見出し画像

1月28日のタイムは昨日のベロ出しチョンマを深掘り🔨

おはようございます☀タイムです😊今日から三連休入りました✨やっぱり起きると気持ちが楽💓最近、仕事のモチベーションが下がってばかりで、迷惑かけ通しだったので、それがないだけでも本当にありがたい🙏🏻

昨日、こんな記事を投稿した。

結局はワクチンの話なんだけど、先週からチラチラこの話はしていて、いろんな方に声をかけてもらってありがたいなーと思い、心配してくれる方に「安心してください😊タイムは元気です😆」の意味も込めて書き始めたのだが、結局、ベロ出しチョンマを出したのに内容を説明する時間が本当になく😅 無理矢理、UVERworldさんに丸投げをするという、かなり斬新な終わり方をしてしまった。

みんな、本当にありがとう😊

所属しているオンライングループでリンクを貼って、このnoteを投稿しているのだが、たくさんのコメントをいただいて、泣きながら読んだ。ワクチンを打っている人も、打っていない人もこんなに私のことを思ってくれる。本当に本当にありがたい。

私の大好きな人もすごく心配してくれて

「打つ、打たないと言うより、あなたが苦しい思いをするのが嫌だ」

と言ってくれた。確かに打つ、打たないは結果であって、そこまでの過程が一番、苦しいのではないかと思った。見ないふりをすることも可能だけど、ここは向き合わないと私がどこかで腐って朽ちていくんじゃないかと。しっかり、考えようと思った😊

そして、謎のベロ出しチョンマである🤣昨日は本当に時間がなくて笑 引用したくせにグダグダになるという結末になってしまったけれど、今日は時間があるのでゆっくり考えたい。

ざっくりとした内容がこちら。

画像1

槍で突かれるという状況がすでにすごいけれど、私はこの話にあまり出てこないお母さんの気持ちが気になった🤔

旦那さんが起こした行動で、自分も子供も殺されてしまうの確定なのに、行かせるなんて😳

苦し過ぎる。何か言っても、この人行くんだろうなとわかっていても、その現実を受け入れなくてはいけない。私だったら、かなりネチネチ言い続けるだろう。

ここにも同調圧力が働いていたんじゃないか🤔

私の打つ打たないじゃないが、行く行かないじゃない、行くんだよ😤みたいな。

納得しないまま、あっという間に槍で突かれてしまったのかもなあ😳

主人公の長松くんの方が「よくわからんけど、死ぬのは確定で妹がギャンギャン泣くから、怖がらせないように楽にしてあげたい」という目的があったから、受け入れるということをお母さんよりできていたかもしれない。

「あ!そうか!そういうことか🤩」

急に腑に落ちた。

どちらを選択するにしても、私はどうしてこうしたのかをクリアにすることが大事😊

それはなんだって良くて、ただ「社長が打てって言うから、仕方なし打つんじゃ」と人のせいには絶対、しない。まだ時間はある。なんだって、選べる。選んだ所に自分が納得しているのか。そこに手をかけていこう。

ベロ出しチョンマさん、ありがとうございます😊

一見、関係のなさそうなことだけど、深掘りしていくとそうじゃないことがわかる。何につけても、こういう時間をしっかり作っていくこと大事だなって思う金曜日の朝☀️

【Ado】夜のピエロ歌ってみたcovered byガチャピン

🎵騒がしい日々の眩しさに 今日を演じてる 憧れと好奇心 眩み 目は霞んでゆく〜

ガチャピンが歌っているのを見ると、それだけでニヤニヤしてしまう😁大事なことって、深刻に考えるのもありだけど、私がニヤニヤするにはどうしたらいいかなって考えるのもいいかもしれないと思う🤔

この記事が参加している募集

私の勝負曲

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓