見出し画像

ミラブルplus 水漏れ事件

こんにちは。
今回は、ドラマの感想ではありません。
先日、購入したシャワーヘッド『ミラブルplus』について、色々書きたいと思います。

姉さん、事件です!!(古いけど、わかる人にはわかる)
買ったばかりのミラブルplusをセットし、その使用感にワクワクしながら入浴中、シャワーホースとヘッドのつなぎ目より派手に水漏れが発生しました。

1.これまでの経緯(どうでもいいって?)

会社の営業協力で、ミラブルplus正規品がお買い得になるキャンペーンが。

数年前からナノバブルが発生するというシャワーヘッドの話を聞くようになり。
友達がジャパンスターのナノフェラミス(ライト)をプレゼントされたそうで、私にも使ってみる?と1週間貸してくれました。
私の家は賃貸ですが、どうも水圧が強いらしく、ナノフェラミスを使っている時、少し水の当たりが強いかも、と感じました。
入浴後、何となく髪にハリが出たような気もしましたが、少し地肌がヒリヒリし。
そんなわけで、ナノフェラミスがいいのか、良くわからず、お友達に感謝も込めてお返しし、改めて色々調べ出しました。
ミラブル・リファ・その他色々。
良さそうなものはお値段もお高く、そこそこの商品でいい?
否、安物買いの銭失いになるな、と祖母から良く言われたではないか。
せっかく買うなら、満足度の高いものを。
LDKの満足度ランキングを見ては、その商品の口コミを熟読。
そして、また悩む。
そんなことを繰り返し、はや2~3年(悩み過ぎだろ)
貧乏は失敗出来ないんです!

2.そして、ある日メールが

営業協力で、通常価格のほぼ半額。
もちろん、正規品です。
こんな機会は滅多にありません。
思わず、勢いでポチろうとし、内容を良く読み始めると。。。


「ミラブルplus」は、勢いのあるストレートとより微細な気泡を毛穴まで届けるミストに、ワンタッチで切り替えて使える画期的なシャワーヘッドです。ウルトラファインバブル※1を含んだ洗浄力の高い超微細空気混合水をヘッドに内蔵された特殊機構※2で作り出し、シルクに包み込まれるような上質な肌感触を実現しています。超微細気泡を含んだ水は、抜群の洗浄力を発揮。さらには節水効果も高いという、美容にもお財布にもうれしい特長があります。さらに、「トルネードスティック」を接続する事により、塩素除去機能をプラスし、ファインバブル量の増加を実現しています。
※1:ウルトラファインバブルとは、1μm(0.001mm)未満の泡の事(ISOで定められた国際標準規格)で、マイクロバブルよりさらに小さく、非常にすぐれた洗浄力を持っています。
※2:シャワーヘッド及びミスト発生ユニットにおける特許(特許6717991)。*「トルネードスティック」は、従来のミラブル本体にも接続してご利用になれます。

サイエンスHPより

3.トルネードスティックとは何ぞや

塩素除去機能をプラスし、ファインバブル量も増加させるものだそうです。
ミラブルplusの前身、ミラブルにはない機能。
通常(4人家族くらい?)でトルネードスティックは3ヶ月くらいで交換が必要。
そして、大事なポイント。
使用期限があるんです!!
盲点。
今回、私が買ったものは、本体に付くトルネードスティック1本+予備3本がセットされる購入プラン。
一人暮らしだし、1年に一回の交換でもいいんじゃない?なんて、思っていたら、使用期限2023年1月まで。
今から3ヶ月毎に交換しないと、期限が来ます。。。
塩素除去する中身は「亜硫酸カルシウム」、そんな生鮮食品なんでしょうか(涙)

4.購入に至る経緯

話が前後します。すみません。
年にトルネードスティック4本(@2,900円(税抜き)×4)必要となると、ランニングコストかかるし、保留だわ保留。
と、また決心出来ず。
ある日、既に今回のお得な価格で購入した家族のお話を聞くチャンスが。
・髪の毛がキシキシしなくなった。
・トルネードスティックの交換費用は発生するが、水道代も節約になる。
・正規品でここまでお買い得にはなかなかならない。
最後が留めのワードでしたね。
勢いでぽちりました。勢いって大事。

5.使用方法

ヘッドは2種類の水流の切り替えがあります。
ストレートと微細な気泡のミスト。
<ストレート水流>
水流の幅は狭く、固まった感じで肌に当たります。
でも、痛くはなく、シャンプーの洗い流しなどにいいようです。
<ミスト水流>
ミストはものすごく細かく、肌に霧がかかるような感触。
幅は割と広く噴射するかな。
その分、温感は少し下がり、いつもの温度設定で冬にシャワーを浴びたら凍えるかもしれません。
でも、ファインバブルは表面だけでなく、体の深部まで温まるそうで、上がった後はポカポカらしいです。
先日、肌寒い日にシャワーのみを試したところ、春なのに凍えそうでした。
入浴後は確かにそれほど寒くもなかったかも。
更年期で暑がりのため、ただ気にならなかったのかもしれません。
個人差ありますね。
あの有名なCM、顔に油性マジック塗って、シャワーで流すと軽くこすれば消えてしまう、という。
まだ試していません。

6.そして、大事件のお話

購入してから届くまでのワクワク度ったら半端ありませんでした。
使ったら、髪もお肌もぺっかぺかになるんじゃない?
どうするどうする。

そして、思ったより早くお届けのお知らせが。
いつもは帰宅後すぐに入浴しますが、入浴せずにシャワーヘッドを待ち、届くとともに豪華な箱を開け、記念に写真撮影し、すぐさま設置。
家はINAX製のシャワーホース&ヘッドで取替もすぐです。
でも、シャワーホースも10年以上経過しているからか、ホース金具の溝が何となく摩耗している感じ。
本体+トルネードスティックとホースの金具がきっちりジャストフィットしていないような。
ま、いいでしょう、と入浴。
家はたぶん水圧が強い方なので、少し水量控えめにお湯を出すと出ました!
最初はミスト。すごい霧です。お~。
そして、ストレート水流も試し。
気持ち良く入浴。
シャンプーを始め、泡を流そうとシャワーを出した途端、金具接続部分からプッシューと水漏れが!!!
ひぃ~~~~。
なになになに?
一回、お湯を止め、本体+スティックと金具を外し、再セット。
開栓!・・・プッッシュ~。

一気に気持ちはブルーです。
結局、勢いよく水漏れ状態のまま、入浴を終えました。

長くなるので、解決編に続く。。。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?