見出し画像

3月21日春分の日に向けて【私のトリセツの作り方動画販売のお知らせ】

「私のトリセツの作り方講座」

第1回目の内容は

「トリセツ作りの基本の基本」

かれこそ漢方カウンセリングを始めて
今年で13年目になりますが、ずっと不思議だったことがあったんです


どうして治る人と治らない人がいるのか
私は、どうして知識を持っていたのに無月経が治らなかったのか


そしてわかったんです!!続きはブログで!!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022
自分の体調のリズムを知ること、自分のことを考える時間をつくりませんか?

毎日の排便記録シートを発売しました!
便の状態は、身体の状態を表す重要な指標です。

毎日の排便の記録から、生活の振り返りや身体を整える養生のヒントが見えてきます。月経周期とも照らし合わせることで、自分のリズムにあわせた養生ができるようになります。

New_プロフィール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?