見出し画像

推敲が出来ない人向けライフハック2月号

捨てるのです、指南本を。

早いものでもう2月。
おはようございます、ぱそちゃんです。相変わらず推敲が出来ません。

今回も推敲が出来ない人のためのライフハックを研究していきます。

①その洒落せえなんとかじてんを捨てろ

これね、私ずっと指摘されることがあって。
表現の幅が狭いってことなんですけど。
例えば笑うってあるじゃないですか。あれ、私は「笑った」としか書けないんですね、永遠に笑ってるだけなんですよ。朗らかに、とか哀しみを含んだ表情で、とか書けないんですよ。

で、言葉集買ったんですね。
あの写真集や画集とセットになってるやつです。これ家に10冊くらいあるしもう地元の本棚にあるやつ全部持ってるんですけど。

その洒落せえ本を捨てるッピ!
どうせお前は読むだけで活用しないッピ。1回読んで「なんか頭良くなった気がするわ」と思ってるだけだッピ。あれ何冊も読んでわかったけど大体載ってる単語同じだッピ。だから同じ単語しか覚えないッピ。あれは基本的に目で読む娯楽だから辞書ではないッピ。なんかオシャンな写真やイラストと一緒に載ってる単語にエモを見出すだけのものだッピ。

それよりもネットの類語辞書をその度に使うッピ。お前は怠惰、買っただけで満足しがち。だから紙の辞書買ったところで覚えも読みもしない。基本的に努力をしないからペラペラ50ページ見ただけで満足するッピ。金の無駄だッピ。

そのエモい本を捨てろ。
捨てなくていいけど真剣に原稿と向き合え。

②他の本を参考にしながら書こう

そもそもケツ叩かないと書かねえんだこいつ。
いや書くけど推敲しないから毎回同じなの。読み返さないの。why?それ褒め言葉ね。死になさい。
他の本を模写しなさいっていうよねー。やりました。ええ、やったんですよ。太古の昔に。
でも模写しすぎてクセついたし文体全暗記したから無意識に文章丸パクリで出力してた。
身内でルーズリーフ交換してた中学時代で良かったですよ。これネット環境あるなかで電子の海に放流してたらお前は犯罪者、木に縛り付けられ薪木の中で炙られても文句は言えない。
じゃあどうするか、記憶から数多の本の文章を絞り出してキメラ化するしかないんですね。

③映像を文章にしよう

ぱそちゃんさんってわかりづらい文章書くのなんでなんですか?→頭の中で映像が流れてるから自己完結してる→じゃあその映像をそのまま書いてみればいいのでは?
というわけでやってみたらあら不思議、ふーんちょっとわかりやすいじゃん。ちなみにchatGTPさんに読ませたところ

魔法のあいらんどさんに出す新作


やったぜ。
でも心理描写は相変わらずカスだそうです。南無三。
練習方法としては同じ舞台を4回見に行って暗記して全部脳内でト書きにした。どんな練習してんねん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?