見出し画像

習慣づくり・行動力に役立った3つの考え方

結論:「今」始めて「5分ぐらいの行動」を「毎日やる」。

イ・ミンギュ「後回しにしない技術」

始めるのに一番いいのは「今」だ。

Wordpress、note、はてなブログ…
プラットフォームを変えたり執筆ジャンルを変えたりして継続を試みたけど惨敗。今回の戦いは、noteに決めた。目標は、ディスカヴァートゥエンティーワン出版から書籍出版のお話をもらうこと。

小山竜央「5分の使い方で人生は変わる」


5分後の自分の理想の姿を思い浮かべ、それに合った行動を取る。

5分後は、このnoteの投稿ボタンを押している。何としてでも、その姿に自分の行動を合わせていく。

井上新八「続ける思考」

何かを継続する最強の法則は「毎日やる」。

続けたいことを「お金をもらって仕事している」と妄想するのも自分にはプラスに働いた。

仕事なんだから、気が乗らなくてもやらなきゃいけない。


他にも、

・仕事として受けて、やらざるを得ない環境にする
・ゲスな理由でもいいから、その行動をする正直な目的を明確にする

と色々なアプローチはあるけど、今から始めて毎日やるしかない。以上。シンプル。

これ以上文章を書き続けると明日からめんどくさくなりそうなので、ここで投稿ボタンを押して終わる。


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?