yudy~stutter-man~

【吃音&滑舌×&あがり症】の30代ボーイが語る,『それでも夢はかなったぞ』。 小学校教…

yudy~stutter-man~

【吃音&滑舌×&あがり症】の30代ボーイが語る,『それでも夢はかなったぞ』。 小学校教員になるまでの葛藤,なってからの考え方,これからの生き方などを綴っていきたいと思います。 言葉の壁で悩んでいる子どもや親世代の人とたくさんのことを共感していきたいです。

マガジン

最近の記事

来年度の人事が決まったけど…

こんばんは。なかなか定期的に更新ができません。習慣づけるのって難しいですね… 本日,来年度の人事が発表されました。担任のクラスだけではなく,校務分掌もある程度分かりました。 詳細を伝えたいのですが,それをしてしまうと自分以外の人に迷惑をかけてしまうので,かいつまんで言うと,ほとんどが第一希望通りになりました。 担任する学年も校務分掌の役割もほとんど自分が希望で言っていた通りになりました。これは本当にありがたいことだと思っています。 周りの人事を見ていてこうなる運命だっ

    • 感じ方の変わった卒業式でした。

      おはようございます。先日卒業式がありました。退職を決意した後の卒業式でこれまでと感じ方が変わったのでここで記させて下さい。 今回の卒業式は2年間担任した学年だったこともあり,気持ちは一入でした。初任で担任した児童もたくさんおり,思入れもありました。 いい卒業式になるといいな,この子たちの未来を応援したいなという気持ちで卒業式に参列しました。 卒業式自体は雰囲気もとてもよく,素晴らしい式典となりました。子どもたちの姿に感動し,泣き出しそうになったほどです。 しかし,教員と

      • 退職までの一年間を記していきます。

        おはようございます。 久しぶりの投稿になりました。 私はここ数年の中で,担任の仕事で自分に合わないところがあり,ちょっとしたことで多くのストレスを抱えてしまっていることに気付きました。 順調にいっていても,一つの電話で心臓の鼓動が止まりませんでした。本当の解決までたどり着かないと不安で私生活がボロボロになってしまっています。 担任の仕事を離れたいといっても,現在は担任が相当数減っていて,担任不在の学級も誕生しているほど。そんな中で正規職員として担任を逃れることは休職しな

        • Googleの認定教育者1の試験に申し込んでみました。合格したらなにか景色が変わるかな?

        来年度の人事が決まったけど…

        マガジン

        • 公務員退職まで
          3本
        • 教師日記
          10本
        • 働き方
          8本
        • 徒然なるままに
          5本
        • 昔の思い出
          1本

        記事

          ゴール設定が違うんだということに気づきました! これまでの対応では、保護者が納得するゴールを目指していた。 これからの対応では、自分の理念に基づいた指導について理解してもらう。 ここが明確になったんだ!

          ゴール設定が違うんだということに気づきました! これまでの対応では、保護者が納得するゴールを目指していた。 これからの対応では、自分の理念に基づいた指導について理解してもらう。 ここが明確になったんだ!

          自分のできることを明確にする

          こんにちは。最近ファミレスで勉強することにはまっているyudyです。(家では集中できないいいわけです…(^-^;) さて,最近保護者対応に追われていて,自分の対応能力のなさにストレスを抱えていました。僕は本当に保護者対応やクレーム対応が苦手だな,そういうのが得意な人はいいなあと思っていました。そんなときにふと教頭先生から言われた「僕の考えじゃだめですか?」という言葉を思い出しました。 これってとっても僕にとっては衝撃的な言葉で,いつも僕は対応するときに「学校としては」とい

          自分のできることを明確にする

          譲歩しすぎない、僕の好きを素直に伝える、僕の考えを素直に提示する、 それができていないと、聞く力は効力を発揮しないのかもしれないな

          譲歩しすぎない、僕の好きを素直に伝える、僕の考えを素直に提示する、 それができていないと、聞く力は効力を発揮しないのかもしれないな

          保護者対応って難しいな~

          おはようございます。休日の朝にドライブに行くことがすでにルーティンになっているyudyです。(にしても3時半に起きて,5時半出発って…おじいちゃんw) さて,数日前から保護者間トラブルがありました。学校というか私が板挟みになって両者から攻撃されています。(まだ終わってなさそうなので…) 詳しいことを本当は書いて共有したいのですが,個人情報バリバリの世界なのでそれを共有できないのはとても残念ですが,保護者間の関係がすこぶる悪く,両者が直接気持ちを伝えることができないために学

          保護者対応って難しいな~

          Jamboardの実験から見えてきたもの

          おはようございます。アラーム音にhydeさんの「Halloween Party プペルver.」を設定してから目覚めがとてつもなくいいyudyです。(うるさくておきるという事もなくて,音の大きさもちょうどいいのかな?) 昨日風水害避難訓練がありました。昨日に今日だったのでJamboard導入はしていませんが,何人かの先生に声をかけてJamboardを並行して使ってもらってフィードバックをもらいました。そこから見えてきたことをお話しします。今回はフィードバックの整理なので長く

          Jamboardの実験から見えてきたもの

          Googleの勉強をしてみました

          おはようございます。昨晩お酒を2杯飲んだのに,アラームなる前に最高の目覚めをしたyudyです。(お酒関係なく睡眠の質は最高ですw) 先週の水曜日くらいから通学団のオンライン化を本格的に検討していました。その最中にふと「Googleの機能でまだ知らないことが多いのではないか」と思い,いろいろなYoutuberさんの動画で勉強をしていましたが,何か物足りなく,調べてみたらGoogleが公式に認定教育者に向けたトレーニングサイトを設けていることが分かり,すぐにやってみました。

          Googleの勉強をしてみました

          Jamboardがやばい

          おはようございます。朝からドライブ行ってきて,目がギンギンです(^^♪ 通学団をオンライン化するツールを探していたら最強のツールを見つけました。『Jamboard』っていうGoogleの無料サービスに可能性が見えてきました。 いざ,やってみよう!

          Jamboardがやばい

          通学団をオンライン化できるのか

          おはようございます。DISH/の猫っていう歌を聞いていて日本は平和だなと思った楽天家ことyudyです。(コロナ禍にもかかわらず日本はなんだかんだ平和だなぁ) 定時退勤をずっとやってきてどんどん仕事が効率化してきた中で,ふと思うことがありました。 数年間通学団の担当をしてきて,印刷することが多かったんです。当日の出欠確認や名簿などとにかく紙の資料が多い。これが億劫だったんです。 そんな中,昨日ふと「あれ,これってオンライン化できないんだろうか」と思ったんです。 思い立っ

          通学団をオンライン化できるのか

          テストを一時間で終わらせてみた

          おはようございます。二度寝の後悔をしたくなくて二時から起きていますが,昼過ぎにMax眠さが来ることが恐怖なyudyです。(昼寝したいなぁ) 今年に入って定時に退校するためにいろいろな仕事を見直しています。その一つとしてテストのやり方改善を行っています。一回目はテストの採点と記録をその時間内で行うというものでした。その結果は大成功。2つのテストを同時に行いましたが,無事時間内に採点も記録も終わりました。 そこから見えてきたものは,返却とポイント解説の時間を他の時間に行うのは

          テストを一時間で終わらせてみた

          定時退勤から見えてきたこと

          おはようございます。最近また朝の緑茶のおいしさに目覚めたyudyです。(お茶を淹れた後の茶葉の香りが最高♬) 5月に入って定時にパソコンを閉じることを必須にして仕事をやってみました。家に仕事を持ち帰ったら意味がないので仕事はそこまでで終わり。これって無理ゲーじゃない?って思ったこともあったんですが,実はこれってこれまでも幾度も経験していることなんです。 行事が忙しくて仕事がたまっているときや夕方から予定が入っているときとか。そう思ったら絶対にできることだなって思ったんです

          定時退勤から見えてきたこと

          教師のセカンドキャリア

          こんばんは。濃いレモン酎ハイを小さいコップ(おそらく200ml)いっぱいで先ほどギブアップした自称・酒呑みです。(吞まれるほうのようです…w) 教師になって数年.よく考えることがこのセカンドキャリアについてのことです。僕は前のnoteにも書きましたが,1年生と6年生を断っています。そんなかこれからの教師人生はどうなるんだろうとよく考えます。(ほぼ毎日考えています,これはオーバーではなくマジで) よくあるキャリアは『担任』⇒『学年主任』⇒『校務主任』⇒『教務主任』⇒『管理職

          教師のセカンドキャリア

          テストの即時採点から見えてきたこと

          おはようございます。4時に起きたら偶然にもキングコング西野さんのYoutube Liveが始まってテンションが上がっています。(ずっとBGMがわりに流してます♪) 実は,昨日算数のテストを行ったんですが,そこで一つ実験をしてみたんです。それは「テストを即時採点しよう」というものです。 簡単に説明すると, ①テストが終わった人から提出に来てもらい,その場で採点していく②採点が終わったら成績をメモする③答えを配る④返却 という実験内容でした。 結果……最高でした!もちろ

          テストの即時採点から見えてきたこと