見出し画像

転職可能性が1%でもあるならやるべき年末年始の振り返りToDo

振り返りをする事 = 転職の下準備をする事
と言っても過言じゃない。

というのも、
「転職するぞ!」と思った時、
最初にやるのはキャリアの棚卸し。
(しかも、大体書く頃には自分がやったことを忘れてて、思い出すのに一苦労。働きながら私は1,2ヶ月かかった。)

だから、先に棚卸しをしておくと、
転職したいと思った時素早く動ける!!
(ブラック労働のリスクヘッジにも)

転職大時代の今、年末のタイミングで振り返りをして、いざという時に備えましょう!

ちなみに、個人的にこのタイミングでの振り返りがおすすめ。お好みでどうぞ。

  • 新年度・年度末

  • 年末年始

  • 仕事の区切りが良い時

業務の棚卸し編

まずは、業務の棚卸し編。分かりやすく、別々のトピックを立ててますが、業務ごとに一気にやってしまってもOKです。

今年やった業務を棚卸し

基本はコレ。今年、どんな業務があったかを一覧化していきましょう。

表形式などにできると便利。
できれば、予算や数値などわかる範囲でメモしておくと、客観的に見えるので良き。

業務内容の振り返り

業務の一覧ができたら、どんな業務だったか概要を書いてみましょう。

ポイントは、家族・友達分かる表現で書く事。

これで、あなたの仕事を分からない人に説明できるようになったという事。同業向けはもちろん他業種向けにも説明ができて便利。

また、余力があれば、自分が感じたことや考えたこともメモしておくと後から振り返った時に当時のことを思い出しやすいです。

業務で改善したい事の棚卸し

業務一覧を見ながら、

  • 無駄だと思っている業務

  • めんどくさいと思ってる業務

  • なぜやってるか分からない業務

などを見つけます。
それ即ち、改善すべき業務です。
このリストをもとにどんな工夫ができるか・改善できないか・そもそも無くせないか等アイディアを書いてみましょう。

何かの折に、改善できるとそれだけで転職時のネタになります。
(自ら考え・動いたモノなので、堂々とアピールできる!私も転職時に話した時には大変ウケが良かったと感じてます)

ポータブルスキルの棚卸し編

意外とやってないのは、ポータブルスキルの棚卸し。これをやる事で、さらに自分のスキルを俯瞰的に確認できます。

受けた資格・研修を棚卸し

意外と役立つのがコレ。資格は書類作成時にも書くので、取得年度もメモしておきましょう。

研修は、受けた時に復習がてらにポイントや概要を書いておくと◎

研修って企業ごとに様々で、転職先では無い事も。そんな時、過去の研修から新しいアイデアを提案できる事もあるので、メモしておくと使えるシーンが。

自分のスキルをタグ付け

「転職2.0」という本を読み、自分をタグ付けするということを知りました。
コレを、振り返り時に更新するようにしています。

転職をあまり「難しいこと」と考えず、まずは自分を分析して「タグ付け」をすることです。「自分はどんなキーワードで他人に見つけてもらえるのか?」を考えてみてください。チャンスを得るためには、いろいろな選択肢を呼び込まなくてはいけません。ホームページを作っても検索にかからなければ見つけてもらえないのと一緒で、自分自身にタグを付けて見つけてもらえるように意識して発信していくことが大事です。

https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/001594/

他業種・他職種でも応用できる事をまとめておく

自分が仕事でやってきた事で、「他業種・他職種でも使えるかも。」と思う事は、エピソードと一緒にメモ。
例えば、

  • タスク管理をきちんとやってスケジュール通りに進めた
    →プロジェクトマネジメントスキル

  • 言い方に気をつけて他の部署の人に上手く話を通した
    →コミュニケーションスキル

など、実は自分ではあんまり意識してないけど、評価されるスキルっていっぱいあるんです。

それを見つけるためには、他業種・他職種でも使えるスキルってあるかな?という切り口で考えてみると◎

いかがだったでしょうか?
年末は忙しい人も多いかと思いますが、そんな人はいつだって忙しく過ごしているハズ。
キリよく年末にしっかり振り返る事で、いざという時にチャンスを逃さず動けるようになるので、是非やってみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?