見出し画像

家族の笑顔が増えるワクワクのリゾート風ガーデン

施工前の状態。
ご実家の建て替えをきっかけに、お庭のリフォーム工事をご検討された小畑様。
幼少期に、ビニールプールやブランコで遊んだり、BBQをしたりした経験をお子様にも体験させてあげたいと希望されていらっしゃいました。

そして、こちらが完成したエクステリア。

レンガ積みで花壇を造り、既存の機能門柱を彩りました。
シンプルなサイクルポートも設置。
無駄なく空間を利用し機能性あるエクステリアに。

機能性ある様々なガーデンアイテムでご家族が存分に過ごせるお庭に

まず、お庭へ気軽に出られるよう、お部屋の床と同じ高さに上げた人工木のウッドデッキを設けました。
床が繋がりお部屋も広く見えます。
ウッドデッキはお部屋からの出入りだけではなく、勝手口側からも出入りができるよう広げたので、動線がとてもスムーズです。

ウッドデッキの前には、菜園スペースとガーデンシンクを備えました。
お野菜が育つ過程をお子様と一緒に眺めたりも出来ますし、なんと言ってもお料理に使いたいお野菜を、すぐに収穫出来るのがとても便利ですね。

外周部分には、小畑様ご家族が気兼ねなくお過ごしになれるよう、目隠しフェンスを設置しました。
目隠しフェンスは、人工木の横板フェンスで、木調の温かみとナチュラルな雰囲気を醸し、お庭をやさしく明るい空間にしてくれます。
アクセントで入れたダークブラウンの板は、水平ラインを際立たせ、引き締め効果にもなっています。

目隠しフェンスの中央には、お庭のフォーカルポイントとしてナチュラルモダンで可愛らしいデザイン物置を設置しました。
リビングからのアイキャッチにもなっており、お庭空間を華やかにしてくれますね。

このデザイン物置は、ディーズガーデンの「カンナフォルテ」という製品で、構造はスチール素材、木製や石に見える部分はFRPという繊維強化プラスティックで造られていますので、お手入れも簡単で長持ちします。
また、木や石の質感は本物のような暖かみも感じられ、機能性だけではなくお庭をお洒落に演出する役割も担っています。

枕木ステップが曲線を描き、足取り軽やかにデザイン物置へ誘導してくれます。
オリーブ鉢と青空が似合う明るいお庭に。

既存を活かした無駄のない明るいファサードと夜のライトアップでラグジュアリーなガーデン空間に。

道路に面したファサードは、既存のメッシュフェンスを撤去して木目のボーダーフェンスを施し、ナチュラルな雰囲気に。
お庭の目隠しフェンスと色を合わせましたので高さ違いでも統一感がありますね。
また、ボーダーフェンスはメッシュフェンスの柱をそのまま利用して取付けましたので、無駄がありません。
既存の機能門柱もそのまま利用し、足元にレンガを積んで花壇を作りました。

レンガの明るい色と草花がアプローチに彩りを与えて、家族やお客様を明るく出迎えてくれます。

夜は様々なライトが灯り、癒しの空間を造り上げています。
壁面が白く明度が高いので一層効果があり引き立ちますね。
特にタイルテラスに埋め込んだグランドライトの光は奥行きと美観を与え、タープに反射した光が心地良い明るさに。
植栽に当たったアッパーライトは葉の揺らぎを捉え、優雅な雰囲気を与えています。

タイルに埋め込まれたグランドライトはライトを直視しても光源が見えないタイプのものを使用。
やわらかな光を放ちやさしく照らしてくれます。

大人も子供も笑顔が増える遊び心ある癒しのリゾート風ガーデン

お庭は、メンテナンスの手間が掛からないよう対策を施しました。
広いお庭でしたので単調にならないよう、いくつかの素材を使って楽しくなるようなお庭をデザインさせていただきました。

使用した素材は、インターロッキングブロック・タイル・コンクリート・人工芝、砂利など。
インターロッキング・コンクリート・人工芝はダイナミックに弧を描いた動きのある楽しいデザインにし、温かみのあるテラコッタ調タイルを使用したメインのタイルテラスは四角に。

各素材の色のコントラストが際立ち、お庭に出るとワクワクするような高揚感を与えてくれます。

タイルテラスには日差しが強い日でも快適に過ごせるようにタープを張り、人工芝が敷かれたスペースには、シンボルツリーのココスヤシを植えリゾートガーデンを演出。
目にも楽しく、ご家族の笑顔が増える遊び心あるガーデンに生まれ変わりました。

ココスヤシが芝生のグリーンとも相まってリゾート感を醸し出しています。
青空に映えるくつろぎのお庭になりました。

その他の写真はこちらからご覧いただけます。

〈公式ホームページ〉
https://www.yu-kikobo.com/

〈公式Instagram〉
https://www.instagram.com/yukikobo_official/

〈公式facebook〉
https://www.facebook.com/yukikobo.exteria/

〈公式Twitter〉
https://twitter.com/yukikobogar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?