Lychee

Lifelong Learner (常に何かを学ぶ人)です。note では、社会人学生…

Lychee

Lifelong Learner (常に何かを学ぶ人)です。note では、社会人学生(大学の通信教育課程)としての学びについて、綴っています。

マガジン

  • 京都芸術大学通信教育課程 体験記

    京都芸術大学通信教育課程に学士入学しました。学びの旅から得た情報を記していきます。

最近の記事

京都芸術大学通信教育課程:行きたい道を行くための軌道修正

「アート・デザインにかかわる知識を学びたい!」と勢いで始めた通信教育。早くも、ドロップアウトすることになりました。でも、放棄するわけではありません。転ぶなら、前へ。 『京都芸術大学通信教育課程:春入学、秋入学、どちらを選ぶ? 』 https://note.com/yukaru55/n/nc85421129232 『京都造形芸術大学 通信教育部規程』 https://w.guide.air-u.kyoto-art.ac.jp/wp-content/uploads/2017/

    • 京都芸術大学通信教育課程:春入学、秋入学、どちらを選ぶ?(2022年10月更新)

      京都芸術大学・通信教育課程への入学時期は、春と秋、年に2回ありますが、その違いは理解できていますか?このページでは、出願前に抑えておきたい、春入学と秋入学の基本的な違いを紹介します。この記事に記載したメリットとデメリットを把握したうえで出願時期を判断すれば、あとで軌道修正が必要になった時に「失敗した」「こんなはずじゃなかった・・・」という後悔を最小限に抑えることができます。ぜひご一読ください。 春入学のメリット・デメリット学部の選択肢がある 春入学は、すべての学科に出願で

      • 2021年秋、京都芸術大学・芸術教養学科に学士入学しました-2:芸術を専攻すること

        芸術・アートという、心の片隅でずっと向き合いたいと思いながら、後回しにしていた分野をついに専攻!・・・するにあたっての雑感。 私の家族は決して豊かではなく、文化・芸術に関する習い事に通ったり、贅沢をさせてもらう余裕はありませんでした。子供時代から、何かを学ぶ=職業訓練や生きることに直結するもの、が基本。けれど、両親は、人生はそれだけで完結するものではないということは分かっていたのでしょう。やりくりして神社・仏閣、エンターティメントなどに連れて行ってくれ、本に学ぶことを教えて

        • 2021年秋、京都芸術大学・芸術教養学科に学士入学しました-1:精神的な学び

          通信制大学、決して楽ではなく時間もお金もかかる、リターン度外視の試みなのに手を出してしまう。そんな自分が「大学での”精神的な”学び」について考えることを書いています。 通信教育は、援助がなく、時間の拘束が長い仕事をしながら学ぶには、最後の選択肢ともいえます。どストライクな条件の私は、あまたのことを通信教育で学び、大学も経験しました。 しかし通信制大学は私が受けてきた他の趣味や資格関連とは段違い。「地獄へようこそ」みたいな関門の連続で(あっ書いちゃった)。とにかく壁は高く、

        京都芸術大学通信教育課程:行きたい道を行くための軌道修正

        • 京都芸術大学通信教育課程:春入学、秋入学、どちらを選ぶ?(2022年10月更新)

        • 2021年秋、京都芸術大学・芸術教養学科に学士入学しました-2:芸術を専攻すること

        • 2021年秋、京都芸術大学・芸術教養学科に学士入学しました-1:精神的な学び

        マガジン

        • 京都芸術大学通信教育課程 体験記
          4本

        記事