!!!!!私は騙されたぞ!!!!

          上級者向け高橋優

          「今から帰るから」

          「はい???????」なんてことない、特別なことなんて何も無い木曜日の朝。私は五稜郭駅前のバス停の前に立っていました。その日もいつもと変わらず朝起きれない私のために母が電話をかけてくれて、それに出た時の私のセリフがタイトルの通りです。そしてそれに対する母の返答が最初の一文です。 2020年下半期は私にとって色々変化の時期で、人間関係も勉強も何もかもが今までとは全然違うものになっていました。大学も対面が始まって、バイトも始めて…。その上でちょっと私の中ではトップレベル(当社比

          「今から帰るから」

          初心者向け高橋優

          めちゃくちゃ高橋優を布教したいので取り急ぎ誰でも気軽に入ってこれる入口を用意しました。まず曲を聴くところから始めてくれる人のために数曲初心者向け高橋優をご用意致します。 福笑いは他記事で紹介したので省略しますね! 1.明日はきっといい日になる人類生きてたら1回は聞いたことあるよね????(やめろ) PVでも曲の中でも相当主人公は散々な目に合ってるような気もするけどそれでもいい日になるって言ってくれる。人生思い通りじゃなくても受け取り方によっては幸せって言うこともできるよ

          初心者向け高橋優

          結構根に持つタイプなのは遺伝なのかもしれない

          嬉しいことも、嫌だったことも、同じくらい根に持つし引きずるすっごいめんどくさい性格してる自覚はあるんですよね。 相手が覚えてないような、してくれて嬉しかったこととかすごい覚えてるし。逆に怒られたこととか喧嘩したこととかすごい引きずって自分だけ気まずくなってたしするし。 これ、自分の母親も似たようなことしてんなって思ったエピソードがひとつありまして 母親の作ってくれてたお弁当の卵焼きなんですけど、綺麗なんですよね。もっと焼き目ついてない完璧なのあるはずなんだけど写真がなか

          結構根に持つタイプなのは遺伝なのかもしれない

          高橋優と出会った頃の話

          小さな頃から比較的二次元二次元してきたんだけど、思わぬ沼っていきなり引きずり込みに来たりするんだよね。唐突に。少し前までそんな気がなかったのに、予兆もなく、急に来たりするよね。 おい聞いてるか高橋!!!!!!!!!!!!!!!! 大学ではまだあまりアピールできてないけれど、わたし、割とクソデカ感情持ってる高橋優のオタクなんです。いや、ファン?高橋優に関してはオタクって言い方あまり好きじゃないかも。まあ、ユアノン(注1)の一人ということで。彼の曲はもちろん、人柄も、声も、人

          高橋優と出会った頃の話

          これでええんか

          色々手を出しては失敗しそうな気もするけど、いつも読んでてやってみたいなーと思ってたnoteに手を出してみることにした。 radiotalkでやってることとほとんど変わらないと思うけど…… 書いてみることで自分の(オタクちゃんとしての)人生を振り返ってみようと思います。 まずお前誰だよって約半年前、北海道岩見沢市から函館市に進学のためにやってきました。しがない大学生です。人生の8割がデジタルコンテンツで構成されてると言っても過言ではないほどアニメゲーム漫画の3要素に育てら

          これでええんか