見出し画像

ガン摘出から1年経過

お久しぶりです。
気付けば、手術から早いもので1年が経過しようとしてます。
という事で全身転移ないかのMRIと乳エコー、採血を受けてきました。

1年経った今の心境はというと、
常に、心のどっかに自分はガンになったんだなあという思いはあるけれど、その思いの占める割合がめちゃくちゃ薄くなった感じ。

ただ、やっぱり身体の変化とかには敏感にはなってて、なんか異変があれば、そんな訳ないと言いつつも、もしかしたらこの体調の変化は癌の転移によるものかも、、とか内心ビビったりしています。

ホルモン剤の影響は、なんかイライラすること増えたかも!とかは思ったりするけれど、ただホルモン剤の影響にしたいだけの言い訳な気もするし。

傷口は1年経ってもまだキレイになってはおらず、よく分かるキズって感じで脇下にとどまっておられます。
脇を上げると見えちゃうから気になるけど、これはもう仕方ないので諦めた。
放射線のあともまだくすんでいて分かる状態で、左胸は決してキレイとは言えない感じですな。

そんな私の1年検診の結果ですが、
今のところ転移なし!ただ、右の卵巣がなんか怪しいから婦人科には行ってください、とのこと。

それから、ガンを取り出した方の左胸に新たなできもの現れてたんですが、少しずつ大きくなってる模様。
質感、硬さなど考慮して、「大丈夫、大丈夫、良性でしょう」と言われたけれど。
先生は安心させるための一言なのでしょうが、
一回判断ミスされてるからか、その言葉が全くもって信じられん!!!!
逆に不安が高まるわ。😂

結局、次は8ヶ月後でよろしいと言ってた乳エコーも4ヶ月後の受診の時にフォローするらしい。

先生も少し怪しんでるんやんか。

だから言ったやん。全摘したいですって!!

これで再発とか新たなガン発生で治療追加になったら怨む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?