見出し画像

【スプラ3】持ち武器は作るもの!

こんにちは!しりゅ*です。

今回は『持ち武器は作るもの!』というテーマで
お話していきたいと思います。

これまでスプラトゥーンをしてきて、こんな経験ありませんか?
「どの武器が自分に合っているのかわからない!」
「持ち武器さえ見つかればウデマエが上がるはずなのに!」

みたいな、、、

今日のこの疑問にお答えします!!
もしこの内容が理解できれば、持ち武器が決まらないというお悩みを解決したり、
上達しやすい思考に繋がると思います。

ぜひ、最後までお付き合いください!
それでは・・・

୨୧ - - * - * - *- - Siryu gaming ch* - - * - * - * - - ୨୧


結論:持ち武器は作るもの!

早速結論から申し上げます。
これは、言葉の通りです。

いわゆる「持ち武器」。
僕で言ったら「4Kスコープ・リッター4K」ですね。

現在だけに目を当てると、さも僕が「昔からずっとウデマエX」みたいな印象を受ける方が
かなり多く見受けられますが...
今の実力に至ったのは、まだ最近のことです!!

ここで一番大切なのは、「使い続けること」です。
僕がリッター使いなのは、生まれ持った才能でもなければ、
僕にあった武器を任天堂に支給してもらったわけでもありません!

「このブキかっこいい!」という単純な理由から
ひたすら7年間使い続けた結果、今に至るだけ。...ただそれだけなんです。

ここで注目するのは武器が手に馴染んだかどうか?です。
もし馴染んでいるなら、それはもう持ちブキと呼べるもののはずですよ!


よくある勘違い

?「持ちブキは自分で作るものってのは分かったけど、その武器選びで悩んでるんじゃないか!!」
って思う人も少なくない気がします。

そういった方は、ある勘違いをしてます。
良いですか?よく聞いてください?

まず、”ブキでウデマエは変わりません”
そして、”なんの武器を使っていてもS+になれます!”

「ブキでウデマエは変わらない」なんですが、
仮に自分に合ったブキを見つけることが出来たとしましょう。
そしたら現状Aのあなたが、SやS+に上がれる・・・なんてことはありません

すこし酷なお話ですが、ブキの強さは大した差じゃないからです。
結局はプレイヤーの実力に依存します。

あなたがAなら、ブキをどんなに変えても「A」のままです。
・・・武器に頼っちゃダメ!

そして、「なんのブキでもS+になれます」
何のブキでも必ずS+の人がいます。なかには上位XPの人だっています。

「極めれば強い」ということ。
何だってそうですが、スプラには当てはまるわけです。


コツ

最後にいくつか、○○使いになるためのヒントをお教えします。

①武器に愛着を持ちましょう。

上記したように”使い続ける”ためのモチベ維持として、
ブキを愛するのがおススメです。

使用時の爽快感や機動力、攻撃力とか
見た目や射撃音、構え方や名前。。。何でも構いません!

とにかくここ好き!これスキ!を作ってみましょう。
スプラトゥーンを愛するのも大切です。
いろいろエンジョイしましょう!

②愛武器の弱みを知ろう!

「○○使い」と称される強い使い手の人が、そのブキの強みを活かして戦いますが、
これは”当然”です。

もちろんそこを目指す上では、非常に大切なんですが、、、もう1点
”弱みを知っている必要”があります。

僕のリッターなら、近距離戦闘や盤面不利、打開時などがキツイです。
塗り合いやSP合戦なんかでも、やや決定力に欠けます。

こういった弱みを知ることで。
そういった状況にならない工夫や、不利状況の打破などに繋げることが出来ます!!

皆さんが使用しているブキは、いわばパートナーのようなものです。
良いところも悪いところも、理解してあげるのが大事なんですよ?

୨୧ - - * - * - *- - Siryu gaming ch* - - * - * - * - - ୨୧

まとめ

ということで今回は「持ちブキは作るもの」というテーマで
持ちブキが決まらない人や、よくある勘違いを解いてきました。

少しでも参考になれば幸いです。
スプラトゥーンって、とても奥が深いゲームなんですが、、、

上達の早い遅い、しやすいしにくいを区分するのって
才能とか努力量の違いなんかより・・・
各個人の、性格や考え方の違い』が大きいなぁ~って思います。

みんな家庭も、育ちも、環境も、地域も、違う訳ですから・・・
各々個性も変わりますよね。

これは尊重するべき部分なんですが、スプラにあてはめた時だけ・・・
どうしても有利不利が出てしまうんですよ。仕方ない。

「変化できる者」が正とされるこの世界で、
生物的にはもちろん、スプラトゥーンに置いても!!
考え方を最適化していく取組みというのが重要なんだなぁ....と日々感じてます。

ちょっと話が大きくなっちゃいましたね。。。
今回の内容は、その一片という理解をしてください!

これからもこういう形で、また一片を語り、
誤解を解き、上達のヒントにしていただけたらなと思っております!
続きをお楽しみに!!

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?