見出し画像

【台湾#0】究極の前乗り

明日から家族で台湾旅行に行く予定なのですが、それに備えて関西空港近くのホテルに前乗りしています。めっちゃ良いホテルだったので、そのホテルについて書いていきます。

春休みの旅行先についてはこちらの投稿をご覧ください。

OMO関西空港 by 星野リゾート

今日泊まるのはOMOという星野リゾートが手掛けるホテルです。関西空港の近くにあるOMOは2023年の3月に出来たばかりみたいで、めっちゃ綺麗で凄く良かったです。

おしゃれなフロント

様々な色合いの椅子が置いてあるおしゃれなフロントがあり、Go-KINJO MAPという周辺の施設を調べてあるマップが壁に飾られていました。またタッチパネルでスムーズにチェックインが出来たのも良かったです。

アウトレットが近い

このOMOは関西空港の1つ前のりんくうタウン駅からすぐ近くにあるので、当然アウトレットもすぐ近くにあります。僕はアウトレットとかあんまり好きじゃないので、夜ご飯だけ食べてホテルに帰りました。

部屋

部屋は当然綺麗だったし、クッションにもちゃんとOMOって書いてあったりして、ホテルの写真をSNSで上げた時に「OMOに行ったんだな」って分かるようにしているのかなと思いました。

あと驚いたのが全国にある星野リゾート施設を紹介してるそこそこ太い冊子が、無料で持ち帰れることです。全国各地に施設があって、星野リゾートのブランドの強さが感じ取れました。

ちなみに大浴場にはサウナもあったし、露天風呂では日本の絶景をプロジェクターで壁に映していたので、素敵な風景を見ながら温泉を楽しむことが出来ました。

星野リゾートって凄いな

今まで漠然と星野リゾートについて知っているだけでしたが、星のや/界/リゾナーレ/OMO/BEBなどニーズに合わせた様々な施設があることが分かりました。

今回行ったOMOが凄く良かったので、他の星野リゾートの施設にも行ってみたいし、そもそも星野リゾートがなぜここまで大きくなったのかを調べてみたいです。

少しだけnoteで検索すると星野リゾート全制覇を目指している方の投稿を見つけました。いくつか読んでみましたが、どれも細かく書かれていて分かりやすいので、これからも読ませて頂きます。

おわりに

朝通勤ラッシュに巻き込まれないためだけの前乗りのつもりでしたが、旅行前にも関わらず、非日常を味わえる良い前乗りになりました。これが星野リゾートの狙いなのかも知れません。

明日からの台湾旅行も楽しんでいきたいと思います。本日も読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?