見出し画像

コレクションカード専門店「エルドラード」のアンバサダーに就任しました!【遊戯王】【デュエマ】【ポケカ】

☆皆様にうれしいご報告☆

このたび、常盤ゆいは秋葉原にあるコレクションカード専門店 エルドラードアンバサダーに就任しました!
アンバサダーとは、「大使」や「使節」を意味します。今回の場合はいわゆる「宣伝大使」となり、公式に商品やサービスを紹介しながら、普及活動を行っていく予定です!

エルドラードご紹介

場所

エルドラードは秋葉原から徒歩6分、地下鉄銀座線末広町駅から徒歩2分の場所にあるコレクションカード専門店です。

営業時間

OPEN:13:00~20:00(買取最終受付19:30)
(定休日なし)

取扱品

ポケモンカード (旧裏)
デュエル・マスターズ (旧枠)
遊戯王 初期カード(アニメGX頃まで、旧アジア含む)

お店の情報発信

Twitterで入荷情報等を随時更新しています!絶対フォローしてください!

店内

貴重なカードが並べられた店内!

店内に入ると、柔らかい照明と壁いっぱいの美しいショーケースが出迎えてくれます。

コレクション価値の高いデュエマの旧枠、遊戯王の初期カード、ポケカの旧裏の取り扱いに特に力を入れており、中には数百万円を超えるカードも!
デュエマ他言語版も充実しています!

あまり知識のない私でも見てるだけでドキドキします。

アンバサダー活動について

主な仕事

  • お店と一緒になってPR活動
    私をきっかけに1人でも多くお店に足を運んでいただけるよう頑張ります!

  • 配信時にお店のバナーを貼ります
    YouTubeやTwitchでの配信時にお店のバナー広告を掲載します!
    スポンサー!嬉しい!ぜひ配信も見に来てください。

  • お店の紹介動画作成
    近日撮影できるよう調整中!
    ぜひぜひチャンネル登録お願いします。

などなど

アンバサダーとなった経緯

現在MTGの取り扱いをしていないエルドラード様のアンバサダーが「なぜ常盤ゆいなのか?」という疑問を持たれる方も多いと思います。

事実、私はポケカ/遊戯王/デュエマの知識はまったくと言っていいほどありません。(ポケカはカジュアルに対戦を楽しむ程度)

しかしながら、お店からオファーの際にいただいたありがたいお言葉を掲載させていただきますのでお読みください!

マジック:ザ・ギャザリングのプレイヤーは過去にデュエマ・ポケカ・遊戯王のいずれかをプレイしていた方も多く、マジック自体の取り扱いがないエルドラードにもたくさんの現役MTGプレイヤーの方々にご来店いただきます。
また、常盤様自身も先日にコレクションカードの最高峰とも言えるBlack Lotusを手にしており、「カードをコレクションすること」にどんな良さがあるのかを身を以て体感されているという点は、現在進行形でコレクターの方や、今からコレクションを始めたいと考えている方々に情報発信し、想いを共有してもらうにふさわしいクリエイターであると考え、この度のアンバサダー就任をお願いいたしました。

エルドラード広報担当者様

本当に自分にはもったいない評価をいただいた上でのオファーでした。
選んでいただいたことに恥じぬよう、活動をしていきたいと思います!

私のことを知らなかったデュエマ・ポケカ・遊戯王プレイヤー・コレクターさんもこれから仲良くしてください!

よろしくお願いします!!

コレクターへの一歩

ブラックロータス落札物語

これまでは人に自慢できるようなコレクションをすることもなく、ゆるっとMTGを楽しんできました。

そんな私に大きな転機が訪れます。

ご存知の方も多いと思いますが、2021年9月、私はオークションにてコレクションカードの最高峰、「Black Lotus」を210万円で落札しました。

↓↓↓ご存知ない方は是非こちらの動画をご覧下さい↓↓↓
(エルドラードオーナーしゃまさんとのトーク編もあるよ!)

これ以降、希少性の高いカードを持つことの素晴らしさを実感しております。
私が「青眼の白龍」や「かいりきリザードン」、「ボルメテウス」くらいは知っているように、MTGを知らなくても「Black Lotus」のことは知っている方も多いです。

皆さんが「うらやましい」「いつかは私も」なんて言ってくれるたびに、手に入れてよかったなぁとニヤニヤしてしまいますし、何かとBlack Lotusを眺めては元気や前を向く力をもらっていて、1枚のカードを手に入れた以上の価値をひしひしと感じています。

コレクションカードとの出会いは一期一会

打ち合わせで店内を見させていただいている時に、ふと目に止まったピチューのカードに一目惚れして、その場で買ってしまいました!

聞いたところ、2000年夏の映画『劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王』『ピチューとピカチュウ』の公開記念販売品だそうです!
そして調べてみたら、この映画は2本とも園田英樹さんの脚本でした。
実は私、過去に園田英樹さん監修の朗読劇と即興劇に出演したことがあり、大変お世話になっている方なんです!
22年も前のカードなんですが、なんとも不思議な縁を感じております。

コレクションカード専門店なので、数万円〜の高額カードばかりだと思っていたのですが、1,000円で買えるカードもあることに驚きとともに安心を感じました!
コレクションというのは価値にこだわらず、思い入れのある物を手元に残す、という楽しみもありますね。

エルドラードなら、きっとそういう出会いが見つかるはずです!
是非足を運んでみてください!
丁寧な包装もきっと満足度を高めてくれます。

これからのエルドラード

エルドラード2周年!

2022年3月、エルドラードは開店2周年を迎えました!
ちょっとしたキャンペーンを展開する企画を立てておりますので、情報をお待ちください!

以上、常盤ゆいからご報告でした。
今後の案内をお楽しみに!

noteのフォローも待ってます!💛


TCGの楽しさを伝えるべく頑張ります!よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に充てさせていただきます!