見出し画像

現役社長が教える社長アポ率を高める営業手法!!

みなさんこんにちわ☆

2020年も残すところあとわずか、、、
全力は走り切ってますでしょうか??

本日の朝の8時から打ち合わせを実施!!
鬼速PDCAさながら目的を明確に数字に落とし込む、
タスクに落とし込み一気に動く。

定期的に短時間で打ち合わせを行うことで、
たま〜に行って長時間のだらだらうちあわせより効果的なのでお勧め。

本日は提案リスト作成とアタック人員を整備して、
とにかくこの土日でどれだけアプローチできるのか??

意思決定して次の打ち合わせ日程を定めて終了...
時間にして18分ほど。いいスピード感。

立ち上げる時には圧倒的なスピード感を持って行うのが良い。
そういう感覚はある。

前置きが長くなりました。
そんな日のトピックはリスト作成してから難航するアポイトの取得について

【テレアポ】現役社長が教える社長アポ率を高める営業手法

アポととるまでのテクニック、西崎社長から惜しげもなくシェア。。
引き出す質問(弟のジュンペイさんだろうか)、具体的すぎてすごい。。

営業マンの特徴:人として魅力が大事 → 1分ほどの電話でどう伝えるか?

1:明るい
2:面白そうと思わせられる(お笑い要素ではない)
☆気付き、学びをどれだけコミュニケーションの中に盛り込む。
3:トークに勢いがある
4:自信を持って喋っている
5:はっきり物事を言う
6:話をしっかり聞いてくれる

全てに置いて、コミュニケーションの延長線上で進めていくことが大事。
よく相手のことを知らなきゃと言うことで”問答”になる人が多いが、
そこはコミュニケーションの中で引き出していくのがポイント。

最終的に一番大切なものは...「パッション」
実績も、経験値も成功も失敗も何もないときはハートで勝負!!
人の気持ちを動かすのは気持ち。

8分から9分にかけての西崎社長の実体験の部分は、必見。
徹底的にパクって(話し方とか何を話すかではなく、想いと気持ちの部分)実践すると得るものが多いのではと感じました。

月曜日ちょうど依頼でテレアポの仕事があるので、
本日学んだスキルを最大限生かして実践します!!

500社ほどリストがあるのでどれだけアポイントにつなげる事ができるか?
また共有させていただきます♪♪

トークスキルを磨くことも重要ではあるが、
他の人と同じことをやっていてもアポイントをとるのは難しい。
”どう差別化するか?””自分の人間力をどう高めていくか”

トークスキルを合わせてこの2点も充実させて行けると良いとのことでした。ぜひ、みなさんも実践されてみてください。

今回は、信頼関係ゼロベースのお客様が多かったと思いますが、
日々アポイントをとって営業をかけることも多いと思うので、
実践できる部分すごくあると思います。

ぜひ実践してみてやってみた感想などぜひコメントください。

それではこの辺で...



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?