見出し画像

iPadmini6とキーボードを購入。

こんばんはゆめのです。

今月、iPadmini6を購入しました。
キーボードはiPadProと同じタイプです。
iPadをパソコンみたいに使えるのでめちゃくちゃオススメです。

購入の理由は多分しんどい日が増えると思い布団の中でも書類、ワークシートが作れます。
というとすごい頑張り屋さんみたいですが……

もちろん、そんな意識高い系な理由は表向きです。
切実な理由として、私の初めてのApple製品、iPhone8plusの画面が浮きまくり2枚になってしまったんです。
Office系の作業お布団担当だったのに……

更にはKindle読んだりしていた初代Amazonタブレットがやる気を無くしてしまいました。
フル充電し終わると10分後に0%……

Amazonタブレットは新しいのがありますが家族に貸してることが多く……
iPhoneの16は9月だけど金銭的にかなり難しいなぁと考えました。
最低でも20万円は用意が必要ですよね。

そこでApple歴が長いというか初めてのスマホが初代iPhoneという知り合いに相談。

iPadmini6いいよ〜そろそろ7出るし安くなって来てるし!とのこと。
私はProの時同様、整備済を狙ってたのでそれも聞くとメルカリをすすめられました。
購入した時期はまさにmini6を手放す方や買ったけど未使用という方にあふれていたらしくラッキーだと言われました。

そして、美品というより画面保護フィルムを貼っただけというほぼ新品では?というiPadmini6を購入しました。
付属品全てあるし、これは純粋にもう出会いに感謝です。
キーボードはAmazonで購入しました。

感想としては、めちゃくちゃ良いです。
今は仕事以外では声を出すのがしんどいのでテキスト仕事の量がものすんごいです。
64Gなので最低限のアプリだけにしていてOffice系とKindleとnoteとCanva(デザイン)とChromeを。

キーボードはしっかりと重いですがこれはProの時も最初うーんとなった点です。
MacBookPro並になってしまうんです。
でもこれは今回も理由がすぐわかりました!
パソコンみたいに使う時、キーボード軽いと倒れちゃうからだと思います。

mini6はお布団でキーボード出してゴソゴソできるし、Kindleも読めますし、本当に最高です。

メルカリなので参考になるかわかりませんが62000円でした。
ちなみに私が購入した時はAppleストアはmini6の整備済は無かったです。
Amazonの整備済に関してはかなり高くて日により変動しますがだいたい70000円前後です。
(iPadmini6の64Gパープルに関してです。)
Amazonの整備済はカラーで値段が変わります!

キーボードは購入時5500円くらいでした。
タッチパネルも反応が良いのでトラックパッドみたいに使えて便利です。


とにもかくにも仕事が捗りまくりです。
Chromeでwordpressもサクサク使えますし、今後BASEさんもアプリを入れたりしてみようと思います。
Safariだと私の場合はなぜかwordpressが使えないんです。

止まっている電子書籍執筆も再開したいなとかいろいろ考えています。

できる時にできることをする。
これが1つできればいいと私は今も毎日考えています。

もっと元気になればできることは増えるでしょう。
でもそこで私の場合は毎回、
なんで元気なのにできないの……ダメじゃん。
ってなるんです、我がことながら弱すぎますよね。

目標のハードルをご自身の想像よりもさらに下げておくと、できない自分への生きづらさに目がいってもできたことに目を向けることができたりします。

これを声で発信したいのに〜と悶えております。
あ、YouTubeとスタエフも一応入れておきます!

今日は外出してたくさん人に会って話して聴いて……
ぐったりに疲れました……がしかし!
こんな機会は滅多に無いので、色んなお店に行きました。
私の中では
外出=リサーチ(引きこもりの大真面目)
です。

注文していた画材の受け取りからハンドメイド資材屋さん、ビンテージショップなどなど。
絶対買わないのになぜかいつもヨーロッパのシャンデリアをずーっと眺めてしまいます。
絶対買わないから絶対買うに変わる可能性を秘めた、ヨーロッパのシャンデリア。

絶対に言えない一言……
「これ分解できませんか?」
一つのガラスパーツとしてなら絶対に買うと思います。
クリアなんですが少し飴色というか琥珀色が可愛いんです。
ガラスも少しくもりがあったりそこがまた可愛い。
かなりあらゆる私が癒されました。

次回はnoteのメンバーシップに関するお話をしたいと思います!

最後まで読んで下さりありがとうございます。

ゆめの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?