見出し画像

PureRAW3 困ったこと(#1352)

[2/17追記]内容をアップデートしましたので最後までお読みください。

野鳥写真のRAW現像をするとき、ノイズ削減処理をすることが多いです。
DxO PureRAW3、Topaz DeNoise AI、Lightroom Classicノイズ削減、この3つのどれかを使っています。

一番利用頻度が高いのはDeNoise AIです。
Lightroom Classic側で現像処理をした結果に対してノイズ削減処理ができるので、ワークフロー的に楽というか、流れ的にしっくりくるのです。

ノイズ削減処理の効果はPureRAW3が絶大です。
やや線が太くなる難点はあるのですが、ノイズ処理に関しては抜群なので、ここぞという写真ではPureRAW3を使います。

PureRAW3を使っていて困ったことが1つ。
ソニーでクロップ撮影した写真には対応していないのです。

カメラはソニーα1、α7CRなのですが、クロップ耐性が高い高画素カメラなので、撮影時にクロップモードで撮影することが多いです。

PureRAW3で処理しようとすると、いくつかの画像がエラーで処理できないことがありました。これまで放置していたのですが、頻繁に発生するのでDxOのサポートに画像を送って調べてもらいました。

回答は「mRAW、sRAWには対応していない」ということでした。
カメラの設定はRAW Lサイズにしてるのですが、その場合、クロップするとRAW Mサイズになります。それでダメなのだそうです。

[2/17追記]DxOサポートから良い連絡があったので最後までお読みください。

改めてサポートのページを見ると、確かに RAW M、RAW Sはサポートされていませんでした。

ソニーはAPS-Cクロップ撮影するとRAWファイルもクロップされたサイズで記録されるので、そこが好きだったんですが。盲点でした。

ニコンやキヤノンはクロップしてもRAWファイルは元のファイルサイズのままでしたよね?

困りました。

[2/17追記]DxOサポートから連絡がありました。RAW M RAW Sも読めるように要望したんです。このような内容でした。

1)本来、RAW M RAW Sには対応していないのだけれど、バグがあり、そのせいで読み込めてしまっていた。
2)そのバグを先日修正した。その結果、読み込めなくなった。(イマここ)
3)4/10頃、光学モジュールのアップデートに合わせて、バグを修正した箇所を削除する。したがって、また読み込めるようになる。
4)今後、恒久的に読み込めるようにするかは検討中。

やったー、良かった。4/10以降のアップデートでまたRAW M、RAW Sが読み込めるようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?