見出し画像

第20歩(3ヶ月の成果)

たくさんの夢を地図に載せ、1人目の仲間を手に入れ、最適な訓練場で知識や特技を磨きレベルアップする準備はできただろうか。

そこまでできたあなたは勇者の剣をようやく手に入れたことになっただろう。

ここで大事なのは、継続するということだ。

たとえ、冒険の地図、勇者の剣を手に入れたとしてもすぐにやる気がなくなり、冒険を途中でリタイヤすることになってしまっては意味がない。

ラスボスを倒すまで諦めないことでゲームクリアとなるのだ。

まずは、3ヶ月。

それを目標に継続して、知識や特技を身につけることが大事となる。

人の習慣は21日間で定着する。

その習慣を続け、はじめの成果が出始める可能性があるのが3ヶ月なのだ。

そこで、今から3か月後を目標とし、どれだけの仲間を手に入れていたいか、どれだけの知識や特技を身につけられているか、それを具体的にしてほしい。

もちろん、それが叶わなくともまずは3ヶ月をどこまでレベルが上がっているかを計画立ててほしいのだ。

なぜならば、ラスボスを倒すまでにはやはりそこまでにたくさんの苦悩や悩み、もちろん時間もかかってくる。

直近の目標として、3か月後にどこまで成長できているか考えてほしい。

それが達成できていた場合は、レベル上げの効率が良かった、もしくはもう少し目標のレベルを上げてもよいのだという指標になる。

達成できなかったのであれば、目標が高すぎたのか、レベル上げの効率が悪かったのか、最適な訓練場をもう一度見直すなど軌道修正もできる。

3か月後あなたはどこまで成長していたいだろうか。

どんな仲間を手に入れているだろうか。

どんな武器を手に入れているだろうか。

どこまでレベルが上がっているだろうか。

どんな経験、体験をしているだろうか。

具体的に考えてみてくれ!!

FIN


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?