ユーカリ@合コン100回で学んだ恋愛心理学

「恋愛を学べば全ての人間関係が豊かになる」 自己肯定感が低く、恋愛や異性との関わりに自…

ユーカリ@合コン100回で学んだ恋愛心理学

「恋愛を学べば全ての人間関係が豊かになる」 自己肯定感が低く、恋愛や異性との関わりに自信を持てなかった僕が、自分に自信を持ち、恋愛や仕事で成果を出した具体的な方法や考え方を書いています。100回以上の合コン幹事経験をもとにしたコーチングを開始。

最近の記事

良い質問が良い性格を作る

「もっと自分の性格が明るければ」 「何でこんなにも怠け癖がある性格なんだろう」 「自分に自信がないから無理だ」 恋愛でも、仕事でも、 自分に対してこのような決めつけ・思い込みをした経験がある方も多いのではないでしょうか。 過去の僕も、 仕事でミスをした時、 好みの異性にフラれた時、 同じように悩んでいました。 その時は、 もっと自分に自信をつければ良いのはわかっている、 でも自分には、○○もないし、○○もできない、 と、できない理由ばかり探していました。 当時は、

    • 感情が先か、行動が先か

      「今日は気分がのらないから、何もしたくない」 「部活の練習、だるいからサボろうかな」 「自分に自信がなくて、プレゼンが下手だ」 今までの人生で、このような言葉を使ったこと多いのではないでしょうか。 これは、全て過去の僕が使っていた言葉ですが、共感できる人も一定数はいるかと思います。 「気分がのらないんだから、仕方ない」 「もっと自分に自信があれば、プレゼンも上手くいくのに」 過去の僕は、 すべて、自分の感情・メンタルのせいにしていました。 感情・メンタルが○○

      • 合コンはチーム戦

        「合コンで異性の子と仲良くなるには」 こう聞いて、どのようなイメージを持つでしょうか ・自分をアピールする? ・友達を蹴落としてでも自分が前に出る? ・とにかく話す? もちろん、各自の目的があり、 これが正解というものもありませんが、 今回は、100回以上の合コンをした僕が、異性と仲良くなり、次に繋げるために意識したことを紹介します。 個人の話し方やスペックなどではなく、 「同性の参加者達で、如何にチーム戦として進めるか」 という視点で3つのポイントについて書き

        • 欲しい結果があるのに、変化する不安が大きい時

          「恋人が欲しい!」 「仕事で賞をとりたい!」 「会社を辞めて独立したい!」 「でも・・・」 自分が成し遂げたい理想を描いた時に、それを達成できた時の嬉しさよりも、変わることによる不安が大きい時。 途端に自信がなくなってしまうことはよくあります。 「自分ができるのかな・・・」 「嫌われたらどうしよう・・・」 「前回も上手くいかなかった・・・」 「この人も、あの人も、賛成してないし、」 そして、挙句の果てには、 「今のままでも十分だな!」 と納得してしまう

          自分の強みの見つけ方

          「自分の強みって、どうやって見つけるの?」 恋愛において、自分の好きなことや強みを相手にアピールすることが大事ですが、それがわからない方も多いのではないでしょうか。 今回は、自分の好きなことや強みを見つける方法を紹介します。 強みがわからない理由まず最初に、なぜ自分の好きなことや強みが言えないのか、主な理由を紹介します。 ①人と比較しているだけ 自分の強みを考える時に、「プロと比べて得意かどうか」を、考えてしまう人が良いと思います。 ですが、強みは、明確な評価方法

          意外と知らない⁉︎ 恋愛で上手くいくコミュニケーションのコツ

          恋人に対して 「なんでわかってくれないんだ!」 「何回言えばわかるんだ!」 とモヤモヤした経験がある方も多いのではないでしょうか 今回は、 良好な関係を築く場合において、 面白さやトークの上手さよりも大事にしたいことをお伝えします これを意識できていなければ、 知らず知らずにお互いの溝が深まる可能性も高いです この記事を読み、日々のコミュニケーションに活かしてみてください! 恋愛において、人間関係の構築という意味で大事にしたいこと それは、「わかりやすさ」です。

          意外と知らない⁉︎ 恋愛で上手くいくコミュニケーションのコツ

          悩んでいる恋人への関り方

          カップルの一方から、こんな相談を頂きました。 悩みの種類や程度にもよりますが、その方に答えた内容の一部を紹介します。 まず大前提として、 人のメンタル的な課題を、他人が解決はできない ことを受け入れた方が良いでしょう。 僕も、友人や恋人、仕事仲間が悩んでいる時に、何度も解決しようと関わってわかったことです。 メンタル的な悩みに関して、他人が手を差し伸べることはできても、本人の課題は本人しか解決できないです。 一方で、 課題を解決するサポートはできます。 僕は、サポ

          恋人ができる人の考え方

          合コンや街コンを企画して、 様々な人を見ていると、 何回も参加している、 もしくはイケメンなのに恋人・新しい友人ができない人がいます。 一方で、 特に美男美女でも、 トークが上手いわけでもないのに、 いつの間にか恋人をゲットしている人もいます。 何故か恋人ができない人、 何故か恋人ができる人、 2通りのパターンを見てきた僕が、 その違いを紹介します。 恋人ができる人と、できにく人の違い、 もちろん、お互いのタイプ、タイミング、出会いの数、趣味、作れる時間、トーク内容など

          結婚相手を選ぶ際に、重要な視点

          合コンの参加者に、 「結婚するならどんな人が良い?」と聞いた際に、 よくある答えとして、次のものが挙げられました。 ・趣味が合う人 ・時間を共有できる人 ・一緒にお酒を飲める人 ・健康的な人 ・家族を大事にする人 ・尊敬できる人 もちろん、求める理想の条件に正解も不正解もありませんが、 今回は、僕自身が「結婚する前に大事にしていて良かった条件」を紹介します。 これは、結婚生活において、とても重要にもかかわらず、 多くの人が相手を探す段階で見逃しがちという印象を受けました

          有料
          200

          結婚相手を選ぶ際に、重要な視点

          恋愛におけるブランディングとは

          相手から気に入ってもらうための相談は、とても多かったです。 僕も、「相手と仲良くなるにはどうすれば良いんだ~」と、もがきまくっていたので、気持ちがわかります(笑) 例えば、次のことは何度も試しました。 ・相手にわかりやすく説明しよう ・相手の話もしっかり聞こう ・相手の好きな話をしよう ですが、相手と仲良くなっても、 自分も相手も心地よい関係が長続きすることは少なかったです… 「気になる子と単発ではなく、長期的に関係を続けたい!」 そう思われるのであれば、 結論、

          有料
          200

          恋愛におけるブランディングとは

          「他人からの評価」が気にならなくなった方法5選

          合コンの幹事をやっていると、 相談を受けることの上位に 「他人からの評価」 が挙げられました。 僕自身も、 他人からの評価を気にしまくって生きてきました。 気にして、 気にして、 自分にうんざりするほど気にして、 そしてある時、 気にする自分を受け入れてしまっていることに気付いて、 「これではダメだ」と 何とか解決したいと思い始めてから、 数多くの方法を試した結果、 実際に悩みを解決できた5つの考え方・方法について紹介します!   ①自分が人を評価している僕が悩み

          「他人からの評価」が気にならなくなった方法5選

          持つべき信念、手放すべき信念

          僕が合コンの幹事をする中で、こんな相談をもらうことが多かったです。 「自分の信念(正しいと信じる自分の考え)は持った方が良いの? 持たずに柔軟に対応した方が良いの?」 この問いに対して、どちらが良い/悪いという単一的な答えはできませんが、 結論、次のことが言えます。 自分の信念を貫くのはOK、他人に押し付けるのはNG 「自分はこれを大事にするんだ」という信念はOK 周りの評価ではなく自分の軸を持つと、行動の継続や揺るぎない自信に繋がります 「お前はこうあるべきだ

          【注意】○○を言うヤツとは関わるな!

          100回を超える合コンを経験し、 多くの人と関わっていると、 ○○を言ってくる人には、 注意して関わった方が良い、 むしろ離れた方が良いと感じるようになりました。 今回は、1つの例として、慎重に関わった方が良い人の特徴を紹介します。 「こんな人はダメだ」 と言いたいわけではなく、 自分が心地よく過ごすための1つの防衛策として 参考になれば嬉しいです。   今すぐにでも離れた方が良い人この人とは今すぐに離れた方が良いと思う人、 それは、 「あの人が、あなたのことを悪く言

          【注意】○○を言うヤツとは関わるな!

          「気にしすぎ」を防ぐ方法

          恋愛、仕事、友人など、 様々な人間関係の中で、 何かしらの不安が押し寄せてくることも多いのではないでしょうか 「あの人に嫌われたらどうしよう…」 「失敗したらどうしよう…」 「もっと〇〇しておけば良かった…」 「何で、あんなこと言ってしまったんだろう…」 人間関係を築くうえで、このように気にすることは多いと思いますが、 「気にしすぎる」ことは避けた方が良いでしょう。 今回は、僕が不安を感じる時の考え方を紹介します。 僕も過去、多くの人と出会い、新たな仕事にも挑戦

          「別れ」について捉え方を変えてみた

          「別れ」 と聞いて、どのようなイメージを思い浮かべるでしょうか。 悲しい、 できれば避けたい、 自信をなくす?   今回は、 ネガティブに捉えられがちな「別れ」について、 過去に「別れ」を経験しまくった僕の捉え方を書きます。 ・好きな人に告白してふられた ・企業の面接で不合格だった ・恋人に別れを告げられた ・ペットが亡くなった ・お気に入りの服が着れなくなった… 様々なケースがありますが、 結論、「別れ」は次の出会いに繋がるチャンスです まず、 客観的に

          「別れ」について捉え方を変えてみた

          自己投資について注意すべきこと

          「自己投資」という言葉を聞くと、 自分のために、お金や時間を費やすこと、 とポジティブな印象を受ける 僕も、多くの自己投資を行ってきた 読書、勉強会、自分の健康、体験、人との出会い… 多い時には月に数十万も使って自分のために投資をしてきたからこそ、 「自己投資」について注意すべきポイントにも気付くことができた それは、自己投資を目的にしないこと 自分に時間やお金を投資することは、素晴らしいこと 一方で、 自己投資しているから自分は大丈夫 という考えは、危険すぎる

          自己投資について注意すべきこと