見出し画像

言わぬが花

おはようございます!著述家の臼井由妃です。
言わぬが花とは、言いたいことを洗いざらい口にするよりも

黙ってい た方が効果的なこともある。
何でも明らかにするよりも
多少含みがあった方が良いという意味

でも難しいですね。適度な含みができないものです。
「ちょっと話があるのですが」
「なあに?」
「いいえ、やっぱりいいです」
「なによ!もったいぶって」

こういう場面は日常、かなりありますね。

それでもし「言わぬが花ですから」と
返されたらどうでしょうか?

悩みますよね、この含みって何だろう?と。
「言わぬが花」と人に言うのは言わない方がいい。
それこそ言わぬが花です。
~含みのある発言は難しい~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃

💛最新刊・発売忽ち4刷💛

💛日経ビジネス人文庫・「名著を持ち歩こう!」フェア」💛
 有隣堂書店始めチェーン店で開催。最新刊もラインナップ。

💛毎日配信「standfm・言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛
   昨夜金曜日20時からは週に1度のライブをお届けしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?