見出し画像

韓国でのTOPIK試験を申し込もうとしたらできなかった話

こんにちは!

一昨日、やっとのことで大阪の韓国領事館でワーホリの申請が完了しました!

大阪の大使館のホームページを確認したところ、急に年齢制限が25歳以下に変わっており、自分は27歳なので問題なく許可が降りるかどうか不安が積流ばかりです…

とにかく申請自体はできたので、許可は出るはずと思いながら、引き続き韓国語を勉強しております!

さて、先週の金曜日あたりに、11月に韓国で実施されるTOPIKの試験に申請しようと思ったのですが、なんと、全ての会場で締切が終わっていました…

もちろん、その日はまだ申請可能期間内でした。

なんでだろうと、google先生で「韓国 topik 申請できない」と検索すると、あるブログで、「韓国でTOPIKを受験する人が多く受験できない」状態になってしまうようです…

要するに、TOPIKを受けたい人が多すぎて、すぐに受験人数枠が埋まってしまうみたいです…

知らんかった… 資格嫌いな自分には想像もしてなかった…

申請開始時には、サーバーが落ちるほどアクセスが集中するみたいです…

恐ろしすぎる…

とういうことで、今回は11月の試験には受験できないので、改めて年明けの受験の申し込みに挑戦してみます!!!

次は、申請開始と同時に枠取り合戦に参加して、受験権を勝ち取りたいと思います!!!🤛

なので、もし皆さんの中で、韓国でTOPIKを受けようとしている方がいましたら、できるだけ早く申請したほうがいいと思います。できれば申請可能と同時?www

いや〜、ワーホリでTOPIKの資格なしで仕事を探すのはちょっと不利な気がしてますが、資格なくても実力を伸ばして、勝ち取りたいと思います!!!笑

韓国語を勉強している皆さんも一緒に頑張りましょう!!!

また、最近TikTokで韓国語のvlogを投稿したのでよかったらみてください。

今後も、定期的に投稿予定ですので、ちょっとした韓国語の勉強になればと思います!!

それでは、またの機会に!!!

【TikTokの韓国語vlog】
https://www.tiktok.com/@yutraveler/video/7143048840554237185?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?