見出し画像

手術後6日目

ヘッダーは私の腕です。
腕を下に下げると、なぜかいつもこの位血管が出ているので点滴や注射の時に看護師さんが感謝してくれることが多々あります。その時はいつも「ありがとうございます、新人さんの練習に是非使ってください。」と言うように決めています。💉
同じ病室の人が今日手術だったのですが、術前に点滴の針を刺すのを4回くらい失敗していてとても痛がっていました。その人の痛みを想像してしまい、居た堪れない気持ちになりました。

昨晩は手術後初めて、夜中に痛み止めやアイシングの交換を頼まずに1人で朝まで大人しくできました。
小さすぎる進歩ですが嬉しかったです。
術後続いていた発熱もだいぶ下がって楽になりました。

午後には傷口に貼っていた大きいテープを剥がして傷口もゴシゴシと掃除してもらったので、小さいテープになりました👨‍⚕️。ゴシゴシが結構痛かったです。

膝の中を開けて、骨に穴を開けて、腿裏の腱を移植しているのに退院する時にはこれくらいの見た目の傷テープで済むなんて本当にすごい。

午前:
CPM曲げ120°、伸ばし0°、速度150/min、30分
曲げ伸ばし20*2、マッサージ、力入れ30*2、足上げ10*4、立方骨2種(3’*2+20*2)、足踏み、クォータースクワット10*4杖あり+10*2杖なし、クォータースクワット壁押し10*2、歩行練習杖あり、杖なし、膝伸ばし乗り込み20*1
👣着地時歩く時の不安感→膝を伸ばし切った時にパッコンと逆側に折れそうな感覚。
薬剤師面談

午後:
CPM曲げ120°、伸ばし0°、速度150/min、30分
傷口掃除、テープ張り替え
曲げ伸ばし120まで、マッサージ、力入れ30*2、足上げ10*4、立法骨2種、つま先立ち10*2、足踏み、壁押しスクワット10*1、クォータースクワット10*1、乗り込み20*1、歩行練習、階段練習
👣つま先立ちは体重を外に逃がさない。
👣階段登りは右から、降りるのは左から。降りは120°曲げ伸ばしがスイスイできるようになったら一段一歩ずつで降りてもOK。必ず手すり持つ。
👣まだ歩行時左がしっかり伸びきらないが、焦らなくてOK。乗り込み等で練習する。
午後はすべて杖なしで実施。

ほぐしてもほぐしても時間が経つとすぐに膝が伸びにくくなったり曲がりにくくなります。あと3,4ヶ月はスムーズな可動域獲得のために根気強くやるしかないです。

明日午前中のリハビリが終わったら退院です。
今日は退院したら食べたいものを考えながら寝ます!🤔💡🍣🍕🍓🥗🍳

次回:退院日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?