yuki

シンプルライフを目指すアラサーワーママ2年目/結婚7年目/正社員→結婚→派遣→妊娠→専…

yuki

シンプルライフを目指すアラサーワーママ2年目/結婚7年目/正社員→結婚→派遣→妊娠→専業主婦→認可外入園→時短契約社員→時短派遣社員/ジャニオタ/ファッション/コスメ/コーチング/労務/採用アシスタント/キャリコン第21回受験(2022.11)勉強中

最近の記事

キャリアコンサルタント第21回試験の受験に挑戦することにした話。

タイトルの通り、キャリコン受験に挑戦することに決めました。 試験は2022年11月。 遡ること2021年11月上旬。 突如、キャリコンに挑戦したい!と思い立ち、資料請求。 双子の姉(ここでサラッと言う。私は双子です。)は元人材業界出身で既に資格取得済み。 姉が受験する時思ったこと。 「私の方がそっちの方にずっと興味があったのに。」 キャリコン勉強中の人や、人事採用の人を見ていつも、 「私もそっち側の人になりたい。」 と羨ましく思っていました。 (詳細はまたいつか。)

    • 息子高熱その後。

      前回の投稿から少し時間が空いてしまいました。。涙 週1更新を目標にしていたのだけど、マイペースにやっていくわ。← 1月中旬から高熱でダウンした息子。 最終的に総合病院も受診し、検査。 溶連菌とRSウイルスの混合感染でした。 混合ってあるんか…?wwwww このご時世、コロナじゃなくてよかった、というのが本音ですが。 私も恐らくRSウイルスに感染してたっぽく、近年ひいた風邪の中では断トツ辛かったです。 ちなみに夫も軽傷でしたが風邪ひいてました。 一家でダウン。 その後、オ

      • 息子の高熱が続いています。

        実は、私の新しい仕事が来週からなんです。 本当に子供の体調と女性(ママ)のキャリアは、 切っても切れない関係だとひしひしと感じてます。 1歳息子が、土曜夜から高熱が続いています。 症状は発熱、鼻水、咳、軽い中耳炎。 このご時世なので、PCR検査を念のため行い、結果は陰性。 そして月曜からなんとなく怪しくなる私の体調。 昨日、久しぶりの38度を叩き出しました。 症状は息子と同じく発熱、鼻水、咳、喉の痛み(扁桃腺腫れてた…)で、こんだけ症状出てたら抗原検査でも判定できると言わ

        • note始めます。

          ずっと興味があったnote。 本当は一粒万倍日と天赦日だった昨日始めたかったけど 子供の寝かしつけでそのまま寝落ちし、1日遅れのスタート。 どうやって書いていこうかな、 そのうち慣れるといいな。というか続くといいな。 ひとまず私のことから。 yuki 東京都出身、在住。 30代。 夫は2学年上で、 もうすぐ2歳になる息子がいる、1児の母。 いわゆるワーママ。 今の環境にはやっと納得できた。 受け入れられたというか。 ここまでくるのにとても長かったし、常に葛藤していた。

        キャリアコンサルタント第21回試験の受験に挑戦することにした話。