マガジンのカバー画像

グローバル教育について

13
グローバルな視点から子育てと教育について考えます!
運営しているクリエイター

#アクティブラーニング

日本の「ゆとり教育」は本当に失敗だったのか?

失敗に終わったといわれる「ゆとり教育」だが、果たして本当にそうだったのか。 私の個人的な意見だが、「ゆとり教育」自体が問題だったのではなく、「ゆとり教育」というものを誰もきちんと理解しないまま、上辺だけ取り入れてしまったことが要因だったのではないかと考えている。 そもそも「詰め込み教育」しか知らない世代が作った「ゆとり教育」である。大成功を収めるほうが奇跡だったのではないだろうか。 私の住んでいるドイツの教育は、究極の「ゆとり教育」である。 海外に長く住み、さまざまな環境

有料
500

子どもの洋服選びで親が口出しすると失う「自己決定力」

先日、9歳の娘と一緒に彼女の洋服を買いに、街まで出かけてみることにした。 H&M、C&A、ZARA、Abacrombieなど何軒か店をまわり、彼女は自分の好きな服を見つけては、試着していた。物心ついた時からわかってはいたが、彼女と私の好みはまったく違う。 私が絶対選ばないだろうと思うものを、必ずといっていい確率で彼女は選ぶ。 案の定、「これ可愛い!」と目を輝かせて持ってきたジャケット。 黒と白のスカジャン風…しかも背中にはトラが付いていた。 最初、冗談かと思ったが、その気

自分の意見がない、自分の意見が言えない原因は何か?

私の通っている語学学校でのクラスは、水曜日がディベートの日になっている。 指定されたテーマに沿って討論するのだが、単に自分の意見を言うのではない。賛成派と反対派に分けられて、例え自分が割りあてられたグループに反対意見であったとしても、その正当性を論理的に主張していかなければならない。 これがかなり難しい… もちろん私のドイツ語が未熟ということが大きな要因ではあるが、それよりも前に私たち日本人は人前で意見を言うことに慣れていない。 自分の意見をきちんと持ち、発表するという訓練