見出し画像

在宅勤務で感じたこと

こんにちは。ゆきねこです。

自己紹介の記事に思ったよりも「スキ」がついていて、いろんな方に読んでいただいたんだなーと嬉しく思っております。

次の投稿内容を色々考えていたのですが、今回は「在宅勤務で感じたこと」としたいと思います。

1、前提

私の会社ではもともとノートパソコンが配布されていて、ある一定以上の年次の人たちには在宅勤務が可能でした。つまり元々在宅勤務できる環境は整っていたほうだったと思います。1月とかも週に何回かは在宅勤務している上席の人と事務所にいる私とでコミニュケーションは普通に取っていました。ただ、私はまだ年次が若く、その在宅勤務制度を使ったことはありませんでした。

事務所には外付けディスプレイが1人2台あったので、常に3画面で仕事をしていました。実際、それくらいないと厳しい業務が多く、在宅勤務ができる年次になっても外付けディスプレイは家に置かないとなぁ、と漠然と思っていました。(一応経費で購入できる)

ちなみに、一人暮らしですので、あまり在宅勤務のメリットを感じていませんでした。

2、在宅勤務準備

2月に入ると新型コロナの影響で在宅勤務が推奨になりだしました。年次が低い私たちも特別に対象になりました。ただ、若い年次でいきなり在宅勤務で上席に何を言われるかわからないという思いと、やはり同期年次の人たちも事務所に来ていたので、在宅勤務はしていませんでした。

ところが、2月末に原則在宅勤務の指示が出ました。「明日から家で働いてください。」それくらい唐突でした。みんなその日の午後はバタバタしていました。

次の日。いよいよ全員在宅勤務が始まりました。まず、私はその日に以下の準備をしました。
①外付けディスプレイの購入
②机をきれいにし、プリンターを動かし、ディスプレイが置ける場所の確保
③バルミューダトースターの購入

①外付けディスプレイ
一応経費の上限があったのであまり高くなく、かつある程度の大きさがあるものにしようと思いました。事務所では3画面なので、一旦2画面でトライしてみて、後で3画面にしようと思ったので、大きめのにしました。付け足す必要があればそっちを持ち運び可能なものにしようと考えていました。

結局、以下のディスプレイにしました。

今だと高いですが、当時は17000円くらいでした。一応HDMIのケーブルも買ったのですが、まさかの同梱されていたため、あまり意味がありませんでした。
これが気に入ったポイントは①ディスプレイが大きいこと②高さが調整できること③コスパがいいこと④ブルーライト軽減であること、でした。実際1ヶ月近く使っていますが、本当に買ってよかったと思っています。

②机をきれいにし、プリンターを動かし、ディスプレイが置ける場所の確保
私の家のデスクは幅1m、奥行45センチの机です。そこに置いてしまうと流石にpcが置けないので、横に置いてある引き出しつきキャスターの上を空けました。
ちょうど高さも机より少し低く、ちょうどいい塩梅でディスプレイを置くことができました。

③バルミューダトースターの購入
これが一番謎かもしれません。実は私の家のトースターはかなり年季が入っていて、パンを焼くと焦げ臭い匂いが充満するという状況でした。家で仕事をするにあたってはさすがに匂いが気になってしまう。それに家にいる時間が長くなれば朝食のパンとかを食べる機会も増えるだろう、ということで思い切って購入しました。
ちなみに、当時はAmazonより楽天の方が安かったので楽天で購入しました。

3、在宅勤務を始めてみて分かったこと

在宅勤務をして、感じたことは以下の5つです。最初の三つは自分に関すること、最後は仕事に関することです。


①家からあまり出ないので、運動量が減り、お腹が空かない
→食事をあまり取らない。食費の節約


②独り言が増えて、1人でいるのが辛い(つまらない)
→とにかく、人と話すことがなくなったので、辛い。会話する人がいないんですよね。そこで、夜はいつもよりも飲みに行くことが多くなりました。または家でテレビを観ながらお酒を飲むことも。朝が遅くなったので、夜飲む時間を気にしなくなったのもあります。


③お金に気を使う(使えてしまう)
今までは忙しかったり、通勤の間にお店があったりするので買い物するにも特に気にすることなく、お金を使っていました。でも、在宅になると外に出るということ=買い物する、またはお金を使うことになるので、どれくらい使ったかを気にしてしまいます。
最近は、「1日3000円生活」をやっていて毎日の予算は3000円と決めています。これがなかなかちょうどいい。飲みに行く日は3000円超えてしまうので前日とか翌日とかでやりくりします。こうすると、気兼ねないし、我慢した分美味しく感じたりします。スーパーでの買い物も、今日必要のないものは買わないようにしています。逆に在宅になったことで買いだめをする必要がなくなったので余計な出費をすることなく済んでいるんだと思います。

④忙しくなると出社するより捗る
忙しくなると、周りに余計なことを言う人がいないので、個人作業はすごくはかどります。ただ、やはり私のような若い年次は上席や同僚に「聞くこと」がたくさんあります。そうなると、チャット機能だと質問しにくかったり、複数人同時で話を進め難かったりします。逆に、ちょっと暇になったりすると、家だと雑念が多いので、自己研鑽する時間が減っているような気がします。

4、結果
結果、仕事自体は±0くらいで、大して支障はありません。ただ、私個人的には一人暮らしだと他人と話せなかったり、運動不足になったりなどマイナス面も多いと思っています。毎日ではなく、週の半分くらいだとちょうど良いのだと思いますが、今のご時世そうもいかないのでマイナス面と向き合いつつ、日々仕事をしていくしかありません。

以上、在宅勤務レポートでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?