見出し画像

夢は言霊の力で叶う。


「できない」と決めていたのは自分だった


私にとっての、2023年は
ひとことで言うと「進化」だった。

急激に進化したわけではないけれど、
自分にとって今まで
‘できなかったこと ’が、
‘できるようになったこと ’が多かった。

中でも、
「時間もないし、お金もないし、
どうせ我が家にはできないよね。」
と諦めていた旅行は、
小旅行という形で実現した。

ガッツリ遠くに旅行は、正直難しい。
夫は急に仕事になることもあるし
何より財力が追いつかない。


けど県内の温泉や、
隣の県の観光地、
弾丸の1泊2日宮崎旅行は行けたなぁ。

義弟の結婚式だったけど、関東にも行った。
義両親が航空券やホテルの手配をしてくれ、
移動なども一緒にいてくださったおかげで!
都会の右も左も分からない私ですが、
たくさん楽しめた!


できないと思って諦めていた旅行に行けたり、
会いたいと思っていた人にも会えた一年だった。
でも、もしかしたら
できないと「諦めていた」んじゃなくて・・・


できないと「決めていた」んじゃないかと。

言霊の力を借りて叶える!


よく、【言霊】というけれど
「どうせ無理だよね!」が叶ってしまっていたんだなぁ。
でもさ、叶うなら
「こうなりたい!」っていうのが叶う方が良くない?

ちょっと怪しい話に聞こえたらごめんなさいね(笑)
人には一人一人、自分の宇宙というのがあって
宇宙は口に出したことを叶えてくれてたりするんだそう。

「あぁ、発表会って緊張したらわたしってお腹痛くなるんだよなぁ」
そう思えば、それが宇宙へのオーダーとなり叶えてくれちゃって
お腹が痛くなる。

「今日はお腹痛くならなくて、
発表会の後のお食事会も楽しくなる!」って思えば、
宇宙はちゃ〜んと叶えてくれる。


そんなお話が書かれているのが、
こちらの本!
\デデン!!!/


ドS本シリーズ
著者 小池浩



最近実感しているのは、
行動を起こさないと
何も体験はできないんだなぁということ。


長年、行動を起こしてこなかった私が
2023年の目標「会いたい人に会いに行く」を
達成するために最初にしたこと。
それは、【行くと決めること】。

お金は・・・
あるとは言えない我が家だったけど、
うまく言霊の力を借りて、
叶って欲しいことを口に出すようにしたら・・・

どんどん行ってみたいところに行けたり
目標が叶っていったのでした。


大切なのは、「決める」こと


2023年の目標「会いたい人に会いに行く」をやってみて
気づいたことがある。
それは、「決める」ということの大切さ。

あるラジオで聞いた話がある。


______


例えば水が無い場所で、水を探していたとする。

「あっちは掘ってみた?」
「ここは掘ったら水は出るだろうか?」
「いや、もう少し西に行った方が水が出るかもしれない」

そんなふうに考えてばかり居ては、
水が出てくる場所は探し当てることはできない。

まずはどこでもいいから決めて、掘ってみる。
出なかったら、【そこでは水が出ない】
ということが分かる。それで良い。
別のところを掘ってみたらいいだけだ。


掘ってみないことには、
水が出るのかもしれないし
出ないかもしれない。

「決めない」というのは、
そのどちらなのかが分からないまま、
水探しをすることになる。



-----そういう例え話を、ある時のラジオでされていて、
なるほどなぁ!と納得した。
そこからかな。
あまり悩まなくなった。

どんなことでも
「まず、やってみる」
これができるようになった。


もう一つ気づいたこと。正解を求めて苦しんでた。


もうひとつ、最近の自分の中で変わったこと。
それは、私はいつも
正解探しをしてたなぁ、ということ。

情報が手に入りやすい世の中だからこそ
、【これが正しいのでは?】を
ついつい探してしまっていた。

そういえば会社員の頃、仕事上でも、
どういう考え方が正しくて
こういう考え方は間違っている!

みたいなのはよく言われていたし、私も思っていた。
それは子育てでも、夫婦関係でも、そのように思ってた。

・親なんだから、子ども優先にすべきだ!
・宿題はする「べき」だ!
・栄養のあるご飯を食べさせないと!
・YouTube見せすぎたらいけない!
・必ずお風呂に入らないと!
・朝食は食べないと!


でも今は。

どちらの考え方もあるし、どちらも間違ってはいない。
「自分は」どうしたいか?「相手は」どうしたいのか?
【お互いの考え方を認め合う】
という方法もあることを知った。

そうしたら、
長年悩んでいたある人との関係もスッキリしたし、
また別の友人のマイナス思考も、気にならなくなった。

もうこれだけで、格段と生きやすくなったのだ。


まだ未達成の目標、来年はこれを叶える。

まだ未達成の目標がある。

2023年の「会いたい人に会いに行く!」目標。
これはめっちゃ叶った!
ただ、2年前からずっと会いたい友人がいる。
一番会いたい人だが、まだ会いにいけていない。


来年も、もちろん。
【会いたい人に会いに行く】は続けるけども、
もうひとつ。
「自分のことを、好きになる。」


未だに、ちゃんと好きになれていないのだ。
無理になろうとするものでも無い。


だけど、
【自分が好きになれるような自分になることを、意識する】
これはやっていきたい。

きっと何か、好きに思えない理由があるんだろうなぁ。

そこに向き合っていきたいな😊
だから、これからはもっと
Instagramでもあれこれ考えすぎず、
【自分】を出していこうと思っているところです。


2024年、皆さんはどんな一年にしたいですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?