Yuk ろく猫の自由帳

日々の暮らしの中で感じたことを書いていきます。ろく猫のことも少し。よろしくお願いします

Yuk ろく猫の自由帳

日々の暮らしの中で感じたことを書いていきます。ろく猫のことも少し。よろしくお願いします

最近の記事

先日、風邪をひきました。鼻をかみすぎて、鼻の穴がヒリヒリしてます。

    • 晴れた日は気持ちいいね

      こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 私は天気や気温で気分が変わる。 雨の日は気持ちがどんよりするし、晴天はやる気に満ち溢れる。 休日が晴天だと朝から計画を立てる。 人間関係以外で感情が上がったり下がったりすることはあるだろう。 環境の変化や、自身の健康状態、経済状況など。 予期せぬことでストレスに感じる。 その時自分はどう動くか。大抵はたくさん食べて、心を落ち着かせている(笑) と、自分を知るため振り返ってみた。 自分は結構単純なのかも。 今日は雨。 明

      • 人が怒る時

        こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 人が怒る時、その背後には様々な要因が存在する。 多くの場合、怒りは感情的な反応として現れる。 例えば、不公平な扱いを受けた時、自尊心が傷つけられた時、期待が裏切られた時など。 つまりは「大事にされた」かどうか。 そして、怒りの表現方法やその結果は人それぞれ。 ある人は感情を爆発させ、他人に対して攻撃的な態度を取るかもしれない。 一方で、怒りを内に秘め、自己反省や問題解決に向けるだろう。 私は怒ってもいいことはないと思ってい

        • 他人と比べること

          こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 連続投稿しています。 「自分を知ること」作業をしていたら、自分は「他人と比べる」ことをしてることに気づいた。 他人と比べて時間がかかるから、不器用だから等。 つまり、他人の目を気にして生きているわけだ。 自分が他人よりできる時は態度がデカくなり、逆にできない時は小さくなっている。 この思考になった経緯はわからないが、承認欲求が強いのかもしれない。 人間誰しもが持っているようだが、私はクセになっている。 できて褒めてもらうこと

        先日、風邪をひきました。鼻をかみすぎて、鼻の穴がヒリヒリしてます。

          自分と向き合うこと→自分を知ること

          こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 ノートに書いていったら,自分がこんな時こんな行動をする,こんな気持ちになる,という事を知った。 例えば,仕事で引き継ぎをする時は,口頭で伝える+メモをロッカーに貼る+業務連絡のLINEをしていた。 今思うとやりすぎ,相手を信用していないからと感じている。 相手はそれに対して「わかりました」だけ返答しそれ以上は言わなかった。 失礼だったなと思う。 他には,自分が苦手なことは大体他の人にやってもらっている。 私より上手で時間短縮

          自分と向き合うこと→自分を知ること

          自分と向き合ってみた

          こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 昨日は、自分と向き合うことの大切さを改めて感じる一日となった。 最近、何かにつけてイライラしたり、漠然とした不安に襲われることが増えた気がする。 その理由を考えてみると、自分を知っていると思い込んでいたからだ。実際には、日常の忙しさに追われ、自分の感情や考えをじっくりと見つめることを怠っていたのだ。 ノートを開いて自分の気持ちを書き出してみた。 仕事でのプレッシャーや人間関係の摩擦、未来に対する漠然とした不安など、頭の中で

          自分と向き合ってみた

          やってはみたものの,どれがあっているのかよく分からず。難しい

          やってはみたものの,どれがあっているのかよく分からず。難しい

          やってみる

          日々の暮らしを少し変えたいなー。 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z5947+92UZW2+5BXG+5YZ75" rel="nofollow"> <img border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=240430183549&wid=001&eno=01&mid=s00000024874001003000

          「普通は〜」と言われ、引っかかる。普通とは何か。難しい

          「普通は〜」と言われ、引っかかる。普通とは何か。難しい

          「自分のために」「誰かのために」と考えずにおこなえるのは気持ちいい

          「自分のために」「誰かのために」と考えずにおこなえるのは気持ちいい

          何を出してもいい場所があると安心するー

          何を出してもいい場所があると安心するー

          体のメンテナンスをした。体がほぐれ動きやすい!

          体のメンテナンスをした。体がほぐれ動きやすい!

          お腹がすいたな