見出し画像

GBAの隠れ名作と呼ばれる『黄金の太陽シリーズ』

隠れないで!!!

黄金の太陽シリーズが好きすぎて、自己満足のメモのようなまとめ記事です。
黄金の太陽ファンに、せめて一部の方でもいいので刺さったらよいな~と思い書きました。

▼黄金の太陽シリーズの発売日

▼黄金の太陽 開かれし封印/2001年8月1日発売

▼黄金の太陽 失われし時代(とき)/2002年6月28日発売

2006年2月2日に、開かれし封印失われし時代バリューセレクションというお得な価格シリーズでも販売。

▼黄金の太陽 漆黒なる夜明け/2010年10月28日発売

▼魅力の一つである『音楽』

曲を手掛けられたアーティスト、桜庭 統(さくらば もとい)さんですね。

黄金の太陽のほかに桜庭さんの手掛けた好きな曲は、テイルズオブシリーズのシンフォニア、リバース、ジアビスです。

私は幼いころからゲームばかり遊んでいて、そこまでゲーム音楽に耳を傾けませんでした。新しいゲームを手にして、どんなゲームだろう!ってワクワクしながら純粋にゲームを遊んでいただけでした。
そして、ゲーム音楽に感銘を受け意識するようになったゲームの一つが『黄金の太陽』です。

こちらの動画では、桜庭さんが実際に作曲されている姿が見られます。
全部英語ですが、黄金の太陽への愛や熱意が感じられました。

▼サウンドトラック化されなかった

当時、たのみこむという消費者リクエスト型ショッピングサイトでも〝黄金の太陽のサウンドトラック化〟についてリクエストがあった記憶があります。

たのみこむは一度サービスを終了しているのですが、最近復活したとのこと。詳しくはこちらのトピックをご覧ください。

漆黒の夜明けの攻略本に、特典としてスペシャルサウンドトラックCDがついていたことがあります。

▽この攻略本を中古で買うときに注意すること
正直、この特典CDが付属していない場合がほとんどです。特典CD目的で買って、攻略本だけ売るという方もいらっしゃるからです。
ご購入の際には出品内容をよく読み、特典CDについて書いてない場合は付属していないと考えていいと思います。

こういうCDってプレミア価格がついたりしますし、今のところメルカリとかで見てみてもそこまで値段の高騰はしていないかなというイメージ。
ざっくり知らべたところ、在庫があるショップが見当たらない。今後、価値を注目していきたいところ!

CDは厳しいでしょうから、この時代なのでせめてデジタルミュージック化して欲しいところです。

▼オススメのアレンジ曲

『黄金の太陽 開かれし封印』の、通常戦闘BGMのアレンジを集めました。私、この戦闘BGMが特に好きなんですよ~!

この通常戦闘BGMの曲名はわかりませんが、海外では『Isaac Battle Theme』という表記をよく見かけました。
Isaac(アイザック)は、海外でのロビンの名前です。なので、ロビンの戦いのテーマみたいな意味合いになるんですかね。

それでは、早速紹介します。

Ferdkさんというアーティストのアレンジ曲です。
Amazonでも買えますし(私は即買いました)、YouTubeでも視聴できます。他にも、たくさんのゲーム曲のアレンジを手掛けているようです。

ボーダー02

カバー曲のなかで一番のお気に入り。ロックな感じがカッコイイ。

ボーダー02

ギター音が際立つロックアレンジ!

ボーダー02

こちらもギター音が際立っていますが、アレンジがよく効いています。

同じアーティストの2019年版リミックス!こちらもリズミカルで、かっこいい!!何度もいいますが、アレンジの仕方が本当に素晴らしい・・・!

それと、弾かれているギターがマリオシリーズのテレサ仕様でかわいいので注目してみてください!

ボーダー02

メタルな感じがありつつも、曲の奥でピアノの音があり、聴いていて心地よい。

ボーダー02

こちらは、吹奏楽器や管楽器の音が際立ちオーケストラ音楽を連想させます。
ときにギター、和楽器(尺八か篠笛っぽい)といったアクセントが効いています。

ボーダー02

テンポが少しゆっくり。いろんな楽器が使われていて、聴いていて心地よい。アレンジの仕方が素敵。
このアレンジを聴いたときに感じたことを書きます。
主人公が窮地に追いやられたとき、希望の光が見えてきたっていうイメージをしました。
小説など文章においても言えることですが、音楽でなにかを連想させるってすごいなって思います。

ボーダー02

8bit、いわばファミコンのピコピコ音です。ものすごい再現力。

▼余談

黄金の太陽データ01

私が中学生だった頃のクリアデータが残ってました。名前は、当時つけたもので恥ずかしいので伏せます。(笑
残り1体のヴィーナスは後回しにしたのか、たぶん忘れてクリアしてますね。惜しい。

▽とりあえず語りたい!黄金の太陽の魅力
まず、主人公がしゃべらない(セリフがない)!
何が言いたいかと説明すると、開かれし封印の主人公のロビンにはセリフがなく、失われし時代ではセリフがあって「え?!しゃべった!!!!!」っていう感動があったからです。
この、何とも言えない萌えがわかるか方いらっしゃいます?

黄金の太陽ならでは、エナジーを駆使したパズル!これめっちゃ頭使う場面あるけど、楽しかった。とても癖になる。

それと、ジンのシステム。
ジンの組み合わせによって変化するクラスチェンジ召喚攻撃
私は、ヴィーナスのジンが一番お気に入り。ぽてぽてしたお腹がかわいい。撫でたい。

漆黒の夜明けでは、ジンの数が多く姿もさまざまで面白い。
その中でアナテマが好き。

アナテマGIF01

勢いでアナテマ描いてアニメーションGIFにしました。

召喚攻撃では、ダブルスクリーンを活かした派手な演出もよかった。アポカリプスの攻撃を見たとき、地上の人たち危ないでござるって思った。

過去に描いたの黄金の太陽のイラストを探ってたら、アレクスが出てきました。アレクス好きです。シリーズ通して、水のエナジストが好き。
皆さんは何のエナジストが好きですか?

そういえば、水のエナジストで思い出しました。
失われし時代に登場するレムリア人のピカード
レムリアっていう伝説の町は、時の流れが遅いため見た目が若く見えるけど結構歳食ってる説。この設定好き。
なので、ピカードは見た目が若いけど実際は何歳なんだろうって思いました。

▼さいごに

なんだかいろいろ語りまくってしまいました。
掘り起こせば話したいことは出てきますが、キリがないのでここまでにしたいと思います。
時代的に続編は難しそうですが、クラウドファンディングで資金を募ったり、パッケージが厳しかったらダウンロードだけでもと素人なりの意見を書いておきます。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム