見出し画像

やりたいと思うことしかしない

暖かい日が続くようになってきたので、服も切り替える季節になりましたね。

今年は服を総入れ替えしようと思っているので、まずは冬ものを処分することから

昔の私は、服へのこだわりが強く流行り物ではなく、人とは違うもの、シンプル、こだわりのある素材のものなどを選ぶことが多かったので、価格もそれなりのものだったのもあり、すごく気に入っているものも多かったし、長持ちするし、高かったからなどとの理由で長く着ているものが多かったんですよね。

同じものを色違いで持っていたり、いろんな色を着たくて違う色の服を集めたり、服だけでなく靴もそうでした。

なので、減らしても、減らしても着るものはあったし、以前のようにショッピングモールで歩き回ったり、買い物に時間を使いたいと思わなくなったのもあって、たまたま行ったところで気に入ったものがあったら買うというように自分の変化と共に、選び方や物に対する意識も大きく変化したなぁと実感しています。

以前のように一気に片付けをするのではなく、少しずつやるようにしているのですが、先日衣装ケースの中を見ると、こんなに服が減ってたの???というくらい減ってました(笑)。

何回か記事にしたと思うけど、私が行き詰まっていた頃はじめにやったことが靴の処分!服と同じく、何足も持っていたから一つの靴を履き潰すことはなく、20年前とかのものまであって、下駄箱には30足くらいあったかな?今思うとエネルギー的には、古いものを持ち続けてるってよくないのにまだその頃はそこに意識が行ってなかったんですよね。

20足くらい処分して、玄関に塩を撒いて、水で流してとやったらいろんなことが動き出したということがありました。

そういえば、今の家に引っ越ししたのは18年前だったのですが、引っ越しをする前に物の処分をする時間がなくとりあえず持ってきたものが多かったのですが、引っ越ししきてから処分を始めたので、友だちから引っ越したら普通ものが増えていくけど、来るたび物が減ってると言われてました(笑)。

エネルギーが変化してきたからか、しばらく全く手を付ける気にならなかったけどようやくスイッチが入ってきたので、このエネルギーに乗っかってどんどん物減らそう!いや、減らすのではなく、古いものを手放すことを意識してやろうと思います。

昨年は、アクセサリー類や謎のチケットの束だったり、手放したことからたくさんの深い気づきが得られたんですよね。

また何が出てくるか楽しみだなぁ〜

最近は、やりたい、やろうと思って手を付けるとどんどんスムーズに進むので「やらなきゃ!」という声が聞こえたらやるのをやめるようにしてるんですよ。

やりたいと思うことしかしない(笑)。

エネルギーの変化が大きいからか眠気も激しいので、何もせずに早く寝ちゃう日も多くなりました。

余計なことをしなくなるとインスピレーションもクリアにやってくるようになったので、何をすればいいのか、何を選択すればいいのかも分かりやすくなって無駄がなくなる。

昔はこんな話を聞いて、そんなこと風になれるの?と私には無理、できっこないって思っていたことを思い出したけど、先日初めてお話しした方にこんな感じのお話をしたら、本当にそんな風になれるんですねと言っていただけて、自分自身の成長を実感できました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?