見出し画像

🎌🌅明けましておめでとうございます🎍 🐯

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします(∩´∀`)∩💕

今年は、年賀状用にアニメ・ドラゴンボールzでお馴染みのアイキャッチを模写しました🖋トップ画像、本家とどこが違うか軽く間違い探ししてみて下さい (○ゝω・)b⌒☆


♪チャッチャラ チャーチャチャチャチャチャー チャー チャー チャッ♪

悟飯ちゃんバージョン(元絵風)はこちら↓↓↓

年賀状2022.007

CM入りする前の画像ですが、悟空さの腕からひょこっと悟飯ちゃんが顔を出すこの絵が当時すごく好きでした💕


実際のアニメ版とは、光の入れ方など、塗り方を少し変えています。背中の文字も実際のアニメは「亀」マークです🐢が、年賀用模写イラストでは「寿」の漢字の持つ「いのちが長い。長生きする。物が長くもつ。祝いのめでたいこと」をみなさま、自分、そしてドラゴンボールという作品に向けて、「亀」の代わりに悟空の背中に描いてみました♪✨


年賀はがきでは↓↓↓バージョンでメッセージを手書きで添えて、友人や家族に送りました( ´∀`)🖌ロゴのところと寅のアイコンが違います

年賀状2022.008

イラストは手書きで描いてコピック(アルコールマーカーペン)で色付けしています(`・∀・)ノ🎨

描いた絵を写真に撮ってPCに入れて、背景と文字だけKeynoteで作成しました(※keynoteはpowerpointのようなスライドを作る用ソフトなので、文字を打ったり、画像は挿し込めますが直接絵は描けません)

デジ絵はアプリケーションが使いこなせなくて(操作が複雑すぎて)描けませんが、今回のように手描きと背景の合成はできます、、、アナログ体質なんだかデジタル派なんだかよくわからないですよね^^; たぶん慣れればデジタルで初めから描いた方がきっと楽ですww

でもやっぱりイラスト自体はアナログで描くのが好きです (,,>ω<,,)スキ♡.

ペンの感触とか、紙の質感とか、どうしてもデジ絵は感じることができないので、、、

アイキャッチその2の模写はこちら↓↓↓(※間違い探ししてね🤣)

年賀状2022.007


年末の忙しさで最近はプリントされた年賀状を買って送ることが多かったのですが、子供の頃は一枚一枚イラストを描いて友人に送っていたものでした。。。流石に今は一枚ずつ描くことはできませんが、自分でイラストを描いて、手書きでメッセージを添えて作った、、、

世界に一枚しかない年賀状は、手間はかかるけど、やっぱり作っていて楽しいなと思いました(( ˘ω ˘ *))💓 

アメリカでは、もらったクリスマスカードを暖炉の上や部屋に飾る風習がありますが、日本でも素敵な年賀状が届いたら和室に飾ったら楽しいだろうなって思ったり✨

来年はどんなデザインにしようか既に楽しみです ((*p'∀'q))ワクワク♬.

年賀状の風習ってやっぱり大事にしたいですね🌟

年賀状2022.002

2022年がみなさまにとって光溢れるもふもふな良き年になりますように、、、、

:*+.\(( °ω° ))/.:+💫 💫 💫 💫 💫

今年もオラのnoteぜってーに見てくれよな(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!


♪チャッチャラ チャーチャチャチャチャチャー チャ チャラチャチャー

チャチャラ チャラ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?