見出し画像

花紋

旅館のベットタイプの和室のライトに溝隠し陰葉の丸という花紋を模様にしてあるのですが、花紋は実は沢山あります。

名前も美しいし模様の美しさにはため息が出るほどです。

366日の花個紋花結び手帳という本を持っているのですが、毎日の花の紋が載っていてとても心が華やぎます。

今日の花紋は”渦巻き藤の丸”

画像1

その月によって色も変えて模様が載っていて、紋の意味の言葉や花のことがちょっぴり書いてあってとても気に入っている本の一つです。

本なのですが、文章というよりデザインや色などがちょっと凝っているものに魅かれてしまいます。視覚の刺激に感動してしまうところが多くて、図鑑のようなものも大好きで、他にも色の本や空の本、着物の柄の本や豆皿の本、万年筆の本などつい買ってしまって、なんに使うのかなと思う時もあるのですが、ふと手にすることがあるのはこういう本ばかり。今日も花紋の本がふと目に留まりました。

日頃見ることがないと思う花紋ですが、興味のある方は自分の誕生日の紋はどんなのか調べてみるのもいいかもしれません。意外な柄が出てきて、花の柄の多様性に驚かれるかもしれません。5/8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?