見出し画像

自分に自信をくれた温かい居場所ICORE

「自分には、できることがなにもない…」
誰かと比べては、落ち込んで涙が止まらない。

そんな自分に自信がなくずっとつらかった私に、
希望の光をくれたのがICOREとの出会い。

ICOREと過ごした4ヶ月は、自分が何年かかっても、一人では絶対に辿り着けないところまで、自分を連れてきてくれました。

そんなかけがえのない居場所ICOREを卒業して、1ヶ月経った素直な気持ちを残したいと思います。

自己紹介

【受講時の年齢】27歳 
【受講時の職業】フリーランス(SNS運用、お金系のメディア運営)

もともとは新卒から4年間、大学時代から学んでいた大好きな照明に携わりたいという想いで、照明やカーテンなどのインテリアの提案・販売をしていました。

お客さまと一緒に空間を作り上げていく仕事は楽しくやりがいもあったものの、残業や休日出勤が多く、手取りは17万円。会社に支配されているような毎日に、もっと自分らしく働ければという思いがずっとありました。

そこで、「一度きりの人生本当にやりたいことをやりたい!」と思い切り、夫婦で世界一周に行く夢を叶えるために2人で会社員を辞め、ICOREも世界一周をしている最中から受講し始めました
(第一回目は、アイスランド🇮🇸から参加しました✨)

途中からは、旅をしながらフリーランスとしてお仕事することもでき、今は場所や時間にとらわれずに働いています。

ハンガリーのブタペストの夜景


当時抱えていた悩み

そんな感じで、周りからは夫婦で世界一周・フリーランスと順風満帆な人生を送っているように見えたかもしれません。

ただ、私自身は自己肯定感が低く、「他の人に比べて、できることが何もない」という想いがずっとあり、できない自分を責めて涙が止まらないこともありました。

頑張っても頑張っても、自分には何か欠けているような感覚。

夫婦で仕事をしているのもあって、夫と比べては「自分はできない」と思うのも、結構しんどかったです。

他の人に自分の意見を言って否定されるのも怖く、自分が何が好きか、自分が何が得意かわからなくなっていました。


受けようと思ったきっかけ、ICOREとの出会い

そんな中、Me手帳のクラファンのリターンで、
美玖さんのコーチングを受けたのがきっかけです。

1年前からずっと素敵だなと思って、遠くから見ていたICORE。

当時の私にとっては、キラキラした別次元の世界に見えていて、
「私が入ったら、素敵な雰囲気を壊してしまわないかな」
「自分の意見をいうのも苦手だから、シェアも怖い…」

と自分にはふさわしくないんじゃないかと思っていました。

でも、こんなチャンスはもうないと思って勇気を出して「実はICOREが気になっていて…」と美玖さんにおそるおそる聞いてみました。

リアルでお話しした美玖さんの想像通りに優しいお人柄と、本気で私の人生を信じてくれているというのがとても伝わり、

「こんな自分を変えたい」
「もっと自分に自信を持ちたい!」
と思い、ICOREに入ることを決めました。


講座を通して学んだこと、気づき

大好きな5期の仲間たちと運営のみなさま

①どんな自分も認めてくれる温かい仲間

ICOREはどんな自分も温かく受け入れてくれる雰囲気があり、今まで学校や会社でもあまり発言できていなかった自分が、

「ここにいていいんだ」
「ありのままの自分を受け入れてくれる」

と思えたことで、自分の言葉で発言できるまでに成長しました。

「何もできなくても自分には価値がある」と少しずつ自分を認められるようになったのは、たくさんの仲間や運営の方々がありのままの自分を認めてくれたおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。


②何もないと思っていた自分が見つけた「自分理念」

特に、私が印象に残っているのが、beingの最後の自分理念の発表。

一人ひとりの個性が溢れていて、誰にでも素晴らしい個性があるんだと心から思うことができました。

誰が一番いいということではなく、みんなが素晴らしいこと、自分にも個性がちゃんとあることに気づけた感動の時間でした。

葛藤しながらも自分に向き合って自分理念を作ったことで、自分にはちゃんと自分だけの想いがあると心の指針になりました。

大好きな自分理念


③本当にやりたいことを形にしたdoing

ICOREに入る前は、自分で何かサービスを作ってみたいと思っていたけど、自分にはできる仕事は何もないと思っていました。

だけど、doingの授業を通して仲間とシェアする中で「サービス受けてみたい!」と言ってもらえたことが本当に嬉しくて、「自分でも誰かの役に立てることがある!」と確信できるように。

何よりAndyさんのマーケティング講座がとてもわかりやすく、今までマーケティングは学んできたけど、自分の中でしっくり落とせたのも大きな収穫でした。

doingではシェアの時間がたくさんあり、自分ひとりでは絶対に気づけない気付きがたくさんあって、実践しながら着実に前に進めていくことができました。

今は、doingで見つけたサービスを実際に提供していこうと頑張り中です!

doingで見つけた本当にやりたいこと


講座を通して起こった変化、未来

ICOREの最後の発表が終わった後は、やりきった思いでいっぱいで
満たされて、寂しくて、温かくて。

自分には感情があまりないと思っていたけれど、
たくさんの感情で溢れていました。

学生時代から、勉強も部活も習いごとも何もかも
中途半端な自分がイヤだった。

そんな自分が何かを「心からやりきった!」と思えたのがはじめてで、最後まで頑張れた自分の変化が本当に嬉しかった。

こう思えたのは、どんな自分も受け入れてくれる運営のみなさまと温かい仲間がいたから。

「自分にもできることがある!」
「自分にも幸せにできる人がいる!」

心からそう思えるようになったのは本当にICOREに入ったおかげです。

ICORE東京オフ会
一緒に切磋琢磨したブルーチーム


ICOREを検討している人へのメッセージ

ICOREは
どんな自分でも受け入れてくれる居場所。
本当の自分を取り戻せる場所。
ありのままでいれる場所。

だからこそ、自分なんか入っていいのかな?
と自信のない人ほど、ぜひおすすめしたいです。

こんなに一人ひとりのことを愛情を持って、大切にしてくれるスクールは他にないと思います。

きっと想像できないわくわくが広がっています!
あなたにとってもICOREが温かい希望の光となりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?