見出し画像

祇園祭

17日の山鉾の巡行の後、神輿が八坂神社から御旅所まで渡御され、一週間奉安されました。

御旅所

そしていよいよ本日後祭の山鉾巡行の後、夕方より神輿は八坂神社へと帰られます。


ヒオウギ(檜扇)

ヒオウギはアヤメ科の多年草です。扇状の葉を持つことからその名がついたとされます。古来より厄除けの植物とされ、祇園祭には欠かせない花です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?