見出し画像

ゲームの話:一度は行きたいアビスーファイヤーエムブレム風化雪月DLC 煤闇の章 灰狼学級 ヴォルフクラッセ について

こんにちは。
行きたいところとしてアビスを選んでみました。これはガルグ=マク大聖堂の地下に当たります。
そう、これはFE風化雪月DLCのお話です。

年末年始、2営業日挟んでまた三連休の後ろから2番目の1/7日曜日です。
最近目が疲れやすいので、昔ほど長時間遊ばないのですが、年末年始や連休にゲームをしたりしています。
今年の年初はもう5年前(2019年)くらいに発売されたFE風花雪月+DLCを遊んでいます。
本編はやることがすごく多くて数日の休みでは全く進みません。。まだ1部の9月(角弓の節)のWeek1くらいです。。
ちょっと疲れてきたのでDLCを先にやってみました。
DLC煤闇の章は、学級のいろいろが結構省かれていたりクラスチェンジなどもかなり省かれているので、戦闘だけに集中できる感じです。結構制限があるなかで進むので難易度というか工夫しないと進めないことが多いです。
攻略本にも入ってないし、いくつかの攻略サイトに少しデータが入っている程度です。
。。。というわけで、DLCだけ3日でクリアしたので、あまり対象者はいないでしょうが、5年越しに風花雪月DLCを遊んで、ちょっと詰まってる人向けの情報を共有します。(DLC配信はおそらく10年くらいなので、遊びたい使途はあと5年以内にDLしておきましょう)
※DLCのネタバレ要素はできるだけ省いてまとめます。

煤闇の章 灰狼学級 ヴォルフクラッセ

キャラごとの技能とそろえたい武器、グループ分け

※優先順位高い順、エガとバルは活躍するば武器はどれでも強い。殿下も強いが武器が強くないと死神は落とせない。

凡例
名前(愛称 技能LV)武器名 必要技能LV(A-E) 攻撃力(数値)
<武器は強い方がいいグループ>
ディミトリ(殿下 槍B剣C)訓練用弓E3、手槍+D3遠近、三日月の鎌B10、銀の槍B13(鋼+D11)
ベレス (主人公 剣B格闘D+信仰C) 訓練用弓E3、鉄の剣E6、天帝の剣E7遠近、サンダーソードC9遠近、銀の剣B12
ユーリス (剣B信仰C) 訓練用籠手E0、訓練用弓E3、鉄の剣E6、銀の剣B12

<武器がどれでも活躍できるグループ>
バルタザール (バル 格闘B斧C)
鉄の弓E6、鉄の籠手E1、鋼の籠手D3、ヴァジュラE7
エーデルガルト(エガ 斧B剣C) 訓練用籠手E、訓練用弓E、手斧+D5遠近、銀の斧B16
クロード(弓B剣C斧指C) ショートボウD、籠手、鉄剣、銀の弓B12、
アッシュ (弓B剣C) ショートボウD、銀の弓B12、
ヒルダ(斧B槍C) 訓練用小手E0、訓練用弓E3、手斧+D5遠近、銀の斧B16
<魔法で活躍するグループ>
コンスタンツェ(コニー 理学A剣術E+) 訓練用弓E3、拾った鉄の剣E5など、主に黒魔法
ハピ(理学B槍D+) 訓練用弓E3、拾った鉄の槍E6など、主に闇魔法
リンハルト(信仰B理学C) 訓練用弓E3、拾ったE武器E、主に回復特にリブロー、シェイバー、ファイアー

武器以外にみんなに持たせたいもの

盾もしくは鎖環
傷薬、万能薬

基本的な戦い方

1エガか殿下をアーマーや傭兵など物理攻撃の射程ギリギリに入れて手前の兵士をつり出す。後ろもついてくる
2.その辺(物理攻撃)を魔法攻撃で倒す。傭兵やウォーリアは籠手の連続攻撃もあり。
3.ついてきた魔法は籠手の連続攻撃か剣槍斧で倒す。
4.飛行系のドラゴンナイト、ペガサスナイトは弓で倒す(訓練弓でもOK)
5.大きい魔物は計略、なければ戦技でブレイクすると安全に倒せる。なければ力や魔力の強い高火力(強火)キャラに強い武器(つよ武器)で魔物効果の技や通常攻撃を実施。ハピの魔法は有効なので対魔物でヒットアウェイで倒す出番が多い。

さきに知っておくと有利なこと(本編や他のFEでも一部有効)

  1. 訓練弓を装備すれば反撃しない(調整に便利)、飛行系はEでもかなり効く

  2. 力が高いキャラで装備可能なら籠手Eも便利。低守備力の敵を倒す

  3. 買った方がいいもの1鋼の盾を1枚と鉄の盾数枚で、お金と相談で徐々にそろえる。拾った金塊を売って、騎士団を補充して、よく使う武器を錬成して、そのあと余ったお金でそろえる。サンダーソード便利。銀装備も技能Bキャラ分を徐々にそろえる

  4. 買った方がいいもの2序盤に訓練弓(弓キャラ以外も)と訓練籠手(エガ、バル、ユーリス、ヒルダ)をそろえる。EPごとのむらさきもやもやで鉄弓鉄籠手も拾えるしそれで代用もできる。弓は反撃させたくない時と飛行に使う。訓練籠手は防御引くいキャラを1Tで倒す用。

  5. 買わなくていいもの1:EP6の毒状態は毒消しでは消せないので毒消しは不要。索敵マップはないのでたいまつもいらない。回復アイテムも敵から拾える。銀の籠手も個人的にはいらない(鋼でよさそう)。

  6. ドローミの鎖環は移動+1で再移動可能、ユーリスからエガかリンハルトに渡すと部隊移動効率がよい受け渡しながら移動すればそのターン数人が+1移動できる。

  7. ゴーレムや怪鳥など大型敵の倒し方:まず計略でピよらせる、計略が切れたら戦技で反撃に注意しながらピよらせる。強い火力キャラや魔物特攻、飛行特攻などで倒す。ハピは火力もあり魔物体質スキルで全攻撃に魔物有効がつくのでお勧め。

  8. 無理に4タイルブレイクを狙って倒さなくてもいいかも(まだ本編クリアしてないので??ですが、ミスリル銀などもらっても強化するものがないし、指導レベルが低くてレア武器は錬成できない。本編クリアして指導B以上なら意味があるのかも。)

  9. 撤退戦のしんがり:再移動できる騎馬と飛行で。殿下は先陣突破もできるし、しんがりもできてほんと優秀。ほ

  10. 主人公は剣士で使ってもいいが、回復に回しても。高火力キャラはほかにいるので資格を変えて回復に回してもいいかも。そうすればユーリスとバルタザールを前線に出しやすい。主人公が剣士で攻めに回ると新男キャラ2名がサブ回復に回る。

  11. クラスチェンジ系主人公は剣士でなくプリーストにして回復にしたほうがよさそう。ちょっと火力不足。ヒルダをペガサスナイトにすることもできるがEP6などの特殊な場合のみ有効。火力がへるので斧か格闘で。クロードもスナイパーもできるがドラゴンでヒットアウェイのほうが出番増えそう。

  12. 間違えたと思ったら、待機させてZL押して拍動でターンを戻してやり直す。リセットより圧倒的に早い。10回くらいできる。

お勧め攻略サイト

基本的にはこちらのAppmediaさんの記事を参考にしてます。

各EPの補足など

EP前: 銀槍買えたら買っておく。鋼や鉄盾と訓練弓、訓練籠手も。
EP1: アッシュは鍵開けができるので適宜利用。個人的にハピは強いので注意。急がず慎重に動いてつり出すか、範囲ギリギリから殿下が突破して勝つ。計略なども便利。殿下を育てて次の死神騎士を倒す。
EP2: 殿下が育っていればEP死神騎士を倒して鎌を殿下へ。殿下が最初から強いので死神とつかず離れず移動して、敵ともめてちょっと削れた時に強い武器でとびかかって倒す。遠距離も反撃してくるので魔法弓での攻撃は無謀。ステータスが高いので計略命中も期待できない。なので近接つよ武器で殴る。ユーリス、バルタザールは最初から戦えるが、主人公を剣士運用させるなら
※まだコニーとハピは弱いので増援を射程外からのヒットアウェイで狩って育てる。
※終わったら騎士団補充、武器の強化なども忘れずに実施。
EP3:ちょっと難しいかも。EP2でみんなしっかり育てておきたい。つよ武器も買っておく。複数のゴーレム(強いのと弱いのがいるのでチェック)、中央にマルセル、その上中央にマルセルがいる。
EP4:撤退戦:敵を倒しつつ、像から逃げつつ、スイッチ2か所を押して光る2マスまで全員を10ターンで超えるように移動していく。普通に開く扉もあるのでアッシュやユーリスで開けよう。しんがりは殿下がよさそう。エガは鎖環つけて前を歩き続ける。
EP5:時間制限なし。ゆっくり全部倒す。余裕があれば右下の頭を生かし続けて増援を倒し続ける。初期配置は変わるので攻略サイトと違うかも。バルは強いので合流めざしつつ戦う。ボス横の宝箱は銀の剣+なので取りたい。四隅のどこかに敵を残しておき、さきにボスを倒して宝を開ける。
EP6:時間制限20T(きびしくはない)。高速に移動して4か所埋める。EP6はコニーとハピの二人に調合薬を持たせたい。毒消しは意味なし、買わないように。右男性二人は回復しあいつつ。バルで敵を倒す。右女二人は一撃離脱で敵を倒しつつ本体合流。ボスの超長距離攻撃は強いので範囲内は4マス埋めギリギリまで手は出さない。4か所埋めると超遠距離はなくなる。宝箱x2は鉄武器だけど一応とっておくか程度。
EP7: 命4なので長期戦です。最初3途中2体ずつの分身を出すので狙撃か超遠距離のハピの魔法などで削って籠手で倒し続けます。万能薬をもらえるので適宜回復、2体を倒すこと、自分たちを回復させることが優先。殿下やエガ、主人公など広範囲削る系の兵法でブレイクします。エガ、殿下あたりでクリティカルを待ちつつ削り続けます。
途中全員に15くらいのダメージ+吹き飛ばして散り散りにしてくる技を出してきます。
落ち着いて回復しつつあつまって、2体倒す、本体を削るの繰り返しでクリアできます。

プレイ反省など

煤闇の章のDLCは最初難しいと感じまして、あと攻略サイトも情報は十分なんですが、本編と比べると情報は少ないので、後半になってわかってきたところをまとめてみました。私は最初毒消しをかったり、たいまつも念のため1使ったりしましたが全く意味なしでした。お金が足りなくなるので余計なものは買わない方がいいし、EP7前で余計なものは全部売って、銀の武器を人数分そろえるといい感じになるでしょう(Bでないと使えないのでたくさん買っても意味はあまりないです)。

…と、風花雪月について思うこと

風花雪月はシブサワコウチームとFGOのきのこさんが参画したFEタイトルですごくよくできています。声優もすごいし、絵もきれいだし。相当お金も人もつぎこまれてそう。シブサワコウさんもきのこさんもFE遊んでそうだなーと思いました。
学園ものはちょっとなーという人(私は5年前そう思ってました)も遊んでみてはいかがかと。基本的に中世ファンタジー、愛憎劇の前半に学園ものも融合させていて、なかなか長編のストーリーで、じっくりと遊べると思います。

昔からFEを遊んでいた人たちからすると、リセットしなくてもやり直しができたり、クリア直前にだれか死んでしまってもリセットせずに翌月復帰してたりするのでとてもカジュアルに遊べるようにもなっています。
それでもやっぱり考えないと簡単にはクリアできないようになっているのです。その辺の調整がうまいと思いました。

簡単にはクリアできないと書きましたが、途中のフリーバトルを繰り返してもりもり育成すれば難易度が大幅に下がります。育てるのも楽しい。武器を弓にして森の上で弱い敵に囲まれ、ずっと殴られたり躱したりしてると職種の経験値Maxもめざせますし、職種のマスターを増やせば攻略が簡単になります。

本編だけでも4周しないと全部はわからないし、DLCクリア(これが一番短くてお手頃)も入れるとかなり長い話です。スイッチの2本1万円の片方とDLCで買えるのでとてもお得です。おすすめゲーム。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?