マガジンのカバー画像

自分のnote

8
運営しているクリエイター

2014年10月の記事一覧

リニア中央新幹線は国民にとって【第二の福島原発】である

リニア中央新幹線は国民にとって【第二の福島原発】である

皆様は「リニア中央新幹線」に
どういったイメージをお持ちだろうか?

大阪出張が捗る!
USJ、ディズニーに気軽に遊びに行けるようになる!
通過する地方が発展する!

…先進国日本がもっと発展する!

きっとこうしたイメージをお持ちであろう。
かくいう私もそうだった。

しかし実は、リニア中央新幹線はいくつもの疑惑を孕んでいる。
いくつもの問題を時速500km超のスピードで無視しているのだ。
そし

もっとみる
大学のとある講義でPCでのノート取りを禁止されたので反対意見を書きます。

大学のとある講義でPCでのノート取りを禁止されたので反対意見を書きます。

「後期の授業は電子デバイスでのノート取りを禁止します。」

それはとある大学の後期のとある講義の第一講の冒頭、
担当講師から学生全員に対して突然告げられた。

「前期のテストの最中に、手元でスマートフォンを使いラインをしている者がいた。こういう事が起こると電子デバイスを禁止せざるを得ない」

ということだった。

僕はすぐにノートパソコンを閉じ、メモ帳とボールペンを鞄から取り出した。

そして腹が

もっとみる
-【復興】という言葉には嘘がある。-

-【復興】という言葉には嘘がある。-

※以下は個人的な意見です。

 9月に行った被災地取材を振り返った時の、「除染」に対する私の考えを述べたい。

 「除染」と呼ばれているものは、居住エリア全体の地表を剥がして、住宅を雑巾で1つ1つ拭いて、放射性廃棄物を「移動」させる作業のことである。「汚染」を「取り除け」たりなどしていない。住宅を1つ1つ丁寧に除染したところで、何年も人の手が入っていない建物に再び住む事は実現可能性が低い。

 被

もっとみる