多胎児のつどい(2023年11月)

仰向けよりもうつ伏せが好きな双子くんたち。
うつ伏せじゃないと寝付けない時があって、どうしたものか、とぴあサポの方々に聞いてみる。

  • 周りに物を置かない

  • 固い布団に寝かせる

を徹底していれば首が座って自分で頭を持ち上げられるのであれば、そこまで神経質にならなくてもよさそう。
今まで通り、熟睡したらなるべくごろんと仰向けにしてあげる感じでいいかな。

その他、メモ

  • スリーパーだと暑すぎる場合はママのTシャツを着せてあげるとちょうど良い
    →これはメカラウロコ!
    家に眠っているTシャツたちの出番がココに!!

  • ファストドクターやみてねドクターが便利
    →待ち時間を家で過ごせるのはいいなぁ。
    そして、子供の場合、乳児医療のおかげで数百円くらいしかかからないらしい。

  • 歯のお手入れシートやシリコンのブラシがない歯ブラシは口の中に物を入れる練習になる
    →歯が生える前からやる必要あるかなぁと思っていたけど、準備としてはアリだな。

毎回何かしらお役立ち情報がいただけるのでありがたい◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?