見出し画像

新卒向けオンライン説明会

昨年末(12月17日)に弊社で初めての新卒向けオンライン会社説明会を開催しました!(これまでインターンの採用はしていたのですが、22卒採用が本格的な新卒採用のスタートです。)

結果としては大成功!!でした。

どんなオンライン説明会で、なぜ成功したと言えるのかも含めて、説明会の中身を紹介していきます!


会社説明

まずは簡単に会社の説明を。

会社の規模としては、従業員数100名(パート・アルバイト・パートナー・インターン生含む)ほどのベンチャー企業です。

弊社の事業を一言で言うと、「コンサルティング、テクノロジー、施策実行をワンストップで提供するマーケティングDXパートナー」です。

もう少し具体的に説明すると、支援内容は大きく2つに分かれます。

①マーケティング支援事業

顧客企業のインターネット上のコンバージョン(お申し込みや、問い合わせ、購入など)を最大化する事業で、具体的にはお客様が持っているデータを解析し、その結果をもとに、リスティング広告、SEO、ランディングページ制作、A/Bテストなどのコンサルティングおよび運用支援を行っています。

②デジタルトランスフォーメーション支援事業

顧客企業の「デジタル技術による変革(DX)」について、要件定義、データ蓄積、データ統合、データの可視化などを提供しています。


イベントの概要

・実施日:2020年12月17日11時〜13時(開場10時50分)

・実施ツール:Zoom(ウェビナー形式ではなく、通常の会議形式で実施)

・参加メンバー:6名。代表取締役、副社長、部門マネージャー、メンバー、機器サポーター(採用担当)、司会進行(自分)


実施の背景

NASDAQ上場を見据えて大きくスケールをする必要があり、新卒採用を本格的にスタートすることになる。

ただ、知名度がある会社ではないので新卒向けのナビに掲載しても効果が薄いと判断。

また、知名度がないので強く動機づけを行う必要があるが、学生さん一人ひとりと面談を実施するリソースがない。

そこで、新卒紹介エージェントをメインにSNSやリファラルを駆使して母集団形成し、ある程度人数を集めて説明会を実施することにしました。


準備

・ゴールの設定:本選考に進んでいただく=学生さんがプリンシプルで働く姿をイメージできること。

・企画/構成:ゴールを達成できるように、メンバーのアサイン及びトーク内容の設定。

以下アジェンダ(カッコ内が目的)

・代表取締役:プリンシプルの過去と未来。(何を目指している会社なのかを知ってもらう。)

・副社長:プリンシプルで得られる専門性。(プリンシプルに入社するとどんなスキルが身につくのかを知ってもらう。)

・マネージャー:入社後の歩み/メンバーの一日のモデルスケジュール。(入社後のキャリアステップ及び、仕事の進め方を知ってもらう。)

・メンバー:研修からキャリアステップ/プリンシプルで得られたことをスキル面とカルチャー面で。(どのようにスキルを身につけるのか、また社風を知ってもらう。)

・自分:募集要項や上記で触れられていないアピールポイント(給与や福利厚生、選考フローを知ってもらう。)

・質疑応答:随時チャットで受付をし最後にまとめて回答(自身がメインの回答者だが、質問内容によっては他の参加者へパス)


結果

・参加人数:60名(目標20名)

・満足度5(5段階):84.6%

・選考希望率:82.7%

これはかなり良い結果だったと思います。

満足度も高く、選考希望率の高さから説明会のゴールは達成できたと考えます。登壇者に感謝!!

集客

・TECH PLAY:成果◯(申し込みにはこちらのサービスを利用しました。もともと会社でイベントをする際に使っていたことと、ターゲット層が合っているため。)

・新卒紹介エージェント:成果◎(集客のメインを担っていただきました)

・自社SNS(Twitter/Facebook/Instagram):成果△(まだフォロワーが少なく、アカウントを育てていかないとだめですね。。。)

・リファラル(現役インターン生がメイン):成果◯(インターン生がOBOG訪問アプリなどを利用して自発的に紹介いただけました!)

・Twitter/Facebook/Instagram広告:成果◯(参加申込はそれなりに集まったのですが、肝心の参加にはなかなかつながりませんでした。)


細かな設定

・参加学生さんにはできる限り画面をオンにしていただく。(反応を見て、トーク内容を調整するため。自身が司会をしていたので各トーク終了後に補足や登壇者との掛け合いがしやすくなった。)

・参加メンバーはバーチャル背景を会社名刺で統一。(学生さんから見て誰が会社の人がすぐに分かる)

・資料は各自で画面共有する。(スムーズなスライド操作のため)


工夫したこと

・機器サポーター(Zoomの設定や、アンケートの配布などを担当)を設置した。このおかげで司会/進行に集中できた。

・開始時に「いいね」などのリアクションを促す。一体感が生まれたことと緊張感が薄まった。


次回に向けての改善点

・待機時間に音楽を流す。(開始までちょっと緊張感が出てしまっていた。)

・途中で伸びをしてもらうなど軽い休憩を入れる。(2時間ノンストップで少し長かったため)

・最初にお手洗いなど自由に行ってもらうようにアナウンスをする。(途中チャットで少し抜けます。と流れてきたので。)


まとめ

オンライン会社説明会をやってみて本当に良かったと思います!まず誰よりも自分が楽しんでいた気がします(笑)

また、評判も良かったため新卒採用シーズンは月1回の開催をしていくことになりました。

そして、登壇者の皆さんにオファーすると二つ返事でOKをもらえましたのですが、このようなイベントを成功させるためには社内の協力が必要不可欠で、誰が参加するのか?で成功の可否に大きく影響します。

社内を巻き込んだイベントをするときは、誰に頼むのか?と、会社がこのようなことに協力的なのか?が肝になるということですね!

採用担当として今の環境はありがた過ぎますー!

ご質問などがあれば、TwitterにてDMをいただければと思います。
Twitter:@yuichi0306

そして、弊社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、以下の採用サイトもぜひ御覧ください!こちらのサイトも昨年末にリニューアルしました。


最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?