見出し画像

源泉掛け流し温泉は、なぜ消毒入れなくても大丈夫なの?

温泉大好き♨温泉さんです!!
源泉掛け流し温泉の素晴らしさを伝えて、世界を元気にする事が私の使命です。
源泉掛け流し温泉は、なぜ消毒無しでも大丈夫なのか、気になった事ありませんか?

源泉かけ流し温泉が消毒無しでも大丈夫なのは、浴槽に対して常に新鮮なお湯が投入されて入れ替わる状態であれば、お湯が綺麗に保たれるという事になります。
この写真のような浴槽にこの投入量ならば、とっても新鮮なのは、今までの経験で理解できますね。

一般的には、広大な露天風呂が好まれますが・・・
お湯の新鮮さで言えば、小さい浴槽に大量の源泉をドバドバ投入する方が、湯づかいとしては贅沢という事になりますね。

温泉全体で言えば、源泉かけ流しの方が少数派となります。
消毒して循環する背景は、源泉の量が足りないという事でもあります。
したがって、源泉かけ流し温泉は【当たり前ではない】のです。
あふれ出る源泉は自然の豊かさを表しているよううなもの。
【ありがたい感謝の気持ち】で、じっくり味わっていただけたらと思います。

温泉の鮮度については、こちらの記事を見てみてくださいね。

さて、これからは【源泉ドバドバ祭り】

小ぶりな浴槽に新鮮な源泉が投入されているような画像をいっぱい並べてみましたよ。
見た目が地味な足元湧出はありませんが。(汗)
ドバドバっぷりを見て、脳内で気持ち良くなってみてくださいね。

こちらは、西の療養泉番付の横綱の山口県の俵山温泉の町の湯です。

し、渋い浴槽。
こちらは、鳥取県の東郷温泉の寿湯ですね。
鮮度が良いからか、浴感は、めっちゃいいのです。

鳥取県の岩井温泉の岩井屋ですね。
これは、投入量が少なそうに見えますが、足元湧出と併用となります。

和歌山県の白浜温泉の白良湯ですよ。
ライオンのお口から、勢いよく投入される感じは迫力ありますね。
そして、海の景色も素敵。

この綺麗な夕日は、白浜温泉公園 草原の湯です。
残念ながら、今は閉館となっているので、奇跡の瞬間でした。

渓流沿いのここは、愛媛県の鈍川温泉ホテルです。

こちらは、由布院温泉の梅園ですね。
この写真から左を向けば絶景も楽しめますよ。

まさに、源泉ドバドバ!!
これは、大分県の筌ノ口温泉の新清館ですね。

広大な露天風呂なのに、それ以上に大量のドバドバ源泉の嵐を楽しめる凄さがあります。

これは、和歌山県のえびね温泉ですね。
実は、川沿いにあって絶景な飲める温泉でもあります。

こちらは、大分県の長湯温泉の水神之森ですね。
ドバドバの源泉だけでなく、炭酸ガスも一緒に投入されます。
水面ギリギリだと、息苦しくなる命がけ?の温泉ですよ。

おっ!!
ごっつい水量で源泉が投入されている!!

こちらは、貸し切りの家族湯が多い熊本県の温泉です。
はげの湯温泉のくぬぎ湯ですね。
自分たちの為だけの源泉は、とってもリッチは気持ちになれますよ。

鹿児島県の妙見温泉の田島本館の内湯(神経痛の湯)です。
すぐ隣に水風呂もあるので、温冷交互浴でエンドレスに入れちゃいます。

福岡県の博多温泉の元祖元湯です。
見た目の渋さから伝わるかもの・・ 熱いパワーが凄いのです。

一気に飛びました!
岐阜県の奥飛騨温泉郷の平湯の湯ですよ。
ここ、個人的に大好きですね。

ドバドバが、脳内快楽状態ですね~。

長野県の白骨温泉の小栗の湯 笹屋ですね。
半露天も濃さも、とにかくいろいろ素敵な温泉となりますよ。

草津温泉の湯畑の勢いの源泉ですね~。
どこでしょうか?

どーんと、広大なプールみたいな空間は、全部源泉かけ流し温泉!!
霧島温泉の霧島ホテルですよ。

スケールがものすごいです。
実は、湯巡り道楽には載せていませんでしたが、ちゃっかりこういう場所もチェックしちゃっていますよ。

最後に紹介するのは、熊本県の日奈久温泉の幸ヶ丘ですね。
ここ、かなり大好きです。
愛知県に帰ってから、また行く位ですから。
この小ぶりでオシャレな浴槽に、飲める新鮮な源泉がドバドバ投入される姿は圧巻です。
そして、浴感も抜群なんです。
九州ならではのパワーを感じられますね。

【源泉ドバドバ祭り】
楽しんでいただけたら、幸いですよ。
自然の恵みの奇跡の源泉かけ流し温泉を、ありがたく楽しみましょうね。♨

この記事が参加している募集

至福の温泉

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?