見出し画像

goyemonをマニアが語る

はじめまして、goyemonYUKIです。

2024年4月、NEWBASIC inc. (goyemonの運営会社)に入社しました。
これからgoyemonの製品開発や広報などに携わっていきますので、どうぞよろしくお願いします!

はじめに

これまでのこと

小さい頃からずっとものづくりが好きで、
“もっと綺麗などろだんごを作りたい。”
“もっと遠くまで飛ぶ紙ヒコーキを作りたい。”
の延長で、気付けばデザインの世界に足を踏み入れていました。

大学でプロダクトデザインを学んだ後、某メーカーにインハウスデザイナーとして就職。
そこで7年間、デザインや商品企画のお仕事をしてきたのですが、その時に同じ部署のひとつ年上の先輩として出会ったのが、現goyemon共同代表の武内さんでした。

仕事からの流れで毎日のようにデザイン(や月)の話をするようになり、意気投合。
いつしか親友の方とのデザインユニットの構想の話が始まり、その解像度が日々上がっていき・・・みるみるgoyemonのものづくりに魅了されていったのです。

その後、クラウドファンディングで結果を残し、独立されてからは、一人のファンとして付かず離れず応援していくつもりでいたのですが、
unda 2021SS デザインコンペの告知で気持ちが変わりました。

”最優秀賞に選ばれた方には、goyemon(ごゑもん)デザイナー 大西藍、goyemon(ごゑもん)コンセプター武内賢太と共に、新モデルのプロジェクトのメンバーとして、実際に製品化し販売するところまで一緒に取り組んでいただきたいと考えています。”

一緒にものづくりをする権利・・・欲しい!

その一心で必死に考えた渾身の1案を応募。
無事受賞し、一緒に商品化をさせてもらったのが、undaを耐水性に優れた素材で一体成型する "unda EVA" です。

コロナ禍という難しさもありながらの製品開発になりましたが、2023年になんとかMakuakeでリリースすることができ、予想を遥かに上回る多くの支援をいただくことができました。
(改めて、応援購入いただいた皆様ありがとうございました!)

これからのこと

そしてこの春、妻と息子の後押しも受けて
ついにgoyemonに合流。

そんな今、まず何よりしたいのは、新卒で入社した愛着ある会社を辞めて上京してくるほどに好きになったgoyemonの魅力を余すことなく知ってもらうこと。

ということで、このnoteではgoyemonの深掘り情報を中心に発信していきます。

より広く、より深く、goyemonを知っていただくきっかけになればと思っていますので、ぜひご覧ください!


goyemon とは?

“ We steal standard. ”

goyemon(ごゑもん)は、大西藍、武内賢太による2018年結成のプロダクトデザインユニット。
“ We steal standard. ”あなたの常識を盗みます。
天下の大泥棒・石川五右衛門になぞらえ付けられたブランド名。
同じく某天下の大泥棒3代目もこんな言葉を言っています。
“優れた芸術と泥棒は似ている。どちらも人の心を盗む術を知っているからだ”
石川五右衛門は、金銀財宝を盗むために手段として“かすがい”を用いましたが、goyemonは、人の心を盗むために“デザイン”を用います。
日本の伝統文化にフォーカスし、「日本の伝統や魅力ある製品を、若い世代や世界の方々に知ってもらいたい。」そんな想いから活動をスタート。
「日本の伝統×最新技術」を融合させた商品を創りだすことで、現代の生活にフィットした、伝統を身近に感じられる商品を展開しています。
日本文化に触れるキッカケになっていれば幸いです。

天下の大泥棒・石川五右衛門に由来するブランド名 "goyemon(ごゑもん)"。

"心を盗む"と"日本の伝統"
コンセプトを端的に表していて、まずここで掴まれました・・・

あと大事なのは "現代の生活にフィットした" という部分。
単なる伝統品のリデザインではなく、そのものが持つ暮らし方や文化を現代の生活に溶け込ませており、純粋に欲しくなるプロダクトであったところが魅力を感じたポイントです。

2019年、本格始動

goyemon 第1弾商品のリリースは2019年。
雪駄×スニーカー "unda-雲駄-" のプロジェクトをMakuakeにて開始し、1週間で2,000万円を超える支援を集めて "Makuake of the year 2019 GOLD賞" を受賞しました。

その後もコンスタントに新商品をリリースし、前述のunda EVAを含む計4つのプロジェクトはいずれもMakuakeにて1,000万円以上の支援を集め、総支援額は約8,200万円。
Makuakeリリース時のモデルから進化を続けながら、世界的ブランドやセレクトショップとのコラボアイテムの展開や直営店オリジナル商品など、数多くのプロダクトを世に生み出し続けています。


どの商品も語りたいことだらけですが、まずはgoyemonの簡単なご紹介まで。

次回より、第1弾商品undaから順に深掘り情報を公開していきます。


goyemonのこれまでが詰まった倉庫にも潜入し、裏側の初出し情報を掘り出しながらご紹介していきます!



※起業に至った経緯もnoteにて公開中!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?